KCGクラブ紹介のリハーサル

今日は京都コンピュータ学院(KCG)クラブ・サークル紹介のリハーサルがありました。
去年から新しいサークルがいくつか増えてました。

例えば,資格&プログラムコミュニティ(だったかな?)。
資格取得とプログラムを教えてくれます。

京都情報大学院大学(KCGI)のMDDロボットチャレンジのサークルもできていました。
前から活動はしていたのですが,KCGの学生も入れるので,紹介することになったんですかね。
飛行船を飛ばすためのプログラミングをするサークルです。

ゲーム系のサークルもできてました。

私が顧問を担当しているダンス同好会は最後のほうで発表します。
新部長のK君がロックとポップを踊ります。
お楽しみに!

私はというと,1階のクラブ勧誘コーナーでパフォーマンスをする予定です。
初心者の方も経験者の方も大歓迎です!

毎週火曜の16:30~18:00に,京都駅前校の6階ホワイエ(ホールの前)で練習します。
興味のある方,運動不足の方は,見学だけにでもお越しください。

新入生だけでなく,在学生の方も大歓迎です。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

KCGテニスサークルの練習(3月)

今夜は京都コンピュータ学院(KCG)テニスサークルの練習に行って来ました。
予定していた3月23日の練習が雨で流れ,急きょ25日にコートを取って実施しました。
急きょだったため,普段参加する部員の都合がつかず,参加したのはギリギリの4名。^^;
はじめは3人だったので,2対1でストロークとボレーの練習をしました。
一人のほうは右と左に打ち分ける練習になるので,コントロールを付けるのにいいですね。

で,なぜ急きょやったのかと言いますと,新入生に対してのクラブ紹介で使う活動状況の写真がほしかったのです。
夜で暗いし,ボールを打っているところはぶれてしまって,なかなかうまく撮れなかったです…

KCGテニスサークル活動

クラブ紹介は,部長のN君とほぼ毎回参加しているY君がプレゼンするそうです。
新入生がたくさん入ってくれるといいですね。^^
次回の練習は,4月21日(水)。
どんな新入生が入るんでしょうね。楽しみです♪

春分の日を過ぎたら少しは暖かくなるのに,夜は寒かったです。
咲きかけていた桜の花も引っ込んだのでは?
入学式までもつといいですね。

隣のコートでは,パブリック出身のYコーチがジュニアを教えていました。
ジュニアたちは,軸が全くぶれずに,体全体を使ってのびのびと打ってました。
手本にせねば!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

KCGテニスサークルの練習会延期のお知らせ(3月)

今夜は京都コンピュータ学院(KCG)テニスサークルの練習予定だったのですが,あいにくの雨…
日ごろの行いの良さは天まで届かず。。。(自分で言うな!)

で,急きょコートを取りました!
あさってです!^^;

こ,これには深い訳がありまして,新入生に対して4月上旬に開催されるクラブ紹介に載せる写真を撮らないといけないのですよ。
たくさんの新入生にテニスサークルに入ってもらいたいですからね。
言葉だけより,楽しそうなテニス風景の写真なんぞ,お見せしないとね。

KCGや京都情報大学院大学(KCGI)の在学生,卒業生,教職員の方,ぜひお友達やご家族とご一緒にご参加ください!
新入生の参加も大歓迎ですよ。^^
来られる方は,コメントをくださいね。
部員一同,お待ちしております!

日時:3月25日(木)18時~21時
場所:西院公園テニスコートの2番コート
会費:参加者でコート代とボール代を頭割します。
   8人参加の場合で700円。

この日は雨が降りませんように。

テニスサークルだけでなく,ダンス同好会の紹介も考えねば!
今年は何を踊ろうか?

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

オープンキャンパスの打ち上げでクラブの話で盛り上がる

昨日は今年度最後の京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)で,終了後は学生スタッフと担当教職員で打ち上げを行いました。

卒業する学生スタッフの皆さん,お疲れさまでした!

普段,なかなか学生スタッフとオープンキャンパス以外のことを話す機会がないので,こういう場があるのはいいですね。^^

隣に座ったのがCINCS(制御通信部)のN君で,前から気になっていた“ロン毛”にしている理由など聞いてました。
そこへ,最近,資格取得のサークルを立ち上げたT君がやってきて,N君にCINCSの活動について質問を始めました。
話題がクラブ・サークルネタになったので,ダンス同好会の話をすると,T君はブレイクダンスの経験があり,体を動かしたいという話に!
すかさずダンス同好会の新部長K君も呼んで,一緒にやろうと盛り上がりました。
意外と?ダンス経験者っているんですね。
新入生へのクラブ紹介で,彼らがロックやポップ,ブレイクダンスを披露してくれると,部員がもっと集まるかも♪

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,4月25日(日)です。
こんな楽しい学生スタッフと一緒に,皆さんのご参加をお待ちしておりま~す!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月25日(日)5月30日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆5月30日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

卒業しても勉強

マム先生のブログに卒業生来訪の話があったので,私もひとつ。
京都コンピュータ学院(KCG)のアート系学科を卒業してゲーム会社でデザイナーをしている方が,プログラムの勉強をしたいと言って来られました。

昨日,KCGの聴講生科目等履修生の募集要項をウェブに掲載したところ,タイムリーにご覧になったようです。

昼間はお仕事をされているので,うまく夜間部かeラーニングで聴講できる科目があるといいですね。

卒業しても勉強しようという心意気,すばらしい!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆3月22日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!今年度最後です。
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月22日(月・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!今年度最後です。
☆3月15日~18日 KCGの短期集中講座「スプリングコース」を開講。受講生募集中。出願受付締切り間近!
☆KCGの聴講生科目等履修生の受講生募集!
 受講料がお得な目的別聴講科目パックもあります。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

卒業生が結婚の報告に来ました

今日,京都コンピュータ学院(KCG)を5年前に卒業したA君が結婚式2次会のお誘いに来てくれました。
特別講義のTA(ティーチング・アシスタント)や オープンキャンパス(体験入学)の学生スタッフをやっていた方です。

奥さんになる方を連れて来てました。
すっごい清楚でかわいい人で,ビックリ!
A君にあんなにかわいい彼女がいたとは?!

で,2次会に誘ってくれて,ありがとうね。^^
当時のオープンキャンパススタッフも集まるだろうから,同窓会みたいになるでしょうね。
楽しみです。

あさっての オープンキャンパス(体験入学)の準備が終わり,他の仕事も片付けて,夜,マリ子ダンスシアターのストレッチのレッスンに行って来ました。
ストレッチと言っても,マリ子先生のクラスは呼吸を使ったヨガです。

今日のミッションは,いきなり壁に向かって逆立ちをして,脳に刺激を与える。
巨体を支えきれずに,わずか30秒ほどで腕が限界…
と思ったら,腕力がないのではなく,手首が硬くなって詰まっているらしい。

その後はいつものヨガ・ストレッチをやって,コリまくっていた肩や腕が軽くなりました。

今週,ずっと軽い頭痛がしていたので,マリちゃんに相談しました。
前に教えてもらった目の周り(骨の縁)と頭のマッサージをしているけど,まだ痛いんですよね。
すると,頭のマッサージは表面(皮)ではなく,脳みそをほぐすように揉んで言われました。
それを実行すると,頭痛がとれた!
マリちゃん,ありがとう♪

家に帰って,バンクーバーオリンピックの女子フィギュアを見ました。
結果はネットで見て,知っていたんですけど。
すえぴー予想どおり,キム・ヨナが金メダル。
メンタルが強過ぎる。

真央ちゃん,悔しかったでしょうね。
金メダルが取れなかったとか,キム・ヨナに負けたことより,自分の演技をやりきれなかったところがね。

後半,脚が疲れてきたと言っていましたが,緊張で呼吸が浅くなると疲れがどっと出てくるんです。

また,曲と表現力が惜しいと思いました。
ダンスでもそうですが,音楽に助けられるところは大きいです。
曲が盛り上がらないと,演技も盛り上がりきれない。
それと表現ですが,ずいぶん良くなったけど,まだ形だけでやっているように見えました。
心の底から表現しきれていないというか。
キム・ヨナの表現力との差はそこではないですかね。
(なんて上から目線。^^;)

トリプルアクセルは,圧巻でした。
銀メダル,おめでとうございます!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆2月28日(日)3月22日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月7日(日)京都コンピュータ学院(KCG)出願・入学相談会 申込受付中!
☆3月7日(日)22日(月・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆3月6日(土)実教出版主催「情報授業支援セミナー」をKCGで開催。申込は2月25日まで!
☆3月6日(土)つくば開成高校 京都校の清園祭(文化祭)にKCGが出展します。
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

教え子の結婚お祝い用メッセージを撮影

来月,教え子のC君が結婚するそうで,京都コンピュータ学院(KCG)の同級生たちがお祝いメッセージを撮影しに来ました。
彼らが1回生の時に担任と基礎情報活用の授業を担当していたんです。
もう10年経つというのに,連絡があって,今夜撮影することになりました。

で,結婚するC君も,ビデオメッセージの連絡をくれたK君も,私の授業は全然聞かずに違うことをしていたのに,卒業してちゃ~んとIT業界でプログラマをしているんです。

せっかく来てくれたので,京都駅前校1階ロビーに設置している情報処理学会から「分散コンピュータ博物館」の第1号に認定された昔のコンピュータの話をしようとしたら,「知ってますよ。だって毎年オープンソースカンファレンスに来てますから」。

え~?! あんなに授業を聞いてなかったのに,今ではオープンソースカンファレンスに来てるんだ…
ちょっと複雑な気分。

C君,末永くお幸せにね!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆2月28日(日)3月22日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆3月7日(日)京都コンピュータ学院(KCG)出願・入学相談会 申込受付中!
☆2月20日(土)3月7日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆2月11日(木・祝)KCGワークショップ「世界天文年2009 天文好き集まれ! ~コンピュータで宇宙を観よう」 京都大学大学院理学研究科附属天文台長の柴田一成教授による講演会,天体画像処理体験,天体観測など 申込受付中!
☆2月12日(金)ピアノ・チェロ デュオコンサート 申込受付中!
☆2月21日(日)KCG AWARDS 2010 -卒業研究発表会- KCGの卒業研究の優秀作品の中から最優秀賞を決定します! ゲーム,アート&デザイン作品,自律型ロボット,アプリケーションソフトなど,毎年レベルの高い作品が続々登場! どなたでもご参加いただけます。申込受付中!
☆3月6日(土)実教出版主催「情報授業支援セミナー」をKCGで開催。申込受付中!
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項
KCG資料館情報処理学会 「分散コンピュータ博物館」の第1号に認定され,3月2日に認定式が行われました!
TOSBAC3400とOKITAC4300は,情報処理技術遺産に認定されました。
KCG校友会機関誌「アキューム17号」 を発刊しました。

<すえぴー情報>
京都コンピュータ学院(KCG)11月祭(学園祭)で踊りました!
 観に来てくださった皆様,ありがとうございました。
日時:2009年11月7日(土)
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホール

・著書
ダンス公演 京都府舞台芸術振興事業「海心遊記」に参加して
京都コンピュータ学院校友会機関誌『アキューム』14号に掲載)
初代学院長の思い出
京都コンピュータ学院校友会機関誌『アキューム』6号に掲載)

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

KCGテニスサークルの練習会

今夜は京都コンピュータ学院(KCG)のテニスサークル練習会でした。
参加したのは部員と卒業生,そして部員の友人,教職員のおみずさんとくまのプーさん,あやあやさんと私。

おみずさんは何かとボケてくれるのですが,今回のボケもなかなかでした。
ブログに「テニスサークルの練習会に参加する」と書くなり,みんなから「ラケットを忘れるな」とか「靴もね」とか,注意の嵐。

「そんなヤツはおらんやろう」と思っていたら,おみずさんがソックスを忘れていたことが発覚。
(盲点だったようです。)
しかも靴も間違えたそうで,テニスシューズでないブカブカの靴。
その写真がこれだ!
  ↓

おみずさんの靴

おまけにウインドブレーカーもお忘れに。
(ウェアを新調するとまで言っていたのに…)

コートに向かう途中,コンビニでソックスを購入し,私のグランドコートをお貸ししました。
(寒いと思ってウインドブレーカーの上にグランドコートを着てきたのですが,そう寒くなかったです)

で,練習はストロークのラリー,ボレーボレー,サーブ&リターンをして,最後にゲームをしました。

せっかくなので,ゲーム中のおみずさんの雄姿も載せちゃいましょう!

おみずさんの雄姿

あっという間の3時間でした。
みんな楽しくプレイできて,良かったです♪
懲りずにまた参加してね。
テニスサークルは,春休み中も活動しますよ!

練習後,桜坂。先生が出演する(と思っていた)ラジオ番組を聴きました。
事前に桜坂。先生から連絡をいただいていたのですが,今回は都合がつかずに,卒業生に取材をお願いしたそうです。
S君やI君たちのウェブ飲み会の模様が実況中継されました。
ウェブ飲み会って,ああやってやるんですね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月31日(日)2月28日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆1月31日(日)京都コンピュータ学院(KCG)出願・入学相談会 申込受付中!
☆2月20日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆2月11日(木・祝)KCGワークショップ「世界天文年2009 天文好き集まれ! ~コンピュータで宇宙を観よう」 京都大学大学院理学研究科附属天文台長の柴田一成教授による講演会,天体画像処理体験,天体観測など 申込受付中!
☆2月21日(日)KCG AWARDS 2010 -卒業研究発表会- KCGの卒業研究の優秀作品の中から最優秀賞を決定します! ゲーム,アート&デザイン作品,自律型ロボット,アプリケーションソフトなど,毎年レベルの高い作品が続々登場! どなたでもご参加いただけます。申込受付中!
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項
KCG資料館情報処理学会 「分散コンピュータ博物館」の第1号に認定され,3月2日に認定式が行われました!
TOSBAC3400とOKITAC4300は,情報処理技術遺産に認定されました。
KCG校友会機関誌「アキューム17号」 を発刊しました。

<すえぴー情報>
京都コンピュータ学院(KCG)11月祭(学園祭)で踊りました!
 観に来てくださった皆様,ありがとうございました。
日時:2009年11月7日(土)
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホール

・著書
ダンス公演 京都府舞台芸術振興事業「海心遊記」に参加して
京都コンピュータ学院校友会機関誌『アキューム』14号に掲載)
初代学院長の思い出
京都コンピュータ学院校友会機関誌『アキューム』6号に掲載)

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

卒業する部員にとっては最後のダンス同好会の練習

昨日の京都市の北のほうは,道路が凍りついて大変でした。
うちの前の道路もニュルツルしてましたよ。
あちこちで自転車が転倒して,痛そう…。

で,夕方から京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会の練習でした。
この3月に卒業する部員にとっては,最後の練習になりました。
あっという間の1年でしたね。
11月祭(学園祭)で発表したのも,今となっては懐かしいです。

そして,新部長とは新入生へのクラブ紹介の打ち合わせ。

2月は学期末試験とKCG AWARDS 2010 -卒業研究発表会-の後は,学生は春休みになります。
3月下旬から履修登録などのガイダンスが始まるので,それまでダンス同好会の練習はお休みです。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月31日(日)2月28日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆1月31日(日)京都コンピュータ学院(KCG)出願・入学相談会 申込受付中!
☆2月20日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆2月11日(木・祝)KCGワークショップ「世界天文年2009 天文好き集まれ! ~コンピュータで宇宙を観よう」 京都大学大学院理学研究科附属天文台長の柴田一成教授による講演会,天体画像処理体験,天体観測など 申込受付中!
☆2月21日(日)KCG AWARDS 2010 -卒業研究発表会- KCGの卒業研究の優秀作品の中から最優秀賞を決定します! ゲーム,アート&デザイン作品,自律型ロボット,アプリケーションソフトなど,毎年レベルの高い作品が続々登場! どなたでもご参加いただけます。申込受付中!
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項
KCG資料館情報処理学会 「分散コンピュータ博物館」の第1号に認定され,3月2日に認定式が行われました!
TOSBAC3400とOKITAC4300は,情報処理技術遺産に認定されました。
KCG校友会機関誌「アキューム17号」 を発刊しました。

<すえぴー情報>
京都コンピュータ学院(KCG)11月祭(学園祭)で踊りました!
 観に来てくださった皆様,ありがとうございました。
日時:2009年11月7日(土)
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホール

・著書
ダンス公演 京都府舞台芸術振興事業「海心遊記」に参加して
京都コンピュータ学院校友会機関誌『アキューム』14号に掲載)
初代学院長の思い出
京都コンピュータ学院校友会機関誌『アキューム』6号に掲載)

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments

続いて火鍋をいただきました!

続いて,火鍋をいただきました!

中国の火鍋

具は,羊肉の薄切り,白菜,えのき,しょうがのスライス,中華めんです。
羊肉は思ったより臭みはなく,「牛肉」と言われたらそうかな?と思う程度でした。

試作品のスープは真っ赤でしたが,本番では赤みはなく,スパイシィな程度で食べやすかったです。
トウガラシのかたまりに当たった先生がいて,目の前で泣いてました。

火鍋は1杯350円。
白ご飯とセットで450円です。

まだ販売しているので,ぜひ食べてくださいね。^^

<「火鍋」等 販売日程>
日時:1月22日(金)11:30~17:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校
   (京都駅「八条口」から西へ徒歩7分)

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆1月31日(日)2月28日(日)京都コンピュータ学院(KCG) のオープンキャンパス(体験入学) 申込受付中!
※平日の個別相談や学校見学も受け付けています!
☆1月31日(日)京都コンピュータ学院(KCG)出願・入学相談会 申込受付中!
☆2月20日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込受付中!
☆2月11日(木・祝)KCGワークショップ「世界天文年2009 天文好き集まれ! ~コンピュータで宇宙を観よう」 京都大学大学院理学研究科附属天文台長の柴田一成教授による講演会,天体画像処理体験,天体観測など 申込受付中!
☆2月21日(日)KCG AWARDS 2010 -卒業研究発表会- KCGの卒業研究の優秀作品の中から最優秀賞を決定します! ゲーム,アート&デザイン作品,自律型ロボット,アプリケーションソフトなど,毎年レベルの高い作品が続々登場! どなたでもご参加いただけます。申込受付中!
——————————————————

KCG&KCGIの新テレビCM

景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項
KCG資料館情報処理学会 「分散コンピュータ博物館」の第1号に認定され,3月2日に認定式が行われました!
TOSBAC3400とOKITAC4300は,情報処理技術遺産に認定されました。
KCG校友会機関誌「アキューム17号」 を発刊しました。

<すえぴー情報>
京都コンピュータ学院(KCG)の11月祭(学院祭)で踊りました!
 観に来てくださった皆様,ありがとうございました。
日時:2009年11月7日(土)
会場:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホール

・著書
ダンス公演 京都府舞台芸術振興事業「海心遊記」に参加して
京都コンピュータ学院校友会機関誌『アキューム』14号に掲載)
初代学院長の思い出
京都コンピュータ学院校友会機関誌『アキューム』6号に掲載)

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院

comments