新型 プリウスの 霊柩車が出るらしいです

こんにちは、ペンギンです。

いやー、暑いですねー。
こうホットだと、家を出てKCGにたどり着くまでの道のりが遠くて遠くて仕方がない気がします。

まだ6月なのにね。
トホホですわ、はい。

さて、今日は久し振りにアニメ・うんこさん以外の話題でも。

元ネタはYahooニュースのコチラから☆

新型 プリウス 霊柩車 発売

6月23日14時40分配信 レスポンス

アドバンスト・カー・エンジニアリングは23日、新型プリウスをベースカーに用いたハイブリッド霊柩車の受注を開始した。
沖縄県に本社を持ち、ストレッチリムジンなど特殊車両の製作・販売を行うアドバンスト・カー・エンジニアリングは23日、同社霊柩車ブランドの「LEQUIOS(レキオス)」に、新型『プリウス』をベースとした第3世代霊柩車『HYBRID』を追加、受注を開始した。

うわわ、あのプリウスベースの霊柩車が登場するとは!
なんだかビックリです。

だって普通、霊柩車といえば、金色の装飾が印象的な宮型タイプと、全体的にブラックで、前者と比べたら控え目なリンカーンタイプの2つですからねー。(日本も北の方へ行けば、ご遺族の方も一緒に乗れるバスタイプのもあったりするらしいので、正確にはもっとイロイロなのでしょうが)

ちなみに全国霊柩自動車協会のサイトによると、現在の霊柩車は6種類。(宮型はトヨタクラウンを使用しているようです)過去のものとして掲載されていたものは5種類。
それぞれ写真はリンク先をご覧いただくことにして、ここでは文字だけ引用させていただきます。

~現在の巻~

*関東型宮型霊柩自動車(白木)・・・関東型と称していますが、北海道から九州まで広く普及している宮型霊柩自動車です。

*名古屋型宮型霊柩自動車(黒檀)・・・名古屋を中心とした中京圏で使われている宮型霊柩自動車です。一番、伝統的な形を残しています。

*関西型宮型霊柩自動車(白木)・・・屋根まで国産檜によって造られている宮型霊柩自動車です。一切塗装していないため、10ヶ月程度で削り直しをしています。
 
*洋型霊柩自動車・・・最近、増えてきた欧米型の儀式用霊柩自動車です。

*バス型霊柩自動車・・・ご遺体とご遺族を一緒にお運びする霊柩自動車です。北海道や東北など、火葬場までの距離が長い地区や冬期の気象条件の厳しい地区で多く使われています。

*バン型霊柩自動車・・・病院等からご自宅や葬儀式場へご遺体を運ぶ業務を担当しています。納棺されていないことが多いことから、ストレッチャーを装備しています。

~過去の巻~

輿・・・遺体を納めた棺を置き、担いで運ぶ。
屋根は唐揚破風となっており、宮型霊柩車の原点となっている。

駕籠・・・明治初期頃まで使用された駕籠

棺車・・・大八車に輿を乗せたもの。二方破風の屋根、側面には花鳥等の彫刻を施し装飾、形状共に宮型霊柩車に近づく。

日本初期の霊柩車・・・ビム号 大正7年

1927年(昭和2年)の宮型霊柩車・・・シャーシはパッカード

一言で霊柩車といっても、いろいろなものがあるんですねー。
ちょっと驚いてしまいました。

でも、どれも基本は黒で、公開されたプリウス霊柩車は全体的に白なので、ちょっと異色といえば・・・かなり異色かも。

それから全国霊柩自動車協会のサイトによると、

ライセンス事業であることから、(略)、営業用自動車に与えられる「緑ナンバー」が必ず装着されています

とあることから、実際に使用されるとなると、白ナンバーではなく緑ナンバーをつけなければならないみたいなので、どこからどう見てもプリウスだけれど普通車じゃない、不思議な車になるのかもしれません。

ちなみに全く関係ありませんが、私の両親もプリウスを注文して、心待ちにしているうちの1家族だったりしますが(もちろん、待っているのは霊柩車の方ではありません。念のため)、こんな車も出てくるらしいよと話したら、とても驚いていました。

モテモテですね、プリウス。

・・・・・・というわけで、今日もダラダラ書いてしまいましたが、お時間です。

マタキテネーー(‘∇’)

comments

アニメうんこさん―ツイてる人にしか見えない妖精―を見てみよう☆~その4~

こんにちは、ペンギンです。

ちょこちょこレビューを書いていた味のある深夜アニメ”うんこさん―ツイてる人にしか見えない妖精関連のニュースがYahooのトップに躍り出で、とっても喜んでいる今日この頃。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?

関西深夜アニメ発!女の子デュオ主題歌が話題

6月5日7時12分配信 スポニチアネックス
 無名の女の子2人組が歌う「うんとこサンバ」が携帯電話の「着うた」でチャート上位に輝き、話題になっている。同曲は2日に配信が開始され、最大手の配信サイト「レコチョク」のチャートで3日付に4位で初登場した。ユニット名は「くろーばー」で2人は7歳と10歳。昨年の「崖の上のポニョ」に続く“子供ソング”のヒット作となりそうだ。

確かに、あの歌詞は、

「うんとこどっこいしょ~♪」

とか言ってて可愛いし、アニメの内容が内容なだけにちょっとシュールに感じたりとなかなか面白いですもんね。

うん、いい感じです♪

さてさて、今日は先週の放送分(おそらく6話)の感想&あらすじを書いてみたいと思います。

過去のレビューかコチラ☆

1話 2話 4話 

タイトルは”うんこさんと悪いうんこさん”。

いつものように、「茶色い妖精たちが住むラッキー島。今日も誰かにウンがつくのかな~?」と、のんびりしたナレーションで始まった今回。
だがしかし、今日はけしてのんびりした内容ではなく、視聴者を裏切る急展開な内容でした。

ラッキー島の登校風景。
今日も茶色い妖精たちが学校へ学びにやってきます。

そんな中、ラッキーヒルズの住人で”成績優秀のスポーツ万能のイケメン。財閥の御曹司(キャラクター紹介より)”のDAIに挨拶してきたのは、うんこさんの同級生で学校のアイドルことナッツちゃん。

「DAI、おはよー」

「やあ、ナッツ。今日は国語のテストだよね」

「私、自信ないわ~。DAIはきっと満点よね~。本当にすごいわ~」

「やあ、運がいいだけさ」

と、仲睦まじく会話をする2人ならぬ2ウンコ。
担任のフンパチ先生にひやかされて、さらに照れているところへ、うんこさんが登校してきます。IQ200の天才ウンコだけれど虚弱体質のガリ・ベンと、ここのところうんこさんと一緒でいることの多いデ・ブー(いつも何か食べてる。今日は早弁ならぬ朝弁してるし!)も一緒に。

朝弁しながらデ・ブーが、デレデレな2ウンコの様子に羨ましそうにつぶやきます。

「なんかいいよなぁ~、あの二人」

と、ここでこれまで優しげキャラだったうんこさんの目元が険しくなります。

「ちっ・・・! DAIの奴、ナッツと仲良くしやがって」

そしてあろうことか、とんでもない企みを思いつくのです。

「そうだ。DAIのウンを奪っちゃえばいいんだ~~」

・・・・・・!?

悪いうんこさんって、キミだったの!?
普通、こういうタイトルだと、善人の主人公に対し、同スペックの悪人が出てきたりするものだと思いますけど、どうやらこちらはうんこさんの中の悪いうんこさんみたい。

ちなみにウンを取る場合は、いつもの、

「うんとこどっこいしょ~」

って掛声ではなく、

「うんとれどっこいしょ~~」

みたい。

BGMもこれまでのようなのほほん系ではなく、どこか世紀末を思わせるようなものです。

そしてウンを取られたDAIは即座に体がだるくなり、次々と不幸が襲いかかります。

道を歩いているガラの悪そうなウンコたちにからまれて殴られたり、授業中、フンパチ先生がおしゃべりするベンジャミン姉妹に投げたチョークが間違って命中したり、保健室に行こうとしたら暴れ牛に襲われたり。

その最中も、うんこさんはというと。

「クックックックッ・・・。いい気味だぁぁ~~」

めちゃくちゃ悪いうんこさんのままです。

しかし、DAIが白目で仰向けになって点滴を受けていて、その周辺を仲間たちがオロオロと見守っているのを見て、涙をぽろぽろ流します。

「なんだよ・・・なんだよなんだよ! みんなして!! あああああああ!!!」

いたたまれなくなって、ダッシュ!

たどり着いた崖っぷち(このアニメ、サスペンスさながらに崖がしょっちゅう登場しますね)で絶叫。

「ばかやろーーー!! なんでだ、なんでだよお。DAIが痛い目にあっていい気味だと思ってたのに。なんでこんなに心が痛むんだよぉ!!」

号泣する背後の草むらから、うんこさんパパとママが登場します。

「それが人の心というものなんだよ」

「あ、パパ!」

「お前の様子が変だから、見てたんだよ」

「ごめんなさい・・・。僕、DAIにウンを返してきます」

「そうだ。ウンより大切なもの。それが人の心だよ。さ、行きなさい」

と、我が子を慰めるパパ。
すっかり悪いうんこさんから良いうんこさんに戻ったうんこさんは、大きく返事。

そこへ視聴者の誰もが言いたかったであろう突っ込みを、ずっと黙っていたママが入れてくれま。

「人じゃないですけどね、私たち」

そう。
人じゃないんですよー。

なのに、なんなんだ。
このいい話風なエンディングはーーー!?

やっぱすごいです、うんこさん!!

この定着した流れに、こんな話をもってくるとは・・・!

これからもうんこさんから目が離せません!!

・・・・・・というわけで、今日もダラダラ書いてしまいましたが、お時間です。

マタキテネーー(‘∇’)

comments