インドから

インド

インドからの郵便が届きました。

こちらはインドの切手です。

封筒がだいぶボロボロで,中身に凹みがあるのが

気になりますが・・・。

ま,いろいろな事情があるのでしょう。

さて中身は・・・?

comments

正しい数字の使い方

本は10冊同時に読め!―生き方に差がつく「超並列」読書術 本を読まない人はサルである! (知的生きかた文庫 な 36-1)

久々に目が覚めるような本に出会った。

本屋のレジの前に置いてあって,

タイトルにひかれてつい手が伸びた。

パラパラめくって,自分の直感が間違ってなかったことを

実感した。引き込まれるように,最後まで一気に読んだ。

ジョナサンのいうように,自分にとっては当たり前のことばかり。

でも,ここまで強烈に,スタンドプレー的に語っているのが

心地よかった。

「本も読まない人間は所詮,庶民。

庶民で終わったらアリと一緒」

一言で言えばこんな強烈なメッセージ。

反発も多いだろうが,こんなのに反発しているようでは

ダメだと思う。これもジョナサンにまったく同感。

試験の合格率や就職率なんて信じる必要ないと思う。

難しいかどうかの指標にはなるだろうが,

自分が受かるかどうかには全く関係ない。

それに向かって全力で努力して,それに見合った実力を

つければそれでよいこと。

たとえ合格率が90%でも,努力も何もしなくても

受かるわけがない。

たとえ合格率が3%でも,それだけの力をつければよいこと。

こんな数字は関係ない。

目の前にあるのは,受かるか受からないか,

通るか通らないか,2分の1だ。

だが,「成功している人はみな本を読んでいる」というデータ。

これは違う。これは信じるべき数字。

人間が積み重ねてきた経験に基づく数字。

人間が経験から導き出した法則。

だから成功するかしないかは,2分の1ではない。

「数字に振り回されるな,数字を活かせ。」

いいかげんな数学者の,いいかげんなメッセージ。

・・・どう書いても,やっぱり尊敬するジョナサンには

かなわない。圧倒的にすばらしいレビュー。

こっちを読むべし。

comments

セクシ~な数学!(その1)

これでも一応,数学の教員です。ハイ。

今日はふと,職場で数学の話題になりました。

「数学ができないんですけど,大丈夫ですか?」

よくある質問です。

これについてはしっかりとした答えを用意しておく必要が

あるんじゃないか~という話になりました。

もちろんそうですよね。

僕なんかよりも,オブ脳先生

castor先生nano先生の方がよっぽど

面白い解答を出してくださると思うのですが,

僕もいくつか書いてみたいな~と思って手を上げてしまいました・・・。

(後戻りできない・・・)

答えからいうと

「大丈夫!」

です。その理由はまた明日以降に書きたいと思います~。

#時間のある人は,googleで「ヤバイ数学」を検索してみてください~♪

——

優秀作が勢ぞろい! 今年のKCGナンバーワンは!?KCG AWARDS 2008

百聞は一見にしかず!「KCG オープンキャンパス」

ブログでも注目ナンバーワン!「クルマ・バイク好き集まれ!」

資料請求もこちらから!
京都コンピュータ学院 & 京都情報大学院大学

ついでにチェック!
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

関西ITリーグ!

先日,バスケに関する記事を書きました。

反応はなかったのですが,ブログなので当然と言えば当然…。

でも,今年はバスケ部を本気で作りたいなぁ,と思っています。

バスケはゴールがないとできないので,

近所の広場や公園で・・・というわけにはいかないので

さみしい思いをしている学生さんもいるはず。

本当にできたらまた報告しますので,お楽しみに!

で,このあいだ

関西ITリーグ

なんて作れないかな~と思いました。

関西の情報系の専門学校が集まって,バスケに限らず

いろんなスポーツで競う。

学生スポーツがさかんだと学校ももっと元気になるじゃないか,とか

関西ITリーグでプレーしたいからKCGに行きたい!

という学生さんが来てくれたらいいな~とか

漠然と思ってました。

「情報系は不人気」なんて言われているけど,

スポーツからこんな観念をぶち破れたらいいのになぁ,

なんて思った夜でした。

——

優秀作が勢ぞろい! 今年のKCGナンバーワンは!?KCG AWARDS 2008

百聞は一見にしかず!「KCG オープンキャンパス」

ブログでも注目ナンバーワン!「クルマ・バイク好き集まれ!」

資料請求もこちらから!
京都コンピュータ学院 & 京都情報大学院大学

ついでにチェック!
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

KCGはすごい!

今日は卒業研究発表会でした。

恥ずかしながら,昨年は出張やら,

学生寮の対応やらで見る機会がありませんでした。

昨日も出張で見られず,2年目にして初めての

卒業研究発表会。

「すごいな~」

幼稚な感想ですが,これが正直な感想です。

手前味噌な感じがしますが,本当にレベルが

高いな~と思いました。

2年生は2年間でこれだけできるのか! と思わされたし,

4年生は大学にもぜんぜん負けてない! と思うばかり。

僕はこの2年間,1年生ばかりを担当していたので

「大丈夫かな~」と思っていたのですが,学生さんは

ちゃんと成長していくんですね~。

去年「C言語」を受け持った子たちの発表は

感慨深いものがありました。

今日,思ったコト。

KCGは本当にすごい!

——

優秀作が勢ぞろい! 今年のKCGナンバーワンは!?KCG AWARDS 2008

百聞は一見にしかず!「KCG オープンキャンパス」

ブログでも注目ナンバーワン!「クルマ・バイク好き集まれ!」

資料請求もこちらから!
京都コンピュータ学院 & 京都情報大学院大学

ついでにチェック!
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

ハッピー☆バレンタイン

choco

今日はバレンタイン。

ジョナサンからいただいたチョコレートと

コーラで乾杯しました♪

みなさんは,どんなバレンタインを

すごされましたか~?

——

百聞は一見にしかず!「KCG オープンキャンパス」

ブログでも注目ナンバーワン!「クルマ・バイク好き集まれ!」

今年のKCGナンバーワンは!?KCG AWARDS 2008

資料請求もこちらから!
京都コンピュータ学院 & 京都情報大学院大学

ついでにチェック!
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

KCGブログ小説・「おとといの春」 14

“日本で最初のコンピュータ教育機関”

この言葉が真っ先に目に飛び込んできた。

できたのは1963年。

今年で45年だから,お母さんより少し年下だ。

陸上部で1番を目指していたから

「日本で最初」というフレーズがなんだか気に入った。

それにしても,イメージしていた専門学校の

パンフレットとは違う。

びっしり文章がつまっていて,どちらかというと

大学のパンフレットのようなかんじだ。

それもまた,心地よかったりした。

そしてそのページにぶつかった・・・。

(つづく)

——

百聞は一見にしかず!「KCG オープンキャンパス」

ブログでも注目ナンバーワン!「クルマ・バイク好き集まれ!」

今年のKCGナンバーワンは!?KCG AWARDS 2008

資料請求もこちらから!
京都コンピュータ学院 & 京都情報大学院大学

ついでにチェック!
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

KCGブログ小説・「おとといの春」 13

「何を見てるの?」

「あっ,これは・・・」

照れくささもあって,手にした入学案内を

さっと引っ込めた。

「何,何?見せてよ~。あっ,これか~」

「知ってるの?」

「うん,前にもらったんだけど,なんだか字が小さいし,

難しくてー」

「へ~」

彩が読んでいたのが分かって,

自分も読んでみようかなと思った。

(つづく)

——

百聞は一見にしかず!「KCG オープンキャンパス」

ブログでも注目ナンバーワン!「クルマ・バイク好き集まれ!」

今年のKCGナンバーワンは!?KCG AWARDS 2008

資料請求もこちらから!
京都コンピュータ学院 & 京都情報大学院大学

ついでにチェック!
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

バスケがしたいです・・・

「バスケがしたいです・・・」

僕くらいの年(20代後半)の人は一度は読んだことがあるはず,

「スラムダンク」の名ゼリフ。

安西先生を前に泣き崩れる不良の三井君が言ったセリフです。

僕はスラムダンクがブームになるちょっと前からバスケを

してました。

小学校5年生から大学4年までだから,12年間かな。

(ちょっと前は人生の半分だったのに,だいぶ遠ざかってしまった・・・。)

KCGに来て思ったこと。

「バスケ部がないのはさみしいな~。」

ないなら作っちゃえ! ということで,バスケ部を作りたいな~と

本気で思っています。

ということで,協力してくれる人,大募集デス!!

興味のある人は 左側のプロフィールをクリックすると

出てくる連絡先までご連絡を!

バスケ部目当てにKCGに入ってくれる人も

出てくるようになったらいいな~。


ちょっとだけ自己紹介。

過去の栄光1
過去の栄光2


——

ブログでも注目ナンバーワン!「クルマ・バイク好き集まれ!」

今年のKCGナンバーワンは!?KCG AWARDS 2008

資料請求もこちらから!
京都コンピュータ学院 & 京都情報大学院大学

ついでにチェック!
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments

KCGブログ小説・「おとといの春」 12

中学生にこんなことを言うなんて・・・と思ったが,

普段はそんな話ができる友達もいないのかなと

思って聞いていた。

「まだ早いかもしれないけど,古典をしっかり読んだほうが

いいんだよ。そこらのベストセラーは面白いかもしれないが,

1年もしたら消えるだろ?

でも古典として残っているものは,何百年,ものに

よっては何千年と人類の批判に耐えて読み継がれてきたんだ。

それだけでもすごいでしょ?

ずっと読んできたということは,みんなが共感できる部分が

あるんだよ。いつかチャレンジしてごらん。」

このときは分からなかったが,あとになって少しずつ

分かってきた気がする。

専門に勉強する気にはならなかったけれど,

読むのは今でも好きだし,なんだか賢くなった気がする

から不思議だ。

・・・この先生にはまたあとで登場していただくとして

入学案内の話に戻ろう。

(つづく)

——

ブログでも注目ナンバーワン!「クルマ・バイク好き集まれ!」

今年のKCGナンバーワンは!?KCG AWARDS 2008

資料請求もこちらから!
京都コンピュータ学院 & 京都情報大学院大学

ついでにチェック!
にほんブログ村 専門学校教育
ブログ王
人気ブログランキングへ

comments