だいぶひざの痛みがなくなってきたので,3ヵ月ぶりにノートルダム女子大学のテニスコートをお借りしたテニス練習会に行って来ました。
その後,時々テニスの練習でご一緒する方のお宅でバーベキュー大会をされるとのことで,行って来ました。
テニスの練習が長引いたのと,脚が痛いのに無謀にも歩いて行った挙句に道に迷い,1時間以上遅れて到着…。
素敵な洋風のお宅で,家の前にはバスケットのゴールと,なぜかソフトクリームのオブジェが置いてある??
家に入ると,テーブルには奥様の手作りのお料理がたっぷり。
ほんの一部ですが,写真を撮ってきました。
しいたけ焼きとアスパラの豚肉巻
しいたけの上にマヨネーズと味噌を混ぜたソースをかけて焼いたもの。
明太子チーズ入りパン。
焼き立てで,サイコ~!
ホタテのバジルソースがけ
庭には,れんがで作ったバーベキュー用の焼き場がありました。
ちょっとこげたスペアリブとピーマン。
海老
あまりにすごい料理だったので,奥様に「プロですか?」と聞いてみました。
「いいえ」と答えられましたが,自宅でカフェをされているとのこと。
あれで素人だったら,本当にびっくりです。
<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月27日(土)5月12日(日)19日(日) 京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,AO入学説明会付きです。申込受付中!
☆5月19日(日) 京都情報大学院大学(KCGI)の入学説明会を開催。申込受付中!
☆5月10日(金) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念講演会「スーパーコンピュータ『京*』10ペタフロップスへの挑戦」を開催します! 学生無料,一般1,000円。受講者募集中!
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
☆京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)の説明を,日本各地で開催される専門学校進学相談会で行います。お近くの方はぜひご参加ください。
—————————————————–
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)が日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。
<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週月曜・木曜 17:00~18:30
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月24日(金)16:00~21:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円
※新入生は初回500円だよ。
<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月15日(水)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート4番
参加費:500円~1,000円程度
ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験