テニスサークル練習会(3月・今年度最後)
- すえぴー日記
- 毎月1回木曜に,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)合同のテニスサークル練習会が開催されます。 今回も練習場所を宝ヶ池公園のテニスコートにしました。 初心者が多いの...
- すえぴー
2011年度卒業・修了式
- 京都日本語研修センター
- 3月8日,京都コンピュータ学院鴨川校京都日本語研修センターで2011年度後期卒業式・修了式が行われました。 京都コンピュータ学院洛北校へ進学予定のタンくんが卒業生を代表して挨拶。 夢に向かっ...
- ユージロー
忍術村に行きました!
- 京都日本語研修センター
- 毎年この時期になると「校外学習」といって遠足します。 今年は滋賀県の「甲賀の里 忍術村」に行きましたよ。 こんな、いかにも忍者が住んでいそうなとこです。 これは忍者屋敷。 意外なところに抜け...
- ばっふぁろー
孫子兵法 完
- アスタリスク_シャープ
- ども,毎週月,火は孫子兵法を観ているサスペンダーです。 昨日も観ました。 孫子こと孫武が,呉王(夫差)から毒による自害を迫られ,遺体は斉(生国)に埋めてほしいと遺言し毒を飲んで死んでしまいま...
- ルドルフ
大河ドラマ 平清盛
- アスタリスク_シャープ
- ども,第9回も観ましたサスペンダーです。 今回の話には,後の後白河法皇である雅仁親王(鳥羽上皇の第4子)が登場しました。 この人物も,まさに型破りな人です。 清盛とどこか通じるところがあるよ...
- ルドルフ
ePub3.0をすぐ作りたい学生さんは一太郎2012
- オブ脳@kcg
- 一太郎2012 承 アカデミック版「EPUB 3.0」に対応し、「段組・ルビ・縦書き」ならとりあえず,一太郎ならOKです。読み上げソフト「詠太」が必要な方は,「プレミアム版」を買いましょう。...
- objectbrain
彦根総合高校と京都コンピュータ学院が学校連携事業協定を締結
- すえぴー日記
- 京都コンピュータ学院(KCG)は,学校法人松風学園・彦根総合高等学校との間で,学校間連携事業協定を結び,3月14日(水)に調印式を執り行いました。 調印を受け,KCGは,出張講義やKCGに同...
- すえぴー