みたらし祭

みたらし祭りに行きました!

真夏の京の風物詩

今年も日が暮れるのを待ちます。

まずは神様にお参りのご挨拶です。

お「幸千」

笑顔が眩しいっ

はやりのシミラールック

出店は少なかったのですが,かき氷を食べたり抹茶を飲んだりしました。

「みたらし祭という名前でお気づきかもしれませんが,下鴨神社は「みたらし団子」が生まれた場所です。

京都のみたらし団子は人間の体(五体)を表していて,串の先に頭を表す1つ目のお団子,少し離れて胴体を表す4つのお団子が刺さっているものが多いです。

写真がその発祥の地である御手洗池。ぷくぷく浮かぶ泡を見て生まれたのがみたらし団子,らしいです。

冷たい!!!

今年は数十年ぶりの猛暑で,盆地の京都も例外ではありません・・・。

水の中は冷たくて気持ちがいいです。(寒いくらいです)

足元に気を付けながら進みます

ろうそくを立てて・・・

完全に日が暮れると,こんな風景も見ることができます。

幻想的です

最後に水みくじを引きました。

どんな結果でしょうか

暑さも楽しめば何とか乗り越えられそうな気がしますね。

まだまだ京都や関西は夏のイベントが続きます~!

どんどん日本の文化を体験して知識を深めてくださいね。

comments