ダンス同好会の練習を再開します!

4月の上旬に,毎年恒例の京都コンピュータ学院(KCG)の新入生歓迎会&クラブ紹介があります。
私はダンス同好会の顧問をしているので,クラブ紹介に登場して部長と一緒にダンス同好会の紹介をします。
(テニスサークルの顧問もしているんですが,こっちは部長にお任せ。)

時間が許せば,実演OKなので,踊っちゃいます。
去年は部長のK君がひとりでがんばって踊りました。
今年は部員全員で少しずつ踊ろうということに。

というわけで,KCGの学生さんたちは今,春休み中ですが,ダンス同好会は3月15日(火)から練習再開です!
新入生の皆さん,お楽しみに。
在学生の皆さんで,ダンスに興味のある方は,ぜひ練習に参加してね。
見学だけでもOKです。

<練習日程>
日時:毎週火曜日16:30~18:00
場所:京都駅前校 6階ホール前

実は,去年の京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)でダンス発表をし,その後の練習に1回出たっきり,仕事が忙しくて練習に行けず。(打上げには行ったけど)^^;
2月20日のKCG AWARDS 2011-学生作品発表会の時,4ヵ月ぶりに部員のC君に出会い,「ひっさしぶりやな」と10回も言われてしまった。

3月4月も猛烈に仕事が忙しいけど,時間を作ってなるべく部活に参加しますね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆3月12日(土)21日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月25日(金)京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒者向け入学説明会を開催します!
 短期の大学生向けコースに興味のある方はぜひご参加ください。
☆3月12日(土)25日(金)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
短期集中講座「スプリングコース」 受講生募集中!
——————————————————

大学生・大卒者向け新コース「情報コミュニケーション科 イブニング1年コース」設置!
2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

今年最初のテニスサークル活動はえらいことに!

今夜は京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の合同テニスサークル練習会でした。

前日になって,参加者が3名しかいないことが発覚!
急きょ参加者しそうな方に呼び掛けるも,むなしく全員から振られました。

さらに,当日になって1名が体調不良で欠席…。
結果,部長と私の2名だけに!

それで,パブリック宝ヶ池テニススクール生の親しい方やテニスチームの方に声をかけたら,2名が参加してくださいました。
しかも西院コートから離れた左京区から,「すえぴーのためなら駆けつけます!」とわざわざ。
教職員1名も,予定していた仕事がなくなったということで参加。
5名で楽しくプレイできました。

どうにも集まらなかったら,毎週木曜に西院公園テニスコートで練習をしている卒業生に数人お借りしようかと思ってました。

しかし,持つべきものは友人ですね。^^
友人は大切にしなきゃと痛感しました。
(実は先日,彼らの練習会をドタキャンしてしまった…)

2月は学生が就活で忙しいことと,寒いと集まりが悪いので,練習会はなしです。
3月の日程が決まったら,またお誘いしますね。
ぜひご参加ください。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月29日(土)2月27日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆1月29日(土)2月19日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆2月20日(日)京都コンピュータ学院(KCG)学生作品発表会「KCG AWARDS 2011」ぜひご見学ください。
——————————————————

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:1月18日(火)16:30~18:00   
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校6階ホール前
会費:無料
対象:KCG・KCGIの学生,教職員
※運動できる服装でお越しください。見学だけでもOK!

大学生・大卒者向け新コース「情報コミュニケーション科 イブニング1年コース」設置!
2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

一緒にテニスやダンスを楽しみませんか?

寒い日が続いていますね。
週末はもっと寒くなるようです。
でも寒くても,一緒にテニスやダンスを楽しみませんか?
体を動かすと体や脳にもいいし,なんといってもストレス発散になりますよ。^^

1月の京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の合同テニスサークル練習会とダンス同好会の練習日程をお知らせします!
KCGとKCGIの学生さん,卒業生,教職員の皆さん,ぜひご参加ください。
ラケットを持っていない方には,お貸ししますよ。
事前にご連絡ください。

<テニスサークル練習会>
日時:1月13日(木)18:00~21:00
場所:京都市西院公園テニスコート 3面
会費:コート代とボール代を参加者で頭割り(1,000円前後)

<ダンス同好会練習会>
日時:1月11日(火)毎週火曜日 16:30~18:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校6階ホール前
会費:無料

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月29日(土)2月27日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆1月29日(土)2月19日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆2月20日(日)京都コンピュータ学院(KCG)学生作品発表会「KCG AWARDS 2011」ぜひご見学ください。
——————————————————

大学生・大卒者向け新コース「情報コミュニケーション科 イブニング1年コース」設置!
2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

教職員の新年会議

毎年,年明け初日には京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の教職員新年会議があります。
今年の新年会議は冒頭で,101歳になられた米田貞一郎先生に挨拶をしていただきました。
米田先生はいつお会いしてもお元気です。
今日は,今の時代は「絆」が大事であること,うさぎ年は飛躍の年,建設の年であることなどについて語られました。
米田先生が話をされると,いつも感動してウルウルしてしまいます。

他の方の話では,今年,京都コンピュータ学院(KCG)が創立48周年を迎えるので,「AKB48」に文字って「KCG48」だ!なんてのも。

教職員から48名を選出するなら誰が入るんだろう,どんな歌と踊りになるんだろう?なんて,一人妄想してウケてました。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月29日(土)2月27日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆1月29日(土)2月19日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆2月20日(日)京都コンピュータ学院(KCG)学生作品発表会「KCG AWARDS 2011」ぜひご見学ください。
——————————————————

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:1月18日(火)16:30~18:00   
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校6階ホール前
会費:無料
対象:KCG・KCGIの学生,教職員
※運動できる服装でお越しください。見学だけでもOK!

大学生・大卒者向け新コース「情報コミュニケーション科 イブニング1年コース」設置!
2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

今年最後のテニスサークル練習会

今夜は今年最後の京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のテニスサークル練習会でした。

すっかり寒くなりましたね。
年末でみなさんお忙しいようで,参加したのは4人。
ダブルスがギリギリできる人数です。
人数が少なかったので,たっぷり基礎練習をしました。
月1回の練習なのに,みんなうまくなってきて,うれしい限りです。

次回の練習日程は次の通り。
まだまだ寒い日が続きますが,ぜひご参加くださいね。^^

<テニスサークル練習会>
日時:1月13日(木) 18:00~21:00
場所:京都市西院公園テニスコート 3面
会費:いずれも,コート代とボール代を参加者で頭割り

ダンス同好会の練習参加者も募集しています。
見学だけでもOKです!

<ダンス同好会練習会>
日時:毎週火曜日 16:30~18:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校6階ホール前
会費:無料

<余談>
最近,うちのネコが非行に走ってます。
少し玄関のドアを開けたすきに脱走するようになりました。
追いかけて,行く方向に迷って止まったところを捕まえます。
どうして悪い子になったんだろう??

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆12月23日(木・祝日)1月29日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。12月23日はクリスマスバージョンです♪
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆12月23日(木・祝日)1月29日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆2月20日(日)京都コンピュータ学院(KCG)学生作品発表会「KCG AWARDS 2011」ぜひご見学ください。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

久々にダンス同好会の練習に参加

毎週火曜は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会の練習日です。
今日はその練習日。
11月祭でのダンス発表後,仕事が忙しくて練習に参加できず。
(11月祭の打上げは参加したんですけどね。^^;)

京都駅前校の6階ホワイエに行ってみると,6階ホールで情報学科のコンピュータアミューズメント系コースとコンピュータサイエンス系コースのゼミ生による中間研究発表会をやっていました。
ダンス同好会の部員たちと,しばし見学。
2月20日に開催される卒業研究発表会「KCG AWARDS 2011」で,どのチームが発表するんでしょうね。
楽しみです。

で,久々のダンスの練習ですが,今までは11月祭での発表に向けて,男女別のチームに分かれて練習していましたが,いろんなジャンルのダンスを経験しようということで,合同でやることになりました。
しかし,部長のK君がノープランだと言う…。

結局,私のリーディングでジャズダンスをやることに。
自分でやっておきながら,すでに筋肉痛が来てます…。
テニスはよくやっているのに,使う筋肉が違うんですね。

練習後,仕事に戻ると,滋賀県に出張していた先生からお土産をいただきました!
県民ショーでやっていた「サラダパン」です♪
コッペパンにマヨネーズであえたたくあんが入っています。
食べてみたかったんですよね~。
パンはしっとりして甘め。
おいしかったです!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆12月23日(木・祝日)1月29日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。12月23日はクリスマスバージョンです♪
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆12月23日(木・祝日)1月29日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆12月4日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,「天文ワークショップ おかえり『はやぶさ君』~奇跡の生還」を開催!一般の方もぜひご参加ください。
——————————————————

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜日 16:30~18:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校6階ホール前
会費:無料
対象:KCG・KCGIの学生さん,教職員
※運動できる服装でお越しください。見学だけでもOK!

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

テニスサークル練習会の11月日程のお知らせ

11月の京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の合同テニスサークル練習会日程をお知らせします!
KCGとKCGIの学生さん,卒業生,教職員の皆さん,ぜひご参加ください。
ラケットを持っていない方には,お貸ししますよ。
事前にご連絡ください。

<テニスサークル練習会>
日時:11月17日(水) 18:00~21:00
場所:京都市西院公園テニスコート 14面
会費:コート代とボール代を参加者で頭割り

ダンス同好会の練習参加者も募集しています。
見学だけでもOKです!

<ダンス同好会練習会>
日時:毎週火曜日 16:30~18:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校6階ホール前
会費:無料

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(火・祝日)12月23日(木・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆11月23日(火・祝日)12月23日(木・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆12月4日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,「天文ワークショップ おかえり『はやぶさ君』~奇跡の生還」を開催!一般の方もぜひご参加ください。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

ダンス同好会とテニスサークルの練習

火曜は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス同好会の練習日でした。
部長のK君から1時間遅れるという連絡があり,予定を変更して,K君が到着するまで男子チームのC君を交えてジャズダンスのレッスンをしました。
エアロビクスの要素を取り入れたウォーミングアップに,C君が「これ,おもしろい!」と言って,楽しんでました。

京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)で女子チームが踊る作品を途中までやったのですが,すぐに覚えてましたよ。

今夜はテニスサークルの練習日。
月1回しか練習していないのですが,毎回のように朝から雨で,直前に上がってできるというパターン。
バスで移動して,30分ほど遅れていくと,部長のN君が待っていました。
が,京都情報大学院大学(KCGI)の留学生R君から迷っているという連絡があり,N君は探しに。

1人残されたすえぴーは黙々とサーブ練習。
隣のコートも同じような人が1人でサーブ練習していました。
お上手そうな方だったので,練習に誘えず…。

そうこうしているうちに,初参加のN教授が到着。
そして迷子のR君たちが到着し,みんなそろったのは19:30。
ストローク,ボレー,サーブ,リターンの練習をし,最後はゲームをしました。

終わって,コートの外に出た所で,KCG卒業生のMさんを発見。
KCGテニスサークルだと紹介すると,非常に喜んでおられました。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月3日(水・祝日)23日(火・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆10月23日(土)11月23日(火・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆10月30日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,クラシックコンサートを開催。
 詳細は後日お知らせします。
☆11月5日(金)6日(日) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会の発表と模擬店もあります♪ 来てくださいね。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

広報研修会に出席して来ました

今日は京都府専修学校各種学校協会主催の広報研修会に出席しました。
今回の講師は,JSコーポレーションの方。
京都は大学志向が強く,大学への進学率は全国トップです。
そんな中,今年8月,新聞等による「大学の就職率が60.8%で前年より7.6%下がった」という報道を受けて,大学にしか進学させなかった高校から専門学校についての情報を教えてほしいと要望が出始めたそうです。

この就職難の時代に,高校生や親御さんが最も求めているのは資格と就職。
高校の先生が期待するのは,学校での面倒見の良さがトップで,次に資格と就職だそうです。

9月25日(土)と26日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催しますので,進路をご検討の方はぜひご参加くださいね。

研修会は午後だったので,午前中に急いでオープンキャンパス(体験入学)の準備を済ませて,お昼ご飯を食べました。
今日のお弁当のおかずは,秋らしく「鮭ときのこのホイル包み焼き」。
朝,焼いて,お昼に電子レンジ耐熱容器に入れて,チンしました。
ふと,電子レンジはアルミホイルを使えないことを思い出したものの,耐熱容器に入れていたためか,普通にあったまっている様子。

できあがりを見ると,容器の底が溶けてました…

みなさん,気をつけましょう!
(って,こんなことをするのは私だけか…)

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆9月25日(土)26日(日)11月3日(水・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆9月26日(日)10月23日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆10月30日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,クラシックコンサートを開催。
 詳細は後日お知らせします。
☆11月5日(金)6日(日) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会の発表と模擬店もあります♪ 来てくださいね。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

ダンス同好会の練習と11月祭の発表日程

今日は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会の練習日でした。
京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)で発表するダンスの振付は半分くらいできてきました。

発表の日程は11月6日(日)14:30,京都駅前校6階ホールでほぼ決定です。
間に合うかしら?(^^;;;

今年もOGのヨウコちゃんに声をかけていて,ダンス仲間と一緒に出てくれるかもしれません。

部員のOさんが関東に旅行に行ったので,箱根のお土産を持って来てくれました。
豆乳餡プリンです。
豆乳プリンのまん中に,カラメルではなくあんこが入っていました。
おいしかったです♪
冷えていたので,どこで冷やしたのかを聞いたら,イオンモールKYOTOの貸冷蔵庫で冷やしたのだとか。
頭いいね。^^

余談:今日は朝から職場のエアコンが故障して,汗をダラダラかきながら仕事してました。
21時前に直ったので,その後イオンモールKYOTOに晩御飯を食べに行きました。
ラストオーダーの間際だったので,落ち着いて店を選ぶ時間がなく,前から気になっていた「イベリコ屋」に入りました。
イベリコ豚とうどんがおいしそうで入ったのに,目の前に貼ってあった「本日のおすすめメニュー ワインステーキ定食」の文字にメロメロ…。
「今日はいっぱい汗をかいたし,運動もしたから」なんて太る言い訳を考えながら,即,注文しました。

イオンモールKYOTO\イオンモールKYOTOのイベリコ屋のワインステーキ定食

ワインステーキと焼きもやし,ポテトサラダ,ご飯,スープ,お漬物,バニラアイスで1,554円。
ステーキのソースは,ポン酢とワサビしょう油の2種類。
ワインステーキと書いてあったけど,ワインのにおいはあまり感じず。
残念ながら,お肉が硬くて,歯の悪い人には向かないかも。
スープは「どこかで飲んだ味」と思っていましたが,思い出すと,しょう油を入れ過ぎて失敗した自分作のお吸い物の味に似てました。

よく考えたら,昨日,テニスの練習帰りに南山の焼肉をご馳走になったので,そりゃあ,差が出ますよね。
って,毎日お肉ばかりじゃ,太るよね…

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆9月25日(土)26日(日)11月3日(水・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆9月26日(日)10月23日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆10月30日(土)京都コンピュータ学院京都駅前校で,クラシックコンサートを開催。
 詳細は後日お知らせします。
☆11月5日(金)6日(日) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会の発表と模擬店もあります♪ 来てくださいね。
——————————————————

2011年4月から,KCGとKCGIの1時限目の授業が午前9時30分開始になります。
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments