ダンス同好会に新入部員が入りました!それも女子部員♪

毎週火曜は,京都コンピュータ学院(KCG)ダンス同好会練習日です。

特別講義での11月祭の宣伝や,11月祭でのダンス発表を観て,1回生数人がダンス同好会に入りたいと言って来ました!
しかも念願の女子がいる~♪

ダンス経験や,やりたいジャンルを尋ねました。
やりたいのは,1回生男子ペアが踊ったようなダンスだそうで。
特にダンス経験者のO君のダンスがキレがあって良かったようです。
O君,Good Job!

11月祭でのダンス発表という一大イベントが終わったので,しばらくは次の練習メニューに切り替えることにしました。
①アイソレーション(体を部分的に動かすエクササイズ)
②筋トレ
③ストレッチ
④好きなジャンルごとに分かれてステップ等の練習

で,こんな時に限って部長のK君が休み。
アイソレーションは2回生のC君に,筋トレとストレッチは私,ステップの説明は1回生ペアがやりました。

次の発表は4月の新入生向けクラブ紹介なので,しばらくはまったりと練習しま~す。

練習後,マリ子ダンスシアターのレッスンを受けに行って来ました。
1時間ほど,呼吸で自分の体をほぐしていきます。
(本当は90分くらい使っているけど,私がいつも遅刻して参加するので,1時間になってしまう)

次に,全員であらゆる関節を高速に動かすという動きをやりました。
20分以上,高速で動きまくりました!
途中で動くのを止めて,休んでしまう人も続出。

久々に有酸素運動を満喫した気がする~♪

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(水・祝日)12月17日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
 高校1・2年生対象のクリスマスバージョン・オープンキャンパスも開催します。申込 受付中!
☆11月23日(水・祝日)12月23日(金・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 11月20日(日)13:00~,東京サテライト仮事務所でKCGI入学説明会in東京を開催!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学 特任講師,KCGI講師 七邉 信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学 特任講師,KCGI講師 中村 仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆11月20日(日)18:30 KCG・KCGI合同の校友懇親会in東京を開催!
☆11月26日(土)京都太秦ゲームフェスタにKCGが出展・参画します! ぜひお越しください。
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:11月17日(木) 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート 5番コート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
11月祭(学園祭)の模擬店「コスプレ喫茶(クレープ屋)」とダンス発表にご来場いただきました皆様,ありがとうございました!

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

全国地域情報産業団体連合会(ANIA)の京都大会に参加しました

今日は,一般社団法人 全国地域情報産業団体連合会(ANIA)の京都大会に行って来ました。
京都府情報産業協会の設立10周年記念式典も同時開催されました。
日本全国のIT系企業の代表が集まった盛大な会になりました。

はじめの1時間はANIA京都大会と京情協の総会があり,その後は田原総一朗氏による基調講演,株式会社アシスト社長のビル・トッテン氏の講演等がありました。

最後にビル・トッテン氏,田中峰子氏によるパネルディスカッションも。
コーディネーターは京情協会長の長谷川亘先生(京都コンピュータ学院(KCG)理事長・京都情報大学院大学(KCGI)教授)でした。
KCGのブースを見つけて,卒業生が懐かしそうに立ち寄っていました。
KCGIの学生も参加していましたよ。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(水・祝日)12月17日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆11月23日(水・祝日)12月23日(金・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 11月20日(日)13:00~,東京サテライト仮事務所でKCGI入学説明会in東京を開催!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学 特任講師,KCGI講師 七邉 信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学 特任講師,KCGI講師 中村 仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆11月20日(日)18:30 KCG・KCGI合同の校友懇親会in東京を開催!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:11月17日(木) 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート 5番コート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
11月祭(学園祭)の模擬店「コスプレ喫茶(クレープ屋)」とダンス発表にご来場いただきました皆様,ありがとうございました!

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

11月祭ダンス発表のビデオ鑑賞

毎週火曜は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス同好会練習日。

今日は11月祭(学園祭)でのダンス発表のビデオを見て,今後の参考にすることにしました。
せっかくだから,京都駅前校の6階大ホールで見ることに。

見ていたら,途中で数人の人が入って来た?

