京都では,今が桜の見ごろです。
今週末は,観光客が多いんでしょうね。
もうすぐ京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)の入学式。
KCG京都駅前校のまわりに植えられている桜も,新入生の皆さんを祝福しているかのように,今が満開で見ごろです。
桜さん,入学式までがんばってね。
う~ん,こんな桜の下でバーベキューをしたい私は,やっぱり「花より団子」派ですな。
うちには八重桜があるんですけど,まだまだ咲く気配がありません。
「花より団子」派の私には,八重桜が「桜餅」に見えてしようがありません…
<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
4月26日(日)5月31日(日)京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
※平日の個別相談や見学も受け付けています!
4月26日(日)5月31日(日)京都情報大学院大学(KCGI)の入学説明会 申込み受付中!
——————————————————
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項
KCG資料館が情報処理学会 「分散コンピュータ博物館」の第1号に認定され,3月2日に認定式が行われました!
TOSBAC3400とOKITAC4300は,情報処理技術遺産に認定されました。
大卒者・大学生スキルアップコースを開設 2009年度4月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご連絡ください。
よかったら,ここをポチッと押してください。
↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 専門学校教育
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院
ブログランキング 学校と教育全般