ダンス部の新入部員歓迎会を開催!

今日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス部の練習と新入部員歓迎会でした。

まずはいつもの基礎練習をした後,7月に開催するミニ発表会に向けて,どういうダンスをしたいかを考えてもらいました。

練習を終えて着替えて,新入部員歓迎会会場に移動です。
会場は七条通り新町の京ちゃばな 南新町店というお好み焼き屋さん。
急な体調不良でドタキャンする人が数人出たものの,この日に入部した人やゲストも参加して,22名という過去最大の人数になりました。
福井県民が数人いて,高校の話や方言の話で盛り上がっていましたよ。

注文したはんなりコースは,大根・人参・水菜のさっぱりサラダ,九条葱と砂ずりの鉄板焼き,グリルドポテト,せせりと万願寺唐辛子の鉄板焼き,自家製塩ダレの豚バラ焼きそば,名物!!トマトお好み 豚&モッツアレラチーズの6品が出てきました。
特に塩焼きそばとトマトお好みがおいしかったです!

京ちゃばなのトマトチーズお好み焼き

次はミニ発表会の後に焼肉に行くそうですよ。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月27日(日)6月16日(土)6月24日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会もやります。
☆5月27日(日)6月24日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆5月26日(土)杉谷昭子ピアノリサイタルにご招待♪
☆5月31日(木)京都府情報産業協会の府民セミナー「クラウドサービスを活用しよう!」
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:6月1日(金),22日(金) 16:50~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は3日前までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月28日(月)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(5番)
参加費:500円~1,000円程度
※終了後,近くのインド料理店で新入部員歓迎会♪

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

7月中旬にダンス部のミニ発表会をやります!

今日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス部の練習日。
今日も元気な新入生たちを含め,約20名が参加しました~♪

だいぶ慣れてきたので,アイソレーション,スクワット,筋トレ,ストレッチを20分ほどやって,各チームに分かれて練習しました。
初心者チームは私がダンスのステップを教え,ブレークダンスチームとニコ動の振付チームに分かれました。

今日も18時にいったん終了して,希望者は30分延長。
18時30分にホワイエを出て,京都駅前校玄関で解散したものの,玄関前で他のクラブの部員たちと合流して,語り合っていましたよ。

7月中旬にミニ発表会をすることになったので,次回からは各チームに分かれてその練習に入ります。
来週の新入部員歓迎会も楽しみだなぁ♪

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月27日(日)6月16日(土)6月24日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会もやります。
☆5月27日(日)6月24日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆5月26日(土)杉谷昭子ピアノリサイタルにご招待♪
☆5月31日(木)京都府情報産業協会の府民セミナー「クラウドサービスを活用しよう!」
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
※5月22日は終了後,新入部員歓迎会♪

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:6月1日(金),22日(金) 16:50~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は3日前までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月28日(月)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(5番)
参加費:500円~1,000円程度
※終了後,近くのインド料理店で新入部員歓迎会♪

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

料理研究サークルのメニューはぎょうざとパスタと棒棒鶏

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の料理研究サークル「KCG-Kitchen」の活動日でした。

4月20日にもKCGの合同クラブ説明会があって,数名の新入生が入部しました!

で,今日も新入部員を含め,30名近い部員が参加。
中には遅れて来て,人数が多いからと遠慮して帰った部員も…。
ごめんね。

今日のメニューは手作りの焼きぎょうざ,中華スープぎょうざ,各種パスタ,棒棒鶏など。
ぎょうざはタネを作って,みんなで市販の皮で包みました。
みんな初めてにしては上手!

生ぎょうざ

中華スープぎょうざも棒棒鶏もおいしかったよ。

スープぎょうざ

パスタは某有名イタリア料理店でバイトしている学生さんが,トマトクリームパスタや,カルボナーラなど作ってくれました。
どれもおいしかったです。
辛い物好きな私のために,とうがらし多めのトマトクリームパスタを特別に作ってくれました。

トマトクリームパスタ

最後に自己紹介と11月祭(学園祭)に向けての話,次回の予定を伝えて,集合写真を撮りました!
自己紹介をしてわかったのが,このサークルは意外と鳥取県民が多いということ。
鳥取県民はカレー好きで,週1回はカレーを食べるそうです。
また,楽しく話をしましょう。

次回は6月22日(金)の予定です。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月27日(日)6月16日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会もやります。
 平日の個別相談会&学校見学も受け付けています。
☆5月27日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
※5月22日は終了後,新入部員歓迎会♪

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:6月22日(金) 16:30~20:00(予定)
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は6月20日(水)までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月28日(月)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(5番)
参加費:500円~1,000円程度
※終了後,新入部員歓迎会♪

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

ダンス部の練習にチョー美人の見学者が現れる

今日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス部の今年度4回めの練習日。
今日は5限目の授業があったり,授業の課題が出たりで,参加者が少なめ。
経験者が多かったので,ウォーミングアップは省略して,自由練習の時間を増やしました。

自由練習は,今は大きく3グループに分かれています。
ブレークダンスグループとニコ動の振付グループと初心者グループ。
私は初心者グループにダンスの基礎ステップを教えています。

今日も2名の見学者が来ました。
1人はものすごい美人学生でHIPHOPやサルサの経験者。
もう1人はダンスは未経験ながら,テニス経験者だったので,思わずテニスサークルにも勧誘してしまいました。
両方とも入ってくれるといいなぁ。

コスプレ好きの女子部員は自分のコスプレ写真を見せて,盛り上がってました。

最後に11月祭と新入部員歓迎会の日程の話をして,部活はいったん終了!
でもブレークダンスグループはまだまだやり足りなくて,30分延長して練習していました。
きっと,京都駅前校の玄関前でまた踊るんだろうな。

私は仕事に戻り,その後,マリ子ダンスシアターの練習に行って来ました。
1時間も遅れて行ったので,呼吸法&ストレッチ&マリちゃんのマッサージで終わってしまいました。

左ひざが痛いのは,利き足の右足に引っ張られて,バランスが崩れているらしい。
常に左足から歩くようにとアドバイスをもらいました。
肩周りも背中もバッキバキで,ほぐしてもらいました。(チョー痛かった)
首も凝っていて,両足の親指の付け根をマッサージしてもらったら,首まで柔らかくなりました。
首と足の親指付け根はつながっているらしい。
人間の体って,おもしろいですね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月27日(日)6月16日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会もやります。
 平日の個別相談会&学校見学も受け付けています。
☆5月27日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
※5月22日は終了後,新入部員歓迎会♪

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月11日(金) 16:30~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は5月9日(水)までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月28日(月)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(5番)
参加費:500円~1,000円程度
※終了後,新入部員歓迎会♪

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

ダンス部の練習は延長の延長?

今日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス部の今年度3回めの練習日。
元気な新入生たちを含め,約20名が参加しました~♪

初めて練習に参加した女子学生たちがコスプレ好きらしく,上級生のコスプレ好き女子部員と盛り上がってました。

もう3回目なので,ウォーミングアップ,アイソレーション,筋トレ,ストレッチを少し短くして,残り30分は経験者は自由行動にしました。
初心者チームは私がダンスのステップを教え,ブレークダンスチームとニコ動の振付チームに分かれました。
あの広い京都駅前校6階ホワイエがぎゅうぎゅうです。

18時にいったん終了したのですが,まだ踊り足りない,練習したい!という部員たちの要望に応えて30分延長しました。
18時30分にホワイエを出て,京都駅前校玄関で解散。

私は仕事に戻り,用事のため20時に外に出ると,玄関前で踊っているグループがいるじゃないか?!
よく見ると,ダンス部員でした。

もう,どこまでダンス好きかなぁ?

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月27日(日)6月16日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会もやります。
 平日の個別相談会&学校見学も受け付けています。
☆5月27日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)聴講生および,科目等履修生を募集中! 申し込み受付中。
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月11日(金) 16:30~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は5月9日(水)までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月28日(月)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(3番)
参加費:500円~1,000円程度
※終了後,新入部員歓迎会♪

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

テニスサークルの今年度初練習を開催!

今夜は京都コンピュータ学院(KCG)テニスサークルの今年度初練習日。
4月13日と20日にKCGの合同クラブ説明会があって,たくさんの新入生と在学生がテニスサークルのブースに聞きに来てくれました。

ちょうどよい時間帯に京都駅前校から大宮寮行きのKCGスクールバスが出るので,その帰りに宝ヶ池公園テニスコートまで送ってもらえることになりました♪
少し遅れるかなと思いましたが,開始時間の18時に到着しました。

軽くストレッチした後,経験者はストロークのラリーをし,初めての部員にはラケットの握り方,構え,素振り等を教えて,手で投げたボールを打ってもらいました。
全く初めての人はなかなか素振りどおりに打てなくて,ホームランの連続。

まだ初めてだったので,ストロークのフォアとバック,サーブだけを練習しました。
途中から小雨が降りだしたけど,みんな熱心に練習していました。

練習が終わり,地下鉄の松ヶ崎駅まで歩く途中,新入部員歓迎会の話に。
遅い時間になるけど,練習の後に行きたいという人が多かったので,次回の練習後になりそうです。

<次回の練習日程>
日時:5月28日(月)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(3番)
参加費:500円~1,000円程度
※スクールバスに乗る人は京都駅前校17:20に玄関前に集合。

今夜の練習後,せっかく北まで来たので,高安のラーメンを食べに行きたいという人が数人。
コートから徒歩で30分近くかかると思うのだけど,行ったようです。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月27日(日)6月16日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会もやります。
 平日の個別相談会&学校見学も受け付けています。
☆5月27日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)聴講生および,科目等履修生を募集中! 申し込み受付中。
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月11日(金) 16:30~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は5月9日(水)までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月28日(月)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(3番)
参加費:500円~1,000円程度
※終了後,新入部員歓迎会♪

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

ダンス部に新入生が追加入部しました!

今日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス部の今年度2回めの練習日。
4月20日にもKCGの合同クラブ説明会があって,新入生がダンス部のブースに聞きに来て入部しました。

先週の練習に参加・見学した人を含め,約20名が参加しました~♪
今日はまず自己紹介をしました。
すると,ブレークダンス経験者が3人もいる~

ほとんどの新入部員が初心者だったので,ダンスをするにあたっての注意,ウォーニングアップ,アイソレーション,筋トレ,ストレッチをしている間に,残り時間は10分。
最初なので説明が多くて,時間がかかります。
上級生たちからは,ステップの練習時間がない!時間配分が悪いだのと文句を言われ…。
最初だから仕方ないじゃないか!

で,ロックの簡単なステップをやって,終了~

終わった後,ブレークダンス経験者で技の披露会をやっていました。
う~む,私がやったら,一発で脱臼・骨折しそうだな…

5月まではダンスの基礎練習をして,6月から11月祭に向けてのチーム分けと練習に入ることになりそうです。
その前に新入部員歓迎会だな♪

帰り道,ダンス部員の数名が料理研究サークルにも興味があると言うので,部長を紹介しておきました。
料理研究サークルもまた部員が増えそうです。^^
本当に今年はアクティブな新入生が多いですね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月27日(日)6月16日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会もやります。
 平日の個別相談会&学校見学も受け付けています。
☆5月27日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)聴講生および,科目等履修生を募集中! 申し込み受付中。
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月11日(金) 16:30~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は5月9日(水)までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:4月26日(木)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(3番)
参加費:500円~1,000円程度

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

合同クラブ・サークル説明会(2回め)が開催!(京都コンピュータ学院)

先週金曜に引き続き,4月20日(金)に京都コンピュータ学院(KCG)のクラブ(サークル)説明会が開催されました。
主に4月に入学した新入生向けの合同説明会で,授業終了後に数教室に分かれて,各クラブ・サークルが説明をしました。

今回もダンス部にはたくさんの新入生が説明を聞きに来たようです。
(急ぎの仕事がなかなか終わらず,クラブ説明会に行けたのは終了間際…)

新部長が事前に説明のレジュメを用意して配り,後は質疑応答の形式をとっていました。
今日も京都情報大学院大学(KCGI)のダンス部員が同級生を連れてきてくれました。

また,今週のダンス部練習を見学に来ていた女子学生が料理研究サークルにも入りたいと言って来たので,部長を紹介しました。

テニスサークルにも数人が説明を聞きに来ました。
うれしいことに,他のクラブの部員(上級生)も数人テニス部に入りました~

他のクラブ・サークルにも大勢の新入生が訪れていました。
今年の新入生は活動的な人が多いようです。
とっても良いことだ!^^

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月27日(日)6月16日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会もやります。
 平日の個別相談会&学校見学も受け付けています。
☆5月27日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)聴講生および,科目等履修生を募集中! 申し込み受付中。
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月11日(金) 16:30~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は5月9日(水)までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:4月26日(木)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(3番)
参加費:500円~1,000円程度

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

料理研究サークル「KCG-Kitchen」に新入生がたくさん入部しました!

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の料理研究サークル「KCG-Kitchen」の今年度初活動日。

4月13日にKCGの合同クラブ説明会があって,約10名の新入生がその場で入部しました!
今日の初活動にはほとんどの新入部員が参加して,部長のK君をはじめ上級生が作った料理を楽しみました。

試食で食べて,すごくおいしかった牛肉の煮込みがあったと思うのですが,他の仕事をしているうちに,なくなっていました。
チョーショック…。

他にはトルティーヤ(トウモロコシの粉でできた皮で具材を包む料理),ミルク煮,白玉ポンチなどができてました。
実は,ホワイトソースからシチューを作る予定でしたが,買い物班が小麦粉を買い忘れ,やむなくミルク煮になりました。
この買い物班,今回3回目ですが,毎回トラブルを起こしているそうな。

白玉ポンチのソースは,なんとサイダーでした。
ちょっと意外。

最後に自己紹介をし,片づけて終了~
ソフトテニスをしていたという新入部員には,思わずテニスサークルの勧誘をしてしまいました。

料理研究サークルは月1~2回の活動をします。
次回は5月11日(金)です。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月22日(日)5月27日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会(新高校3年生対象)もやります。
 平日の個別相談会&学校見学も受け付けています。
☆5月27日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)聴講生および,科目等履修生を募集中! 申し込み受付中。
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月11日(金) 16:30~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度
※参加希望の方は5月9日(水)までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:4月26日(木)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(3番)
参加費:500円~1,000円程度

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

ダンス部に新入生がたくさん入部しました!

今日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス部の今年度初練習日。
4月13日にKCGの合同クラブ説明会があって,約40名の新入生がダンス部のブースに聞きに来てくれました。
その中から,付き添いの友人を含め,約20名が見学に来ました~♪

新入生たちはみんな,今日は見学だけでよいというので,説明をしながら部活開始。
ウォーミングアップを省略して,体を部分的に動かすエクササイズ「アイソレーション」と筋トレ(腹筋,腕立て)をして,ストレッチ。
見ているだけではつまらないから,一緒にやろうと声をかけると,数人がストレッチからやり始めました。

その後は,簡単なステップをいくつか教えて,組み合わせてやってみたのですが,最後はみんな一緒に踊っていました。
結果,この日だけで十数人が入部。
20日にもクラブ説明会があるので,さらに増えそうです。

ブレークダンス経験者やバレエ経験者も入っていて,女子も数人います。しかもかわいい♪
(この3月に卒業した,女子にはチョー優しい前部長がいたら,大喜びだっただろうに…)

11月祭での発表が楽しみです。

ダンス部は毎週火曜16:50~18:00,京都駅前校6階ホワイエ(ホールの前)で練習をしています。
ダンス好きはもちろん,運動不足の人,痩せたい人など,ぜひ参加してね。^^
初心者も大歓迎です!
ほとんどの方が初心者なので,安心してね。
歩くところから始めますよ。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月22日(日)5月27日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 AO入学説明会(新高校3年生対象)もやります。
 平日の個別相談会&学校見学も受け付けています。
☆5月27日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)聴講生および,科目等履修生を募集中! 申し込み受付中。
京都コンピュータ学院(KCG)単位制について
——————————————————

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:4月19日(木) 16:30~20:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館4階ラウンジ
参加費:1,000円程度(新入生はこの日は歓迎会で500円)
※参加希望の方は4月17日(火)までにお知らせください。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:4月26日(木)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(3番)
参加費:500円~1,000円程度

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments