沖電気工業の技術広報誌にKCGコンピュータ博物館が紹介

沖電気工業株式会社の技術広報誌『OKIテクニカルレビュー』No.216に,京都コンピュータ学院(KCG)コンピュータ博物館に展示しているOKITAC-4300Cシステムが紹介されました。

筆者は,沖電気工業株式会社 取締役会長の篠塚勝正氏と長野沖電気株式会社 代表取締役社長の松前晃庸氏。
KCGコンピュータ博物館のOKITAC-4300Cシステムが,2009年3月に情報処理学会から情報処理技術遺産に認定・登録されたことを機に,開発経緯,技術,システムについて紹介されたということです。
興味のある方はご覧ください。

<掲載文>
情報処理技術遺産登録「OKITAC-4300Cシステム」の開発

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
※募集期間は過ぎましたが,定員に空きがあれば受講できます。お問い合わせください。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

桜の花の蜜って

4月10日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の入学式が執り行われ,今日から授業が始まりました。
新入生の皆さん,おめでとうございます!
はじめは慣れないことが多いと思いますが,早く慣れて勉強やクラブ活動など,がんばってくださいね。^^

入学式の様子は,こちらをご覧ください。

4月13日(火)から,いよいよKCGダンス同好会の練習が始まります。
興味のある方は,ぜひご参加くださいね。^^

<KCGダンス同好会の練習日程>
練習日:毎週火曜 16:30~18:00
場 所:京都駅前校の6階ホワイエ(ホールの前)
部 費:無料
※興味のある方,運動不足の方は,見学だけにでもお越しください。
 動きやすい服装で来てもらったら,いきなり参加もOKです。
 全くやったことがない方も大歓迎!

KCGテニスサークルは,毎月1回のペースで練習しています。
こちらも,ぜひご参加ください。

<KCGテニスサークルの練習日程>
練習日:4月21日(水)18:00~21:00
場 所:西院公園テニスコート
会 費:コート代・ボール代を参加者数で頭割り
※ラケット,シューズは各自で用意してください。
 4月16日(金)に説明会を開催します。

どちらも新入生だけでなく,在学生の方も大歓迎です!

さてさて,入学式といえば,桜の花。
3月に暖かい日があったので,京都では例年より早く開花してしまい,KCG・KCGIの入学式には散ってしまっているだろうと思っていましたが,何とかもってくれました。
今年は卒業式から入学式まで,長い間楽しめましたね。
満開の桜もきれいですが,薄ピンク色の花びらがヒラヒラと雪のように舞い落ちる姿も,何とも風情があります。

ところが,花びらではなく「がく」の部分から地面にボトボトと落ちている桜の木がありました。
それもたくさん。
木が病気なのかと思っていたら,違いました。
桜の花のがくの部分に蜜があって,すずめが食いちぎって舐めているそうです。
テニスの師匠からその話を聞いて,なるほど納得!
本当かな?と思い,ネットで探したら,決定的な写真を載せたブログを発見しました。
そんなところにおいしいものがあるって,すずめはよく知ってますね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
※募集期間は過ぎましたが,定員に空きがあれば受講できます。お問い合わせください。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

4月25日に今年度最初のオープンキャンパスを開催します!

4月25日(日)に,今年度最初の京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催します!

昨年度は,予想をはるかに超えるたくさんの高校生や大学生にご参加いただきました。
そして,そのほとんどの方がKCGに入学して,IT・コンピュータの勉強に励んでいます。
今年度も,どんな方にお会いできるのか,楽しみです。
コンピュータに興味のある方,進路や学校を検討している方,就職できるスキルを身につけたい方など,お気軽にご参加くださいね。^^
ぜひKCGで勉強して,スキルをつけて良いところへ就職してください。
昨年度に参加された方も,お友達を連れて遊びに来てくださいね。

日時:4月25日(日)
     12:30受付 13:00開始 17:00終了予定
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校
主な内容:学校紹介
     設備見学
     模擬授業
     個別相談・学生作品展示など

 ★模擬授業 当日,お好きな科目を2科目選んで受講してください。
       楽しい先生による模擬授業は,いつも大人気です!
  【デザイン入門】
    Photoshopを使って,おしゃれなポストカードを作成します。

  【3DCG入門】
    映画やゲームで実際に使われているソフトを用いて,
    3次元のCGキャラクターを作ります。

  【データベース入門】
    ビジネス業界必須のデータベースについて学びます。

  【プログラミング入門】
    プログラミングを体験して,簡単なソフトを完成させます。
    プログラミング未経験者でも大丈夫!

  【Web制作入門】
    HTMLタグを打って,自分だけのウェブページを作成します。

  【ゲーム制作入門】
    ゲームプログラミングを体験して,遊べるゲームを完成させます。

  【レゴロボ入門】
    LEGOブロックの車と自作プログラムで,ハードウェア制御の基礎を学びます。
    就職率100%を誇るエンジニアリング学系(情報工学科,コンピュータ工学科,コンピュータ工学基礎科,自動車制御学科)に興味のある方は,この模擬授業を受けてね。

先生や学生と話せる時間や個別相談の時間もあります。
人前では聞きにくかったことも,この場で質問しちゃおう♪
その他,学生作品・教科書展示もあります。
保護者の方には,個別相談のお時間をお取りしています。

そして,今年度のオープンキャンパスに参加された方には,たくさんの特典を用意しています!
1.入学選考料(3万円)免除!
2.交通費の一部を支給!
3.KCGオリジナルグッズプレゼント!

さらに,日本各地で開催される専門学校進学相談会に参加してKCGの教職員の説明を聞いて,オープンキャンパスにも参加された方には,QUOカード(1,000円分)をプレゼント!
進学相談会に参加された方は,ぜひオープンキャンパスにもご参加くださいね。

オープンキャンパスの申し込みはこちらから。
スタッフ一同,お待ちしておりま~す♪

オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話かメールでお申し込みください。

京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会は,5月30日(日)に開催します。
大学卒業・専門学校卒業の方は,ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
※募集期間は過ぎましたが,定員に空きがあれば受講できます。お問い合わせください。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

comments

各地方の専門学校進学相談会にKCGが参加します!

京都コンピュータ学院(KCG)は,4月~6月まで,各地域で実施される 専門学校進学相談会に参加します。

入学担当者が学校の説明をしたり,出願・入学にあたっての相談にのったりしますので,近くの会場にぜひお越しください。
KCGのブースに来られた方には,KCGオリジナルグッズをプレゼントします!
何かはお楽しみ♪

都合のつく方は オープンキャンパス(体験入学)にもご参加ください。
模擬授業が2科目受けられるので,複数の学系で迷っている方も,どの学系が自分に合うのかわかると思いますよ。
「百聞は一見に如かず」。
ぜひオープンキャンパスに足をお運びください。
参加された方への特典として,入学選考料を免除,交通費を一部支給,進学相談会で教職員の説明を聞いた方にはさらにQUOカード(1,000円分)もプレゼントしています。

スタッフ一同,進学相談会とオープンキャンパスへのご参加をお待ちしております!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
※募集期間は過ぎましたが,定員に空きがあれば受講できます。お問い合わせください。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

京都府情報産業協会の会長にKCG統括理事が再任

京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の長谷川亘 統括理事が,京都府認可 社団法人・京都府情報産業協会(京情協)の会長に再任されました。
今回で3期目となります。

長谷川会長は,各都道府県認可の社団法人で構成される全国地域情報産業団体連合(ANIA)の理事も務められています。

詳細はこちらをご覧ください。
今日の京都新聞朝刊にも,この件が掲載されました。

ところで,京情協の事務局がKCG京都駅前校にあるため,よく各部会のミーティングや研修会が京都駅前校内で実施されます。
そこでKCGの卒業生とバッタリ出会うこともあるんですよ。

実はひそかに,京情協の会報「インターキョウト」に載せていただいたこともあるんです。
(4年も前だけど)
ちょうど,KCGにダンス同好会ができた記念すべき年でした。
興味のある方はこっそり見てくださいね。^^

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
※募集期間は過ぎましたが,定員に空きがあれば受講できます。お問い合わせください。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

KCGクラブ紹介(ダンスとテニス同好会)

今日は,京都コンピュータ学院(KCG)の新入生オリエンテーションで,クラブ紹介がありました。

昨日,リハーサルをやってみて,発表する各クラブの学生たちも自信がついたのか,テンション高めでしたよ。^^

私が顧問を務めるテニスサークルは,部長のN君と部員のY君で発表。

もうひとつのダンス同好会は,新部長のK君と私で発表しました。
昨日のリハーサルにK君が踊る曲のCDを持って来るのを忘れて,音出しとダンスはぶっつけ本番。
今まで11月祭(学園祭)で発表してきた写真を出した後,K君がストリート系のポップとロックを披露。
カッコよかったです!

私は日ごろの筋トレの成果をお見せしようと,よくテニスの師匠から「肩から足が出ている」と言われている上腕二頭筋(いわゆる力こぶ)を披露しました。
(筋トレしなくても,こんな腕なんですけど…)

K君の踊りが良かったおかげで,クラブ勧誘コーナーに質問に来る新入生が結構いました。
勧誘コーナーでも,K君,踊り続けていましたよ。
ポップやロックだと,動き回らなくても踊れるからいいですね。
ブレークダンスをやりたいという新入生もいて,資格&プログラムコミュニティの部長T君(ブレークダンスの経験者)に教えに来てもらおうかと思ったり。

全体的にみていると,コンピュータの学校なので,やはりコンピュータ関連のクラブが大人気ですね。
でも頭や手先を使うことが多い人こそ,体も使ってリフレッシュしてくださいね。
皆さんの参加をお待ちしておりま~す!

<KCGダンス同好会の練習日程>
練習日:毎週火曜 16:30~18:00
場 所:京都駅前校の6階ホワイエ(ホールの前)
部 費:無料
※興味のある方,運動不足の方は,見学だけにでもお越しください。
 動きやすい服装で来てもらったら,いきなり参加もOKです。
 全くやったことがない方も大歓迎ですよ!

<KCGテニスサークルの練習日程>
練習日:水曜(月1回)18:00~21:00
場 所:西院公園テニスコート
会 費:コート代・ボール代を参加者数で頭割り
※ラケット,シューズは各自で用意してください。
 4月16日(金)に説明会を開催します。

新入生だけでなく,在学生の方も大歓迎です!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
※募集期間は過ぎましたが,定員に空きがあれば受講できます。お問い合わせください。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

KCGクラブ紹介のリハーサル

今日は京都コンピュータ学院(KCG)クラブ・サークル紹介のリハーサルがありました。
去年から新しいサークルがいくつか増えてました。

例えば,資格&プログラムコミュニティ(だったかな?)。
資格取得とプログラムを教えてくれます。

京都情報大学院大学(KCGI)のMDDロボットチャレンジのサークルもできていました。
前から活動はしていたのですが,KCGの学生も入れるので,紹介することになったんですかね。
飛行船を飛ばすためのプログラミングをするサークルです。

ゲーム系のサークルもできてました。

私が顧問を担当しているダンス同好会は最後のほうで発表します。
新部長のK君がロックとポップを踊ります。
お楽しみに!

私はというと,1階のクラブ勧誘コーナーでパフォーマンスをする予定です。
初心者の方も経験者の方も大歓迎です!

毎週火曜の16:30~18:00に,京都駅前校の6階ホワイエ(ホールの前)で練習します。
興味のある方,運動不足の方は,見学だけにでもお越しください。

新入生だけでなく,在学生の方も大歓迎です。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

4月1日と言えば

4月1日と言えば,新入社員の初出勤や,大学などの入学式ですね。
この3月に京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)を卒業した社会人1年生の皆さん,がんばってくださいね。

そして今日,KCGでは新入生のオリエンテーションがありました。

初めての登校で緊張気味かと思いきや,ほとんどの新入生がオープンキャンパスに参加しているので,どこに何があるかだいたいわかってますね。^^

まだまだわからないことだらけだと思いますが,早く学校に慣れて,早い段階で資格を取って,就職できるようにがんばってください!

で,4月6日にはクラブ紹介があります。
KCGにはクラブやサークルがたくさんあって,先輩たちがその紹介と勧誘をします。
私もダンス同好会の顧問としてお話ししたり,ちょいと踊ったりします!
お楽しみに♪
経験者も初めての方も,ぜひ入ってくださいね。

テニスサークルの顧問もしているけど,こっちはN部長と部員のY君ががんばってくれるはずです。

余談:数年前の卒業生から「豪邸」を建てたという報告が来ました。
思いっきりエイプリルフールのウソだったので,私も家にテニスコートとプールがあると言っときました。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments