KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

京劇ドリームボウル

素敵な出会い
nao

新撰組

アスタリスク_シャープ
先ほど、「行列のできる法律相談所」をみていたら、番組の最後に、京都の新撰組プロジェクトというのがあるとの事。 京都の学校に在学中の学生なら応募が出来るそうです。 詳しくはこちら→新撰組プロジ...
ルドルフ

日语学习 「です」を使おう!

オブ脳@kcg
 日本語(日语 rì yŭ )を学ぶ中国人のために書きます。「ます調」は連用形につける必要があり,しかも,形容詞(美しい,速い)や「~したい」などにはつきません。だから中国人には難しいと聞き...
objectbrain

Lさん登場(福建第50日目)

オブ脳@kcg
5月7日(木),福建第49日目は朝から宿舎でネットがつながらないため,オフィッスへ行ってメールなどをしました。中文Windowsなのでメールは英語になりますが…  昼からは,Flashの実習...
objectbrain

戦場のヴァルキュリア(アニメ):第6章「従軍記者、奮闘す!」

自由で気ままな日々シーズン2
さてさて、気がついたら6回目、早いもんですね。 今日はエライ暑くなりましたが、戦ヴァルの中の季節は特に変わらず。 というわけで、第6話「従軍記者、奮闘す!」です。 一応、一回目から五回目はこ...
twleeway

10年分,泣いた

すえぴー日記
木曜日,珍しく夕方から頭痛がして,いつもより早めに帰った。 私を待っていたのは,1本の訃報だった。 22年前,彼は障がいを持って生まれた。 難産で,産科医が彼の頭を無理に引っ張ったため,脳に...
すえぴー

パグ犬黒姫と、びわ湖バレイに行く。

自由で気ままな日々シーズン2
今日、黒姫パグ犬と一緒にお出かけしました。 本来なら、ゴールデンウィークの間に行く予定でしたが、 天気が悪くなったため、この週末にチェンジしたわけですね。 行ったのは「びわ湖バレイ」です。 ...
twleeway

☆地上の天の川

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 関西で天野川というと生駒の高原に発し、大阪府交野市および枚方市を流れ、淀川に注ぐ天野川が最も有名です。この地帯は古くから渡来人が農耕生活を行っていました。「伊勢物語」や「山家集」にも名前が...
castor

ドラマの再放送

Ten's Development
ドラマ「あぶない刑事」の再放送をやっていました。 1986年頃のドラマです。 とにかく、かっこいい。 …… って思うのは僕だけ? comments
tendev

刑法

いきものだいすき
何気なく刑法を読んでいたときのことですが, こんな記述をに出会ってしまいました。 第七十三条 削除 第七十四条 削除 第七十五条 削除 第七十六条 削除 ・・・これはすごく気になります。 何...
ふちの

モスド(MOSDO!) 第2弾! 「ドーナツバーガー」

自由で気ままな日々シーズン2
→モスド(MOSDO!) 「ドーナツバーガー」、ミスタードーナツ試食編 ええ、ファーストフード業界では、 ぉぅぇぃが比較的に贔屓している二つのブランドが新たなコラボです。 ヤフーニュース: ...
twleeway

オープンキャンパスを開催します

すえぴー日記
5月31日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催します! コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など...
すえぴー