KCG-Blog

KCG blogは,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI),京都日本語研修センター(KJLTC),京都自動車専門学校の先生と学生によるkcg.eduグループ公式blogです。

東洋 —(幻の)京都ラーメンLegend

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
 京都コンピュータ学院の昔の山科の学生寮(旧西野寮)の前,国道一号線の一本南,新幹線のガード下の南側に,夜中3時まで開いているラーメン屋さんがあった。京都コンピュータ学院と京都医進学園の,旧...
鰤阿鯖羅吽

大学?専門学校?いえいえ,ちがいます・・・

まあ ごゆるりと
大学・中庸「古典は魂で読むものですから!」なんて偉そうに Yさんに語ってしまいました。すみません・・・。 いろいろな解説本も出ていますが,僕は原典にあたるように しています。もちろん理解なん...
むしまるく

11月祭の恒例のプラネタリウム

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
castor

防衛省はガンダムを開発するらしい(´∀`)

自由で気ままな日々シーズン2
twleeway

殷周の物語

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
王家の風日 (文春文庫) だいぶ前に読んだ本ですが、実に面白かった。中国史上で典型的な暴君と言われる受王(紂王)を生き生きと描いています。ただし主人公はその叔父で高潔な箕子です。彼は殷が滅び...
castor

専門職大学院へきなさい。

オブ脳@kcg
高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書) まずは,研究型大学院でなく専門職大学院へきなさいといいます。  この本は研究型大学院の実態を報告するすばらしい本で...
objectbrain

京都情報大学院大学創立記念日

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
teamZ

らんたん–京都ラーメンLegend

鮨,寿司,うまいすし,ラーメン,うどん,そば,美味いもの,グルメ@京都情報大学院大学
 30年以上前から,常連を多く獲得している店のひとつ。京大病院の向かいにある。  出身が京都ではないことがわかる訛りのある陽気な主人が,札幌式硬めの麺に,醤油濃い系の豚骨&鶏ガラスープで仕上...
鰤阿鯖羅吽

そのまま突っ走れ~

まあ ごゆるりと
むしまるく

11月祭ダΨ(`∇´)Ψ

自由で気ままな日々シーズン2
twleeway

ついに見たぞホームズ君

ほしぞら.・古代史・コンピュータ
 今ホームズ彗星が見えています。裸眼でもわかりますから、スグに外へ。 双眼鏡では球状星団のように見えます。天頂近くでボーとしてますが、詳しい星図は下記にあります。 星図, ホームズ彗星40万...
castor

「不都合な真実 」がノーベル賞

オブ脳@kcg
不都合な真実 スペシャル・コレクターズ・エディション 昨日から風邪がひどくて,本日はついにお休みをいただきました。ほとんどずっと寝ておりましたが,やっとブログを書く元気が出てきましたので,書...
objectbrain