襲撃された

今日は,京都コンピュータ学院(KCG)名物,秋のハイキング「比叡山登山」でした。

事件は,そんな日の朝,起きた!

登り口近くの道路で,電話しようとケータイを触っていたら,突然,頭のてっぺんを何者かにどつかれた!!

周りに人はいない。
道路の真ん中だったし,物が落ちてきたとは思えない。

「うぎゃあ!」と叫びつつ,後ろを振り返ると,そこにいたものは・・・

走り去る,いや飛び去る「すずめ」4羽。

恐らくその中の1羽が,私の頭にたまたま落ちたのか,私の頭を巣と間違えて止まろうとして失敗したのか??

残念ながら,すずめの気持ちはわからない。。。

ところで,登り口の誘導をしていたら,1組の年配のご夫婦が登って来られました。
(学生ではありません。念のため)

比叡山への道を聞かれたので,お教えしたのですが,「京都の山は道案内がなくて,わかりにくいですね」とおっしゃっていました。
確かに,寺院仏閣などの観光地の道案内は丁寧ですが,山にはほとんど道案内がないですね。

今日は,道なりに私たち教職員が誘導係として立っていたので,スムーズに来られたし,学生さんが一緒だったら心強いと喜んでおられました。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
10月25日(土)11月24日(月・祝日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
10月25日(土)11月24日(月・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
10月29日(水)18:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念 狂言会 申込受付中!
11月1日(土)13:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念式典 申込受付中!
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 京都コンピュータ学院創立45周年記念 音楽会 申込受付中!
11月5日(水)10:40  京都コンピュータ学院創立45周年記念講演会「エネルギーと情報化」 申込受付中!
※創立45周年記念行事の参加申込みは,こちらから 申込み受付中!
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
ダンス同好会の発表もあります♪ 11月8日(土)11:00に6階ホールです。すえぴーもセクシー系ダンスを踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」 申込受付中!
11月15日(土)
学校教員向け「情報」授業支援セミナー
(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

機械に振り回される!

昨日からイベント案内の発送作業をやっているのですが,重要な役割を担っている機械が壊れました!

今朝,やっと修理の部品が届き,メーカーの方が修理。
直る保障がないので,手作業も並行して行いました。
(こういう単純作業は何も考えなくていいので,好き)

30分ほどで部品の交換が終わり,機械は動くようになりました~♪

と喜んだのもつかの間。
メーカーの人が帰ったら,ちゃんと動かない。。。

担当の人が調整したら,動くようになりました。

やっぱり機械でやると早いですね。
手作業の10倍の速度でやってくれます♪

と喜んだのもつかの間。
また同じ所が動かなくなった。。。

再びメーカーに連絡しつつ,半分機械,半分手作業で作業をしました。

しばらくすると,どこも触っていないのに,機械が正常に動き出した!

なんだか機械に小バカにされているような気がする。。。

いろいろありましたが,みんなの協力があって今日発送する分は,無事に終了しました。

普段立ち仕事が少ないので,たまに1日中立っていると,足が棒のよう。
(だが,決して細くはならない。。。)

明日もがんばろう!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
10月25日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
10月25日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
10月29日(水)18:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念 狂言会 申込受付中!
11月1日(土)13:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念式典 申込受付中!
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 京都コンピュータ学院創立45周年記念 音楽会 申込受付中!
11月5日(水)10:40  京都コンピュータ学院創立45周年記念講演会「エネルギーと情報化」 申込受付中!
※創立45周年記念行事の参加申込みは,こちらから 申込み受付中!
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
ダンス同好会の発表もあります♪ 11月8日(土)11:00に6階ホールです。すえぴーもセクシー系ダンスを踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」 申込受付中!
11月15日(土)学校教員向け「情報」授業支援セミナー(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

ダンス同好会始動開始!

京都コンピュータ学院(KCG)11月祭(学院祭)に向けてのダンス練習を開始しました!
(って,今頃~?)

確か,2年前の11月祭の時も,出る,出ないでもめて,結局,2週間前に始動開始したんですよね。
その時は,ダンス経験者が多かったので,2週間でできたとは思えないほど良いできに仕上がったのですが,今回は未経験者ばかりでそうはいきません。

で,今日は作った振りをうつしました。
しばらくミーティングばかりで練習していなかったので,足がもつれまくる副部長。
あんな体力で,ダンスの発表はおろか,その前の秋のハイキングを達成できるのだろうか??

私も日ごろテニスをやっているから大丈夫と思いきや,ダンスはしんどかったです。
ソロで踊る曲も練習したけど,足がフラッフラ。

11月祭まであと4週間弱,がんばらねば!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
10月25日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
10月25日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
10月29日(水)18:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念 狂言会 申込受付中!
11月1日(土)13:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念式典 申込受付中!
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 京都コンピュータ学院創立45周年記念 音楽会 申込受付中!
11月5日(水)10:40  京都コンピュータ学院創立45周年記念講演会「エネルギーと情報化」 申込受付中!
※創立45周年記念行事の参加申込みは,こちらから 申込み受付中!
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
ダンス同好会の発表もあります♪ 11月8日(土)11:00に6階ホールです。すえぴーもセクシー系ダンスを踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」 申込受付中!
11月15日(土)
学校教員向け「情報」授業支援セミナー
(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

大学入試広報セミナー

今日は,某業者主催の大学入試広報セミナーを受けて来ました。
朝日新聞出版『大学ランキング』の編集統括をされた方の講演などがありました。

講演では,新聞記者から見た広報戦略ということで,非常に興味深かったです。
初めに,10月7日にノーベル物理学賞を受賞した3人に関連した3大学の差を紹介。
京都大学,名古屋大学は,その日のうちに総長をはじめ,各研究科長のコメントまでウェブにアップされていたのに対し,現役教授が受賞した京都産業大学はトップページに受賞したとは載っているものの,肉声(誰かのコメント)がなく,もったいないことをしているという話でした。

某国立大学の学長のブログも人柄が出ていて面白いのだとか。
「国立大学は宣伝にウトイ」というのは,もう昔の話なんですね。

京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のウェブもがんばらなきゃ!」と肝に銘じて帰ってきました。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
10月25日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
10月25日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
10月29日(水)18:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念 狂言会 申込受付中!
11月1日(土)13:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念式典 申込受付中!
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 京都コンピュータ学院創立45周年記念 音楽会 申込受付中!
11月5日(水)10:40  京都コンピュータ学院創立45周年記念講演会「エネルギーと情報化」 申込受付中!
※創立45周年記念行事の参加申込みは,こちらから 申込み受付中!
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
ダンス同好会の発表もあります♪ 11月8日(土)11:00に6階ホールです。すえぴーもセクシー系ダンスを踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」 申込受付中!
11月15日(土)
学校教員向け「情報」授業支援セミナー
(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

JICAミャンマーの研修員

昨日から,独立行政法人 国際協力機構(JICA)からの派遣で,ミャンマーの研修員さんたちが京都コンピュータ学院(KCG)にコンピュータの勉強をしに来ています。

JICAから研修を委託されている専門学校は,ほとんどないらしいです。
国際的にもKCGの教育力が認められている証拠ですね。

今日のお昼休みに一緒になったのですが,研修員同士で固まっていて,話せる雰囲気でない。。。
たぶん日本語が話せないんでしょうね。
今週末に研修が終わるので,それまでに打ち解けられるかな?

ラウンジの窓から新幹線が行き交うのを楽しそうに見ていましたよ。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
10月25日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
10月25日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
10月29日(水)18:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念 狂言会 申込受付中!
11月1日(土)13:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念式典 申込受付中!
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 京都コンピュータ学院創立45周年記念 音楽会 申込受付中!
11月5日(水)10:40  京都コンピュータ学院創立45周年記念講演会「エネルギーと情報化」 申込受付中!
※創立45周年記念行事の参加申込みは,こちらから 申込み受付中!
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
ダンス同好会の発表もあります♪ 11月8日(土)11:00に6階ホールです。すえぴーもセクシー系ダンスを踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」 申込受付中!
11月15日(土)学校教員向け「情報」授業支援セミナー(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

オープンキャンパススタッフの懇親会

今夜は,京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)スタッフ(教職員と学生)の懇親会に参加しました~

オープンキャンパスの日は準備や本番,片付けなどで慌しくて,なかなか教員や学生スタッフと交流を持つ機会がないので,年に数回,懇親会を設けて,ざっくばらんに話をしています。

学生スタッフの皆さんは,いつもオープンキャンパスで,参加された高校生などの相談に先輩として親身になって答えてくれます。
(オープンキャンパスに参加した高校生や保護者の方は,教職員である私たちよりも学生の生の声の方が身近に感じるのでは?と思うことも)

今夜の懇親会では,学生スタッフの卒業後の話や結婚観の話で盛り上がりましたよ♪
結婚相手に依存するのではなく,自立した人が好き!という人が多かったですね。

次回のオープンキャンパス(体験入学)は,10月25日(土)です。
興味のある方は,ぜひご参加くださいね。
教職員はもちろん,たくさんの学生スタッフがお待ちしています!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
10月25日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
10月25日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
KCG科目等履修生募集要項 申込受付中!
KCG聴講生募集要項 申込受付中!
10月29日(水)18:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念 狂言会 申込受付中!
11月1日(土)13:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念式典 申込受付中!
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 京都コンピュータ学院創立45周年記念 音楽会 申込受付中!
11月5日(水)10:40  京都コンピュータ学院創立45周年記念講演会「エネルギーと情報化」 申込受付中!
※創立45周年記念行事の参加申込みは,こちらから 申込み受付中!
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
ダンス同好会の発表もあります♪ 11月8日(土)11:00に6階ホールです。すえぴーもセクシー系ダンスを踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」 申込受付中!
11月15日(土)学校教員向け「情報」授業支援セミナー(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

11月祭ウェブ用の写真撮影

今日は京都コンピュータ学院(KCG)のダンス同好会で,11月祭(学院祭)ウェブ用の写真撮影をしました。
デジカメは持って行ったけど,全員をどうやって撮るか?
鏡越し?ガラス越し?誰か呼ぶ?
なんて言っているうちに,一人がガラス越しに自分の写真を撮り始めた。
う~ん,どう見ても心霊写真だ!
でも本人はお気に入り。

すえぴーは,逆立ちして撮るとアンチエイジングで顔がしまるかも?と言い,大きな柱に向かって逆立ち。
すると,靴がすべってこけかけたところをパチリ!
再チャレンジして逆立ち顔は撮れたけど,チョー不細工で,大うけ。

もう一人は写真撮影など上の空で,バイトの話ばかり。
なんてまとまりのないサークル。。。

一人ずつ撮ろう!ということになり,すえぴーを撮っていると,その前をバイト話君が駆け抜ける。
これまた心霊写真。。。

と,アホなことをしているところへ,某F野先生が私に聞きたいことがあって,ひょっこり現れた!

というわけで,F野先生に撮ってもらいました~
あの騒ぎはなんだったんだろう???

ところで,先週,KCGの学生さんたちが京都新聞社に見学に行きました。
すると9月26日の京都新聞朝刊に写真入りで載っていましたよ♪
見学に行くと載せてくれるんですね。
私も新聞社見学に行きたかったな。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
10月25日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 申込み受付中!
10月25日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
KCG科目等履修生募集要項 申込受付中!
KCG聴講生募集要項 申込受付中!
10月29日(水)18:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念 狂言会 申込受付中!
11月1日(土)13:00 京都コンピュータ学院創立45周年記念式典 申込受付中!
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 京都コンピュータ学院創立45周年記念 音楽会 申込受付中!
11月5日(水)10:40  京都コンピュータ学院創立45周年記念講演会「エネルギーと情報化」 申込受付中!
※創立45周年記念行事の参加申込みは,こちらから 申込み受付中!
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
ダンス同好会の発表もあります♪ 11月8日(土)11:00に6階ホールです。すえぴーもセクシー系ダンスを踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」 申込受付中!
11月15日(土)
学校教員向け「情報」授業支援セミナー
(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

広報研修会

今日は,京都府専修学校協会主催の広報研修会に参加しました。
毎年,外部から講師をお招きして,2時間程度の講演をしていただきます。
今回は,「今求められる専門学校の広報活動とは」というタイトルで,学校のコンサルティングを行っている会社の方のお話でした。

大学全入時代の今だからこそ,テーマパーク化した大学に行って,専門知識もない状態で就職活動をして就職できずに3年生で中退し,フリーターという道を歩くのか,専門学校でちゃんとした技術を身につけて就職,どうしても大卒の学歴がほしければ大学に編入し,専門技術を生かして就職するという道を歩くのか,どっちがいいですか?という話が興味深かったです。

確かに,大学を中退や卒業してKCGに入学する方は,こんな人が多いですね。
・自分の思っていた勉強内容と違った。
 (例.大学案内にゲーム開発ができるように書いてあったが,実際はほとんどやらない)
・指導教授と相性が合わない。
・3年次のコース分けで,やりたくもないコースに入れられた。
・教授の話が意味不明。(説明が下手)
・就職できない。

こんなことで悩んでいる方はぜひ京都コンピュータ学院(KCG)に入学して,専門技術を身につけてほしいです。

この研修会に行く途中,八条油小路の交差点で信号待ちをしていたら,横断歩道を渡りきれなかった見られるMac好きのT先生を発見。
なぜか南の方を見入っている。
何かなぁと思って見ると,今「京都駅南開発プロジェクト」で建設中のビルに「2009年秋に大型ショッピングモールがオープン!」という大きな看板が!
早くできないかな♪

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
9月28日(日)10月25日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 申込み受付中!
10月25日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
KCG科目等履修生募集要項 申込受付中!
KCG聴講生募集要項 申込受付中!
9月20日(土)KCGワークショップ「クルマ・バイク好き集まれ!」 申込み受付中!
9月20日(土)ETロボコン関西地区大会
10月29日(水)18:00 創立45周年記念 狂言会
11月1日(土)13:00 創立45周年記念式典
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 創立45周年記念 音楽会
11月5日(水)10:40 創立45周年記念 講演会「エネルギーと情報化」
※創立45周年記念行事の参加申込みは,こちらから 申込み受付中!
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
    ダンス同好会の発表もあります♪ すえぴーも踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」
11月15日(土)学校教員向け「情報」授業支援セミナー
(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

ダンス同好会の部員にやられたぁ

最近は,毎週月曜日にダンス同好会の練習をしています。
今週は月曜が祝日で学校が休みだったので,前回の練習時にみんなと相談して水曜日に変更しました。

そして今日,急な仕事が入ったので練習に遅れるというメールを送ったら,部員その1から「あれ~,今日練習でしたっけ?」という返信が( ̄▽ ̄;)

めげずに練習場所に行ってみたら,真っ暗(´Д`)
だ~れも来ていなかったとさ
やられました。。。

さてさて,緑に囲まれて仕事をしたいと思って,机の上に観葉植物を並べたわけですが,右端のオリヅルランとアイビーが次々と枯れてしまいました。
やっぱり,根がちゃんと生えてから植え替えないとだめですね。

枯れた観葉植物

みんなからさんざんバカにされたのは,言うまでもない。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
9月28日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 申込み受付中!
10月25日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
KCG科目等履修生募集要項 申込受付中!
KCG聴講生募集要項 申込受付中!
9月20日(土)KCGワークショップ「クルマ・バイク好き集まれ!」 申込み受付中!
9月20日(土)ETロボコン関西地区大会
10月29日(水)18:00 創立45周年記念 狂言会
11月1日(土)13:00 創立45周年記念式典
11月2日(日)第1部14:00,第2部16:30 創立45周年記念 音楽会
11月5日(水)10:40 創立45周年記念 講演会「エネルギーと情報化」
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)声優・白石稔トークショー,ゲーム大会,ビンゴ大会など,イベントが盛りだくさん!
    ダンス同好会の発表もあります♪ すえぴーも踊りますよ~
11月8日(土)KCGワークショップ 無料で始めるアミューズメントソフト開発「家庭でできるゲーム作り」
11月15日(土)学校教員向け「情報」授業支援セミナー(独)科学技術振興機構(JST) SPP/理数系教員指導力向上研修事業「モデル化とシミュレーション」および「マルチメディア活用」の研修 第4回 申込み受付中!
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
興味のある方は,お電話ください。
平日の個別相談や見学も受け付けています!

また,2008年度10月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご相談ください。

comments

復帰祝いと結婚祝いのパーティー

今夜は,病気療養していた先生の復帰祝いと,結婚した先生のお祝いのパーティーを行いました。

メニューは,なんと焼肉・ホルモン焼きで有名な「はやし」の焼肉です!
お店で食べると高いので,昨日のうちに安い材料を調達して,みんなで作りました~♪

学校の近くの「はやし」東寺店には,ジャッキー・チェンが面長になったような甘いマスクのお兄さんがいるのですが,キムチをサービスしてくれました!

はやしの焼肉はご飯に合うので,家から炊飯器を持って来てご飯を炊いたのですが,量が多過ぎたみたいでエラーが出て半生。。。すごいショック!
残ったお米はちゃんと炊けました。
でも半生になったお米は,イケメン寝ぐせ王子先生(最近は寝ぐせがなくて,つまらない)がチャーハンとおじやを作ってくれましたよ。これもおいしかったです♪

みんなでわいわい言いながら作るのは楽しいですね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
8月30日(土)31日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)  申込み受付中!
9月13日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
KCGサマーコース「一般向け 夏の短期集中講座」 申込み受付中!
8月30日(土)KCG校友(卒業生)向けセミナー&懇親会 申込み受付中!
9月20日(土)KCGワークショップ「クルマ・バイク好き集まれ!」 申込み受付中!
9月20日(土)ETロボコン関西地区大会
11月7日,8日京都コンピュータ学院11月祭(学院祭) ダンス同好会の発表もあるよ♪ すえぴーも踊るよ~
——————————————————
大学や短大,専門学校に進学したものの,失敗した!と思っている方へ 朗報です!
京都コンピュータ学院には高度専門士号が3年半で取得できる転学制度「高度専門士号取得3年半支援プラン」があります!
ぜひオープンキャンパスに参加して,ご相談ください。

comments