灯りをつけると,高校の先生が急きょ見学に来られていました。
後で案内していた人に聞くと,KCGの設備に驚かれていたそうです。

で,部員たちはそれぞれ良かったところ,悪かったところを自分で認識して,今後の活動に活かしていくでしょう。

終了後,ダンス発表を見た学生から入部したいという連絡が部員にあったそうです。
また部員が増えそうです♪
そろそろ部長の引き継ぎと,部員が増えてきたので,今後の活動方法を検討しなければ。

その後は,マリ子ダンスシアターのレッスンを受けに行きました。
今日は股関節から動くというお題。
2~3人チームで股関節から動くこと10分。
さらに1人ずつ,股関節から動く,バランスを感じるなどのお題付きで即興で2分ほど踊りました。
次,どう動こうかと考えながら踊ってしまい,「頭で考えてる!」「呼吸が止まってる!」と師匠のマリちゃんにはバレバレです。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(水・祝日)12月17日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆11月23日(水・祝日)12月23日(金・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 11月20日(日)13:00~,東京サテライト仮事務所でKCGI入学説明会in東京を開催!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学 特任講師,KCGI講師 七邉 信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学 特任講師,KCGI講師 中村 仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆11月20日(日)18:30 KCG・KCGI合同の校友懇親会in東京を開催!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:11月17日(木) 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート 5番コート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
11月祭(学園祭)の模擬店「コスプレ喫茶(クレープ屋)」とダンス発表にご来場いただきました皆様,ありがとうございました!

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

11月祭のダンス同好会打上げ

11月5日の京都コンピュータ学院(KCG)11月祭(学院祭)が無事終了し,ダンス同好会模擬店の片付け後,打上げ日程について相談しました。

まずは,「何を食べたい?」
私の独断で「しゃぶしゃぶ」に決定!
日程は11月7日になりました。
私の仕事の都合で,時間は19:30開始。

で,学校に集合したのだけど,次期部長のC君が現れない…。
時間になったので,みんなで移動。
(後で聞いたら,日を間違っていたらしい。大丈夫か?次期部長??大丈夫じゃないよな。)

京都ヨドバシ6階の但馬屋で,食べ放題・飲み放題を注文しました。
学生たちは学割価格です。

紙のような肉だったけど,食べまくりました!
痩せ男子2名が,カキ氷のような山盛りご飯をたいらげてました。

11月祭打上げ:カキ氷のようなご飯

デザートにライチがあったので,大好物の私はそれを山盛りに♪
さらにアイスも盛り合わせてみました~

デザートは別腹

この状況がすぐさまツイートされ,部員の妹が「ありえねぇ~」と言ったとか。
いやいや,私から見たら山盛りご飯がありえないんですけど。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(水・祝日)12月17日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆11月23日(水・祝日)12月23日(金・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 11月20日(日)13:00~,東京サテライト仮事務所でKCGI入学説明会in東京を開催!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学 特任講師,KCGI講師 七邉 信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学 特任講師,KCGI講師 中村 仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆11月20日(日)18:30 KCG・KCGI合同の校友懇親会in東京を開催!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:11月17日(木) 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート 5番コート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
11月祭(学園祭)の模擬店「コスプレ喫茶(クレープ屋)」とダンス発表にご来場いただきました皆様,ありがとうございました!

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

11月祭前日

明日11月4日から京都コンピュータ学院(KCG)11月祭(学園祭)が開催されます!

ダンス同好会のダンス発表と模擬店の準備のため,チームのテニス練習の後,京都駅前校に行くことに。

韓国人鬼コーチのレッスンが2時間,女子チームのゲーム練習が4時間で,合計6時間練習しました。
今週末には宇治市テニス協会のリーグ入れ替え団体戦があるんです。

ほんの少し柔らかくなったボールをたっぷりいただきました。
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)合同のテニスサークル練習会で使わせていただきます。
ボールも結構高くて,すぐに空気が抜けてしまうので,助かります。

夕方,京都駅前校に到着し,模擬店「コスプレ喫茶」の準備。
コスプレに興味のなかった部員たちも,服を着替えたらノリノリです。
今日,20歳の誕生日を迎えたC君なんて,セーラー服姿になってました。

ダンス同好会コスプレC君

セーラー服を着た途端,内股になっているのがおもしろかったね。
これで化粧をしたら,もっといい感じになりそう。
すっかりはまってました。
他の部員も楽しそう。

ダンス同好会コスプレ

その後は,販売するクレープ作りの練習と試食。
これはバナナクレープ。

バナナクレープ

お店の味になってました。
生地を焼くのもおもしろかったです。

料理長のK君が,何度も失敗してやっと焼けるようになったのに,手伝ってくれるMちゃんや私がやったら,すぐに焼けました。
落ち込むK君。

20歳のC君にはみんなでハッピーバースディを歌って,できたてクレープをプレゼント。
忘れられない誕生日になったのでは?
11月祭の打上げではお酒が飲めるね。^^

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(水・祝日)12月17日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆11月23日(水・祝日)12月23日(金・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 11月20日(日)13:00~,東京サテライト仮事務所でKCGI入学説明会in東京を開催!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学 特任講師,KCGI講師 七邉 信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学 特任講師,KCGI講師 中村 仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆10月29日(土)京都コンピュータ学院(KCG)主催のクラシックコンサート「エマヌエル・ヌヴー,杉谷昭子 クラリネットとピアノの午後」を開催! 一般の方をご招待します♪
☆11月4日(金)5日(土) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会のダンス発表と模擬店に来てね!
☆11月20日(日)18:30 KCG・KCGI合同の校友懇親会in東京を開催!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:11月17日(木) 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート 5番コート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

特別講義で11月祭の宣伝やります!今日のそのリハーサル

明日の京都コンピュータ学院(KCG)特別講義で,11月祭(学院祭)の宣伝をさせてもらうことになりました。

ダンス同好会はダンス発表と模擬店のプレゼンと,ダンスの一部を披露します♪
今日はそのリハーサルでした。

初心者から始めた1回生も,がんばって1曲分の振付を覚えました。
どうか生温かい眼で見守ってやってくださいね。^^
たった2週間で,よく覚えられたものです。

<余談>
昨日,ちょいとお勉強をしに,大阪まで行って来ました。
JRで移動したんですけど,席がいっぱいで通路まで人が立っていました。
(わたしも立ち組)

その中にフランス人っぽい白人のきれいな女性がいて,優先席の前に立っていたのですが,すごく座りたそう。
停車駅が近くなるとそわそわして,後ろで新聞をガサガサする音がしたら,降りる人がいるんじゃないかって感じで振り向いてました。
途中,車内が暑くなり,その女性が上着を脱いだのですが,よく見ると,お腹が大きいではないか?!
体は痩せた方だし,これは妊婦さんだ!
(ここの判断を間違うと,最悪の雰囲気になる…)

でも,優先席に座っている人は誰も気づかない。(か,気付かないフリ?)
さらに,妊婦さんの目の前の席が空いたのに,30代くらいのサラリーマン(男性)がガツガツと座ってしまった。
その後ろの優先席に座っていた男子大学生ものん気にスマホを見てる。
その男子大学生に,「すみません。あの方に席を譲っていただけませんか?」と声をかけました。
すると,「あ,はい。」と言って,すぐに代わってくれました。

その後も,白髪の高齢の方が乗ってきても,若者たちは席を代わろうともしないし,高齢の方も諦めて優先席に近付こうともしない。
優先席に座った時くらい,もうちょっと気を使っていいと思うんだけどね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(水・祝日)12月17日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆11月23日(水・祝日)12月23日(金・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 11月20日(日)13:00~,東京サテライト仮事務所でKCGI入学説明会in東京を開催!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学 特任講師,KCGI講師 七邉 信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学 特任講師,KCGI講師 中村 仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆10月29日(土)京都コンピュータ学院(KCG)主催のクラシックコンサート「エマヌエル・ヌヴー,杉谷昭子 クラリネットとピアノの午後」を開催! 一般の方をご招待します♪
☆11月4日(金)5日(土) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会のダンス発表と模擬店に来てね!
☆11月20日(日)18:30 KCG・KCGI合同の校友懇親会in東京を開催!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:11月17日(木) 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート 5番コート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

ダンス同好会で11月祭のリハーサル,その後は即興のレッスン

今日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス同好会の練習日でした。
京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)でのダンス発表まで,残り10日ほどになりました~

今年は部員数や経験者に恵まれて,ダンス発表は1回生男子チーム2作品,2回生以上男子チーム1作品,女子チーム1作品,留学生ロボットダンスチーム1作品,ほぼ全員で1作品と,内容が豊富です。

普段は京都駅前校の6階ホール前で練習していますが,今日は本番の使う6階大ホールでリハーサル。

今週の特別講義で宣伝をさせてもらえるということで,1回生男子チームが1作品作ったんですよね。
その練習をメインにしました。
特別講義では,PRする人も踊るのも男子学生ばかりなので,賑やかしに私も踊っちゃおうかな。

終了後,マリ子ダンスシアターのレッスンを受けに行って来ました。
先週は左肩のケガのため,休んだんですよね。
毎日の接骨院通いと,ファイテンのコラーゲンや酸素カプセル,チタンシャワーのおかげで,だいぶ痛みが取れて来ました。

1時間近く遅れて到着すると,ダンス師匠のマリちゃんが「今日は動くよ!」と。
「げっ,こんなケガをしている日に限って動くなんて」と思いながら,ケガをしていることを告げました。

マリちゃんは左肩を触るなり,「衝撃で筋肉が硬直してるよ。」と接骨院の先生と同じことを言って,猛烈にほぐしてくれました。
痛みが前頭葉に記憶されると,恐怖が生まれるので,記憶される前に痛みを取らないといけないらしい。
だが,スパルタなほぐし方なので,痛いのなんのって。
けど,だいぶ痛みが取れて,筋肉に弾力が戻って来ました。
お礼を言うと,「今までかかった接骨院の治療代を私にちょうだい!」と言われてしまった。
恐るべし,マリちゃん。

今日は,1人ずつ即興で踊るというレッスンでした。
音楽は1人ずつ違って,どんな曲なのか,生徒は誰も知りません。
踊る順番だけマリちゃんが決めて,「人と話をするように踊る」というお題。

以前だったら,「どんな振りで踊ろう??」とか「良く見せたい!」と思って,始まる前は緊張していたのに,今日はなぜか「どんな曲でもかかってこい!」って感じでした。
人の踊りの時も,「私だったらこう踊るな」って思いながら,楽しんで見ていられました。

いよいよ私の番。
ニュートラルに立った状態で,初めは音楽の雰囲気をつかむため,テンポに乗れなかったけれど,その後は何も考えずに,体が動きたいように動くだけ。
楽しかったです。
人のを見ていると,ずいぶん長く感じましたが,自分がやったら結構早く終わりました。

テニスもいいけど,やっぱりダンスもいいよね~♪

最後にマリちゃんから,普段歩く時や立っている時も,下腹に力を入れて,そこから動くという習慣を付けるようにとアドバイスがありました。
それができていなかったから,転んでケガしたんだよね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月23日(水・祝日)12月17日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆11月23日(水・祝日)12月23日(金・祝日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 11月20日(日)13:00~,東京サテライト仮事務所でKCGI入学説明会in東京を開催!
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)のスペシャル公開講座を開講!
 ③11月26日(土)コンテンツ産業特論「マンガ・ゲームと同人活動」
           講師 東京工業大学 特任講師,KCGI講師 七邉 信重先生
 ④1月14日(土)コンテンツ産業特論「クールジャパンとコンテンツ産業」
           講師 東京大学 特任講師,KCGI講師 中村 仁先生
 ③④は学生の受講料は無料,社会人は各回3,000円
☆10月29日(土)京都コンピュータ学院(KCG)主催のクラシックコンサート「エマヌエル・ヌヴー,杉谷昭子 クラリネットとピアノの午後」を開催! 一般の方をご招待します♪
☆11月4日(金)5日(土) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会のダンス発表と模擬店に来てね!
☆11月20日(日)18:30 KCG・KCGI合同の校友懇親会in東京を開催!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:11月17日(木) 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート 5番コート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

前期オープンキャンパスの打上げ

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の前期オープンキャンパス(体験入学)最終日でした。

学生スタッフから「打上げをしたい!」という声が上がり,オープンキャンパスの片付けが終わってから,みんなで打上げに行きました。

普段,交流の少ない学生と話をして,校舎独特のマニアックな表現方法があることを知ったり,ダンス同好会の話で盛り上がったりと,楽しいひと時を過ごしました。
※404教室のことを,洛北校では「Not Foundの教室」と言うらしい。
(教室番号を,ウェブのエラーメッセージ番号に例える)

最後に,学生スタッフのリーダーI君が,キリッと閉めのあいさつをして,終了!
さすが,早々と有名企業から内定を取るだけのことはあります。

学生スタッフたちが,回を重ねるごとに成長して行く姿は,本当に頼もしいですね。
後期もよろしくね。^^

<余談>
写真は,某先生が女子学生に○クハラをしているところ。

オープンキャンパス打上げにて

うそです。
マッサージがプロ級の先生が,腕のマッサージをしているところです。
若い女性限定ですが。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆10月23日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆10月23日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
京都コンピュータ学院(KCG)科目等履修生聴講生を募集。
 募集期間は過ぎていますが,定員に空きがあれば,申し込みを受け付けます。
☆10月1日(土)2日(日)京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校でCGアニメコンテスト・CGアニカップが開催されます。
☆11月4日(金)5日(土) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会のダンス発表と模擬店に来てね!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:10月6日 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート 8番コート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

ダンス同好会の練習&模擬店のクレープ試食♪

今日は京都コンピュータ学院(KCG)ダンス同好会の練習日でした。

はじめに11月祭(学院祭)の模擬店の打合せをしました。
体調不良の欠席者が多くて,あまり進まず…。

遅れて来た模擬店の料理長が,クレープの試食を持って来てくれました~♪

11月祭2011\11月祭模擬店のクレープ試食

写真は持って来るために包んでありますが,11月祭の模擬店では普通のクレープのような形状になりますよ~
中身はオレンジバージョンと,イチゴバージョンでした。
もうちょっと研究してみるそうです。
(ということは,また試食にありつける♪)

いつもは京都駅前校の6階ホワイエで練習するのですが,ちょいとわけあって,急きょホールで練習することに。
1回生チーム(ペア)は,経験者の1人は完ぺきにできてます。
もう1人もだいぶ振付を覚えてますね。すごいすごい!

女子チームは韓国のイケメンアイドルチーム「U-Kiss」の曲で踊ります。
途中まではU-Kissと同じ振付で,少しオリジナルの振付に変更します。
振付を教えるサイトがあるので,来週までに個人で猛特訓です。
かなりがんばらないと覚えられない…。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆9月17日(土)25日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆9月25日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆9月18日(日)京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校でETロボコン関西地区大会が開催されます。KCGからは「京都カレーぐる め.edu」というチーム名で出場します。
☆10月1日(土)2日(日)京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校でCGアニメコンテスト・CGアニカップが開催されます。
☆11月4日(金)5日(土) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会のダンス発表と模擬店に来てね!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:10月6日 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

9月のテニスサークル練習会を開催

今夜は,京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)合同のテニスサークル練習日でした。
珍しくスカッと晴れましたよ!

今日は学生が夏休みでスクールバスの運行がないので,バススタッフの方が久々に参加されました。
初心者の指導もされてましたよ。

隣のコートでは,KCGの卒業生がまとめ役をされているチームが練習をしていました。
コーチもいて,いろいろと参考になるので,プレイをガン見してしまいました。
私の師匠が提唱している「ラケットを早く引き過ぎない」をされていました。
それから,特に前衛にいる時,相手が打つ瞬間を見る目が鷹のようでした。
少しでも甘いボールが来たら,飛びかかるぞ!と言わんばかりの目です。
それだけ集中して見ないといけないんですね。
ボーっと見ている人が反省してました。(わたしです…)

次回はスポーツをするのにちょうどよい時期です。
テニス好きのKCG・KCGIの学生さん,卒業生,教職員の方は,ぜひご参加くださいね。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:10月6日(木) 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆9月17日(土)25日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。申込受付中!
 平日の個別相談や学校見学も受け付けています。
☆9月25日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆9月18日(日)京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校でETロボコン関西地区大会が開催されます。KCGからは「京都カレーぐる め.edu」というチーム名で出場します。
☆10月1日(土)2日(日)京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校でCGアニメコンテスト・CGアニカップが開催されます。
☆11月4日(金)5日(土) 京都コンピュータ学院11月祭(学院祭)
 ダンス同好会のダンス発表と模擬店に来てね!
——————————————————

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:10月6日 18:00~21:00
場所:西院公園テニスコート
参加費:コート代5,100円+ボール代を参加者数で頭割り

<KCGダンス同好会練習日程>
日時:毎週火曜 16:50~18:00
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments