Ubuntuでgnuplotを使ってみる。

Castorさんの「ほしぞら.・古代史・コンピュータ」の「☆gnuplot 大発見」を読む。
そういえば,Ubuntuに gnuplot入れたけど,使っていな・・・。
早速,やってみよう。

端末で

sudo apt-get install gnuplot

で gnuplotをダウンロード・インストール出来る。(だいぶ前にしてある。)

端末で

gnuplot

を実行でgnuplotが起動。

set label 3 "作花一志 様" at 6,-.9 font"MSMincho,18" tc rgb "#3456ff"
plot cos(x),sin(x)

とgnuplotで入力すれば,

gnuplot-j

が出る。
あ,・・・そういえば,Ubuntuには,MSMincho (MS明朝)フォントが無いはず・・・。

でも,ちゃんと出ました(^^

どうも,Ubuntuだと,日本語フォント指定しなくても日本語OKみたいです!

昔のLinuxは日本語表示が大変だったのですが,今は文字コードがUTF-8に統一されているので,日本語とか,いろんな言語表示があっさり出来てしまうみたいです・・・。

使った環境とかバージョン:
Ubuntu 8.04 + gnuplot 4.2.2-1 ( http://packages.ubuntu.com/hardy/gnuplot )

comments

コメントを残す