KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

iPhoneで手書きメモをとる方法(?)

アジャイル日記
前々回の記事に写真がありますが、iPhone3Gに機種変しました。 番号は変わりませんが、メールアドレスの@以降が変わってしまいました。 ○○××@k.vodafone.ne.jp(旧) →...
da

墓参

アスタリスク_シャープ
お盆に実家に帰ると行きます。 お寺までは道を歩くと約1kmあるのですが、JRの線路を歩くとトンネル一つです。 でも、良い子はJRの線路なんて歩いちゃいけないぞ! さて、お墓参りをすると何だか...
ルドルフ

ひつまぶし

アスタリスク_シャープ
お墓参りをすませてから、みんなでご飯を食べに行きました。 去年も行ったうなぎ屋さんに今年も行く事になりました。 僕の希望です。 この店の「ひつまぶし」がおいしいのです。 でも、去年はうなぎ定...
ルドルフ

甲子園3

まあ ごゆるりと
むしまるく

簡体字を覚えるために

オブ脳@kcg
中国漢字らくらくドリル―日中比較ですぐに覚えられる これまで,ブログで報告してきたように,私は大学院生と簡体字やハングルの漢字語を表示するシステムを作っています。この本は簡体字を学ぶために買...
objectbrain

夏休みは

和気致祥
KCGの学生の皆さんも夏休みに入りましたね。 一足先に夏休みに入った留学生たちも、元気にしているようです。 さて、今年のお盆休みは、大連へ行くことにしました。 なんと、教え子の結婚式です。 ...
xiao

夏休み直前の宴会

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

雨男帰る

アスタリスク_シャープ
13日〜15日まで三重の実家に帰りました。 近鉄特急で京都駅から榊原温泉口まで行きます。 親に榊原温泉口まで迎えにきてもらい、津市美杉町にかえります。 いい天気で暑い日でしたが、実家が近づく...
ルドルフ

鹿の角

アスタリスク_シャープ
本物です。 実家に帰ったら、ありました。 山や田んぼに落ちているそうです。 こんな、田舎に実家があって良かったと思います。 だって、実家に帰ると珍しい体験ができるんですもの。 *#*#*#*...
ルドルフ

KCG卒業生

素敵な出会い
みなさん,こんばんは! 今日からKCGの学生さんは夏休み。なので,学校はとっても静か。 でも,8月25日(月)からサマーコースが開講です! 学生のみなさん,開講講座をチェックしましたか~!?...
nao

甲子園!2

まあ ごゆるりと
むしまるく

五山送り火(大文字焼き)

すえぴー日記
毎年8月16日の午後8時から京都市内で,お盆に迎えた精霊を送る伝統行事「五山送り火」が行われます。 「大文字焼き」とも呼ばれますよね。 (わたし的には,「大文字焼き」というと,あんこが入った...
すえぴー