料理研究サークルのメニューはクリスマスバージョン♪

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の料理研究サークル「KCG-Kitchen」の活動日でした。

今日のメニューはクリスマスバージョンということで,スープはミネストローネ,パスタはペンネ・アラビアータ,メインは漫画肉(通称マンモス),ワカモレ(アボガドのディップ),デザートは梨のコンポートのせヨーグルトケーキでした!

何と言っても,メインの漫画肉(通称マンモス)が最高においしかったです!

漫画肉3

漫画に出てきそうな,「はじめ人間ゴン」に出てくるマンモス肉のような形をしているから,こういう名前がついているのだとか。

漫画肉を切ったもの

骨みたいなのはごぼうです。
薄切り牛肉をしょうゆ,砂糖,酒,みりん,しょうが,にんにくのたれに漬け込んで,皮をむいたごぼうに巻きつけて,アルミホイルでアノ形に整え,フライパンで蒸し焼きにします。最後は焼き色を付けて完成♪
予想以上のおいしさでした。

ミネストローネは最初,シャバシャバで味が薄くて水っぽく,どうなることかと思いました。

ミネストローネの作り始め

が,煮詰めていくうちにおいしく仕上がりました。

ミネストローネ

今日のパスタはトマト味のペンネ。

ペンネ・アラビアータ

ワカモレは,ペースト状にしたアボガドに,みじん切りのたまねぎとオレガノ(香菜),レモン汁,塩などで味を整えて,1時間ほど冷蔵庫で寝かしたディップに,タコスのチップを付けて食べるメキシコ料理。
レモン汁を加えることで,アボガドの青臭さが取れるそうです。
これもおいしかった!

デザートは梨のコンポートのせヨーグルトケーキ♪
梨をコンポート(ワインと砂糖で煮込む)にして,市販のスポンジケーキにヨーグルトムースを塗って,トッピングしました。

梨のコンポートのせヨーグルトケーキ

どれもおいしくいただきましたよ~♪

今日は仮入部の女子学生と,ダンス部員数名が飛び入りしていました。
カクテルを作るのが得意なダンス部員が,ノンアルコールのシャーリーテンプルを作ってくれました。
とってもきれい♪

シャーリーテンプル(ノンアルコール)

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆12月16日(日) 京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)入試・奨学制度説明会付きを開催。
 保護者説明会も同時開催。申込受付中! 12月22日(土)クリスマススペシャルオープンキャンパス(ゲーム講演会付き)も。
☆12月22日(土) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 札幌サテライト入学説明会は12月22日(土)です。
 東京サテライト入学説明会は12月22日(土)です。
☆12月15日(土)1月12日(土) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で一般公開講座「コンテンツ産業特論」が開催されます!
 今や日本を代表する文化の一つとなった,アニメ,ゲーム,コスプレなどに関する講義が受けられます。(学生無料,一般3,000円)
—————————————————–
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜・木曜 17:00~18:30
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
11月祭でダンス発表会を開催!

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:次回は未定
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:1月18日(金)か25日(金)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート
参加費:500円~1,000円程度

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*