KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

フレンチオープンテニスが終了,次はウィンブルドンテニス観戦で睡眠時...

すえぴー日記
終わりましたね,フレンチオープンテニス2010。 男子シングルスはラファエル・ナダル,女子シングルスはスキアボーネというイタリアの選手が優勝しました。 ナダルはこれまで大会でひざ下にテーピン...
すえぴー

5月6日 自分の言いたいことを伝える

アスタリスク_シャープ
ども,毎週木曜の午前中は,プロジェクト演習1の授業をしているサスペンダーです。 なが~いGWもあっという間に過ぎ去り,5月6日から授業再開です(でした)。 今年の5月6日は木曜日。木曜の1-...
ルドルフ

5月5日 太陽 初節句のお祝い

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

火鍋を食べました。(福建2010第75日目)

オブ脳@kcg
昨年は,福建師範大学にいる日本人留学生とはほとんど交流しなかったんですが,今年は交流しています。日本人と交流するとメリットはたくさんあります。 1 中国語の表現がわかる。 「あれは中国語でな...
objectbrain

[イオンモールKYOTO]PetPlusでバロンのおやつ購入

和気致祥
xiao

Regzaの外付けUSBハードディスクに録画されたデータを,より大...

シャルーと申します
東芝の液晶テレビRegza(レグザ)のハードディスク録画機能は大変便利で,Z8000ユーザの僕も重宝しています。 このテレビを昨年購入した際にキャンペーンで500GのUSB HDDを貰ったの...
シャルー

5月4日 三重の実家に帰る

アスタリスク_シャープ
ルドルフ

KCGでHTML5の情報をゲットしよう!

オブ脳@kcg
 オープンソースカンファレンス2010Kansaiがもうすぐ開催されます。そこで今年もHTML5に関する講演があります。  KCG学生,教職員,ほかみなさん,是非ともご来校ください。 201...
objectbrain

Excel2010新機能

オブ脳@kcg
もうすぐOffice2010の一般発売です。さて,以前,Word2010については紹介しました。 見出し機能がつかえるWord2010 | オブジェクト脳@kcg  PowerPoint20...
objectbrain

☆七夕講演会1

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

大興奮のテレビキャラクターショップ イオンモールKYOTOグランド...

すえぴー日記
すえぴー

ノートPCにLinux環境 Ubuntu 10.4を入れてみた

シャルーと申します
アンチMSではないのですが,ファイルシステムをもっと幅広く扱いたかったので,windows 7が入っているノートPCにUbuntu 10.4も入れてみました。 具体的には,自宅TVとして使っ...
シャルー