KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

夢の共演 ルパン三世&コナン

アスタリスク_シャープ
夢の共演です。 27日の金曜ロードショーは、「ルパン三世VS名探偵コナン」でした。 昔から「マジンガーゼットVSゲッターロボ」とかありすごく好きでした。 こういう夢の共演ものって大好きなんで...
ルドルフ

在校生ガイダンス

アスタリスク_シャープ
27日は在校生ガイダンスでした。 4月からはじまる新学期のガイダンスです。 2008年度後期の授業が終わり多くの学生は春休みだったわけです。 集中講座のスプリングコースを受講していた学生はそ...
ルドルフ

WBC

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
いやあ,これは,仕事をほっぽり出してでも,観る価値のある試合でした。 観ていたのは,サスペンダーさんと筆者と,あと何人いたのか?(笑 皆さん,許してくださいね。サボってましたぁ~! comm...
鰤阿鯖羅吽

まだ間に合う学校

すえぴー日記
今年度も残すところ,あと5日とちょっとになりました。 1年が経つのは本当に早いですね。 京都の桜は,例年京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)の入学式くらいが満開にな...
すえぴー

春 桜 そして・・・

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

今年最後のオープンキャンパス

KCGオープンキャンパス
3月23日に,今年度最後の京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催しました! たくさんの高校生,大学生,社会人の方に参加していただいて,ありがとうございました! ...
すえぴー

福建第6日

オブ脳@kcg
 3月25日(水),福建第6日目です。本日は,ネットワーク学科(網絡)のLinuxの講義です。通訳者のことを考えて,教科書(もちろん,中国語)をみて授業資料を作るのですが,字が読めなくて大変...
objectbrain

Youtubeがみえません。

オブ脳@kcg
 オブ脳@福建です。21日にはYoutubeが見えたんですが,昨日も本日も宿舎からYoutubeが見えません。24日の最初の講義のときは大学からYoutubeが見えないことを確認したのですが...
objectbrain

お疲れさまでした

アスタリスク_シャープ
26日に、退職されるキャリアセンターのS先生の送別会があり参加させていただきました。 S先生は学生の就職活動に対して非常に丁寧にそして熱心に指導されておられました。 僕もいろいろ教わる所があ...
ルドルフ

高松東高校の皆さんが見学

すえぴー日記
今日は,香川県立高松東高校の生徒さんが京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校に見学に来られました。 今日は,すばる先生によるウェブ作成の体験授業を受けてもらいました。 すごくおもしろかった...
すえぴー

春なのに〜

アスタリスク_シャープ
3月も25日になり、桜も咲き始めました。 梅小路公園は、結構奇麗です。 しか〜し、寒いですね。 そろそろ、春やしコートはもういいかなって思って家においてきたら、朝晩の寒い事、寒い事。 明日は...
ルドルフ

福建 第5日目 ついに講義はじまる。

オブ脳@kcg
Flash動画制作のなかで,アニメを取り上げています。 【参考】 AnimeZ | AnimeZ  福建師範大学にはたくさんのアニメオタクが生息しています。ゲームはあまりやらないようですね。...
objectbrain