さて今回はポスターデザインの作り方についてお話します。
一つのデザインができるまでにどんな工程があるのか考えてみた事はあるでしょうか。とても基礎的な話になりますが,本学院のA学系(アート・デザイン学系)の学生さんや,そちらを志望している皆さんの参考になるような内容をお伝えしていきますね!
バレンタインスペシャルオープンキャンパスは声優(冨岡美沙子さん)のトークライブ付き!
2月1日(日)にバレンタインスペシャルオープンキャンパスを開催します〜!
スペシャルなオープンキャンパスなのでスペシャルなゲストが来てくれるんですよ!(*゚∀゚)
きょこたんCMのきょこたん役:冨岡美沙子さん(アクロスエンタテインメント)です!!!
冨岡さんは「アイカツ!」の姫里マリア役や,「魔法少女大戦」のずんだ役のほかアニメ,ドラマ,ゲーム,CMなどで活躍中の声優さんです。
声優 梶裕貴さん,内田真礼さんにインタビュー♡
京都国際マンガ・アニメフェア2014(略して京まふ)の公式ガイドブックをゲットしたでしょうか!?
ガイドブックの超目玉!声優 梶裕貴さん,内田真礼さんのインタビュー記事。
実はその取材に同行しました!
KCG(京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学)が,なぜ取材に同行したのか…
それは京まふ公式ガイドブックの企画,編集,制作に関わっていたからです!
その時の取材風景をちょっとだけv(´∀`*v)
内田真礼さん 撮影~♪

内田真礼さん撮影中〜♪
11月祭!
秋季ハイキング〜比叡山〜
京まふ2014開催報告〜!
9月20日,21日に開催された京都国際マンガ・アニメフェア2014(京まふ)の様子をお届けしますね~♪
KCG出展ブース!
今年のブースにはいろんなきょこたんが!?
まずは全体の写真をぺたり。
んん!?
これは〜〜〜噂のきょこたんガチャだ〜〜〜〜〜!
京まふ2014にKCGグループが出展します
京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学が共催の京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア2014)に今年もKCGグループがブースを出展します。
ライブペインティング
鍋島テツヒロ
山口県出身。イラストレーター。「マグダラで眠れ」(電撃文庫),「高校生魔王の決断」(ガガガ文庫),「スクールデモクラシー!」(講談社ラノベ文庫)などライトノベルのイラストに加え,「TOHO MEGANE」の眼鏡デザイナーとしても活躍。2013年にアニメ化されたイラスト担当作品「犬とハサミは使いよう」(ファミ通文庫)の最新刊「犬とハサミは使いよう10」(著:更伊俊介)は鍋島氏による超豪華なフルカラー48Pミニ画集付き特装版が9月29日に発売予定。
女子限定オープンキャンパス♡
毎年大人気の「女子限定スペシャルオープンキャンパス」を今年も開催しま~す!
年に一度の特別企画に参加できるのはもちろん女の子だけ。
気になる内容をちょっぴり紹介っ♡
卒業生&在学生「ミニトークライブ」
IT業界でキラキラ働く先輩や在学生たちの生の声が聞けます。きっとあなたの夢も広がりますよ!
先生紹介-髙橋功先生-
いろんなきょこたんがいるね?JR駅ポスター
ごきげんよう。
ただいま地域限定でJRの駅に京都コンピュータ学院のポスターが貼られています。
以前きょこたんの視線が熱い♡どあっぷポスターを紹介しましたが,実はそれ以降もどんどん新しいデザインが作られているのだよ。

前回のおさらい
ピックアップしてご紹介しますね。