お盆休み林道ツーリング2010

CRM250AR立って撮影

今年もお盆休みに2泊3日林道ツーリングに行きました。
毎年の様に行っています。
長年続けているので,キャンプ用品など流用や旅のノウハウで旅行費用を抑えていけるので続けられます。
今回も友人2人と行きました。
今回は福井や岐阜ぐらいまで行きました。
3人とも250ccクラスのオフロードバイクです。
私:HONDA CRM250AR
他2名:YAMAHA ランツァ

走り去る

天候は1日目の夕方から土砂降り。夜中に弱くなり2日目朝まで雨。昼小雨。3日目は晴れ。週間天気予報では雨降らないことになっていたので,雨の中走るバイクが結構多かった。

雨粒が大きく,雨が当たると痛い。

林道ですが,あまり使われてない林道になると,↓の様に道じゃないところも時々あります。

進めるのだろうか

一面に青じそが腰の高さぐらいまである。路面に注意しながら走る。
さすがに この先は行き止まりでした。

荷造り

3日目朝の荷造りの様子。朝なのに相当暑い。荷造りは結構時間がかかり,毎回汗だくになります。
テント,寝袋など,キャンプの道具や工具などを積みます。
今年は気温が高いので,水を8リッター持っていきました。

圧倒される

橋の上で休憩。地図をスピードメータの所に挟んでいます。
結構雨が降っていた。びしょ濡れ。
写真では分かりにくいですが,ボロボロで水面からの高さが かなりあります。

右を見れば

大規模な土砂崩れ。山崩れ?

大規模な土砂崩れ。道があったようですが,完全に埋まっています。
圧倒される規模。ほとんど山崩れ。

左をみれば

崩れている反対側。水の色が濃い

すごい緑色の湖が広がっています。(正確にはダム湖)

山の中の未舗装路を走ります。

山中を走る

林道なので,一応自動車も走れる道ですが,でこぼこなので,オフロードバイクやオフロード系の自動車じゃないと快適には走れません。

なぜ,バイクで林道を走るのか?

清流

やはり,普段見ることが出来ない大自然を満喫できます。(気温・匂い・風などを体感する)
そしてオフロード走行そのものがおもしろい。

ここも土砂崩れ

林道では土砂崩れで進めず引き返すことも珍しくありません。

引き返す

土砂崩れだったので,引き返し中。

簡易な橋

簡易な鉄の橋。間違ったら落ちそう。
しかし,荷物が多すぎです。

山小屋

1泊目はテントで土砂降りの中キャンプ,2泊目はこの山小屋でキャンプ。
偶然 無料で使える山小屋を見つけました。
※ただしトイレとかないですが。

comments

最近はよく雲海が出る

雲海CRM250AR

今日,某山に登ったら雲海が見えた。
見渡す限り どこまでも雲海が広がっているので本当に海みたいだ。

オートバイはHONDA CRM250AR。最近買いました。
10年前の絶版車だが電子制御で環境性能とハイパワーを両立させている。
ちなみに,前のオートバイは車に追突され廃車。

comments

世界最速の消防車!R35 GTR 消防車 ニュルブルクリンクに配備

R35 GTR 消防車 ニュルブルクリンクに配備
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000008-rps-moto
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail/2/128418/
http://www.carview.co.jp/news/0/113089/
http://autos.goo.ne.jp/news/motorsports/128418/article.html
http://response.jp/issue/2009/0818/article128418_1.html

ニュルブルクリンクとは,ドイツにある,過酷なハイスピードかつロングサーキットで,サーキットとしては路面が荒いのが特徴。市販車開発(走行テスト)にも使われている。市販車の聖地とも言われている。

R35 GTRとは NISSANのマルチパフォーマンス スーパーカー。
http://www.nissan.co.jp/GT-R/R35/0710/
車のデザインは好き嫌いが分かれる。・・・スマートとは言えない。ごっつい感じ。

それの消防車版。
ニュルブルクリンクでは,一般車も走れる(一般有料道路扱い)ので,事故とか車両火災は日常茶飯事だそうな。
なので,現場に早くかけつけれる消防車(初期の消火用)が必要。
それをNISSANはGTRをベースに作ったそうな。

http://www.carview.co.jp/news/0/113089/
より引用すると

特別装備の追加により、車両重量は約200kg増加したが、欧州日産によると、「ニュルでのラップタイムは8分を切る」というから、超一級の性能に変わりはない。

はぇー。
このタイムで走れる消防車はおそらく他には無いだろう。

しかし,寄贈とはいえ,自動車大国ドイツの世界的なサーキットであるニュルブルクリンクに日本車の消防車が導入されるとは・・・。

さすがにドイツの自動車メーカー(メルセデスベンツ・BMW・アウディ・ポルシェとか)も だまって見ているとは思えないので,何か作るのでは?

comments

無人販売のセキュリティ?

今年の連休も,林道ツーリングに行きました。
林道の中は連休だろうが,人はまったくいないので,ゆっくり過ごすことができます。

ETC割引で高速道路は渋滞していたみたいですが,私のオフロードバイクSUZUKI SX-125R は125ccなので高速道路を使えません。(これ以外に車も250ccのバイクももっていますが,高速道路はあまり使いません。)
このオートバイは今年で製造20周年を迎えました。毎日の様に使っていますが,オイル交換ぐらいしかメンテナンスをしていません。それでもトラブルというトラブルがありません。すごい耐久性です。

このブログのヘッダ部分の画像は,2006年のお盆休みのときに行った下呂温泉手前の林道にて。http://sato-si.at.webry.info/200608/article_2.html
2006年からずーと使っています。今年で3年目になります。250ccのKAWASAKI バリオスの方が新しい(1996年式)のですが,よく故障します・・・。

奈良の田舎(東吉野)の林道などを走りキャンプで一泊し,竜神の南でキャンプ一泊しまた林道走って,紀州和歌山の「有田みかん」の地域まで行きました。

そこで無人販売を何か所も見ました。

無人販売

張り紙があり,こう書かれていました。

100円
(ひと袋)

ポンカン(みかん)を買いました。季節はずれな感じはしますが,たくさん置いてありました。

これら無人販売を見ると,すぐにインターネットセキュリティのことが頭によぎります。

クラッカーなどの攻撃者は誰でも自由に持っていける場所に情報があるのが悪いとか,パスワードなしで自由にアクセスできるか,単純なパスワードが悪いと言って情報を盗みます。
そして,その対策をいつまでたってもしないから,そこで盗んだ情報を公開したとか・・・。ソフトのセキュリティホールを悪用したウイルスを開発したりとか・・・。

この様な人たちは無人販売を見れば,どうするでしょうか?田舎なので誰も見ていないし,お金を払わなくても持っていけるから,お金を払わずに持っていったと言い張るのでしょう。そして店員がいないことや監視カメラが無いことや自動販売機にしないのが悪いなど言うのでしょう。

つまり窃盗を正当化しようとしているのです。単純に誰も見ていないから,自由に持っていけるからという理由で。

この無人販売は,どのようにして,セキュリティは,どうなっているのでしょうか。まわりに人は誰もいません。監視カメラもありません。

よく見ると,張り紙があり,この様に書いてありました。

人を信じています

人を信じています。
無人販売です。
神が見ているのです。

実世界は人を信頼することが基本で,インターネットの世界は人を信頼しないことが基本みたいですね。

おまけ:

龍神の林道のつり橋

龍神の林道にあるつり橋。徒歩でしか渡れません。

つり橋

人一人分しか通れません。足場は10cm程度の幅の長細い板が3枚並べてあり,その上を歩きます。結構ゆれます。こわいです(^^;

comments

F1 新チーム「ブラウンGP」がいきなり1位2位

HONDAがF1を去った。そのチーム自体は,ロスブラウンさんが個人で買い取った。そしてチーム名は「ブラウンGP」となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3GP

メンバーは,HONDA F1のチームとほとんど同じらしい。
いろいろ混乱しているはずなのに,F1開幕戦でいきなり,1位2位を獲得。

しかも,昨シーズン(HONDA F1)は最下位争いをしていたチームだっただけに,ありえない。

レギュレーションの大幅変更とか,色々あったにせよ,チームにとって突然のHONDA F1撤退というあわや解散かも?等 混乱していて十分にテスト出来ていないのに,この結果は,奇跡に近い。

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_spo&k=20090329021705a

comments