卒業生歓送音楽会

今日は,京都コンピュータ学院(KCG)の,卒業生歓送音楽会が開催されました。

KCGでは,年に数回,クラシックコンサートや狂言会,講演会などを開催しています。
これは,学生の皆さんがコンピュータの専門知識・技術だけに偏らず,教養も身につけてほしいという教育理念からやっています。

音楽会は,正規の授業「音楽鑑賞」として1980年から開催し,今日演奏された日本を代表するピアニスト・杉谷昭子先生は,その第1回に出演されたそうです。
ずっとドイツに行かれていて,今日は約20年振り19回目の出演だそうです。
KCGの6階ホールで演奏されるのは初めてということで,ホールの音響,ピアノに感動されていました。

受付でプログラムを受け取ると,いつも書かれている「曲目解説」がない??
音楽会が始まって,謎が解けました。
直接杉谷先生が,演奏前に解説をしてくださいました。

作曲家の生きた時代背景や,曲を作った時の環境,どういう気持ちで作ったかなどを説明してくださいました。
ただ聴くのではなく,想像しながら聴けたので,いつもの音楽会よりも,より楽しいものになりました。

また杉谷先生は,卒業する学生さんたちに向かって,「夢を持っていますか? 持っていたら,早く夢が実現できるように努力を惜しまないで。まだ夢を持っていない人は,早く夢を持って。KCGはすべてにおいて超一流だけど,超一流を目指して,二流,三流のものをお手本にしないで。」などと,アドバイスをされました。

さらに,質疑応答までしてくださいました。

Q.一流になるにはどうしたらよいですか?
A.いろんなピアニストがいるが,自分の胸に響かない人のものを聴くのは止めたほうが良い。胸に響いたものは食らいついて,体力の限界までついていってほしい。若いうちは,多少無理をしても大丈夫!

Q.それぞれの曲に時代背景などがあると言われていたが,イメージは湧いてきますか?
A.湧くようにしています。「色」でイメージする人がいるけど,私は音の中でイメージできるようにしています。
作曲者が何を考えていたかを知ることは重要です。

Q.イメージが湧くものと湧かないものがありますか?
A.嫌いな曲は湧きません!そういうものはやらない。
自分が大事にしたいものであれば,一人の作曲者の曲しか弾けなくてもいいと思う。

Q.スタインウェイの魅力は?
A.YAMAHAやKAWAIはスタインウェイを分解して研究しました。スタインウェイは製造マニュアルがなく,同じピアノはない。ピアノの形や鍵盤の幅も不ぞろいだけど,そのほうがいろいろな音色が出ます。
料理もレシピはあるけど,勘で作ったほうがおいしいでしょ。あまり料理はしないけど…
スタインウェイは材質も選び抜かれたものを使用していて,音の深さが他と全く違います。

本物だから,質疑応答までできるんですね。
演奏もすばらしいものでした。
ありがとうございました。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
2月22日(日)3月8日(日)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
※平日の個別相談や見学も受け付けています!
2月22日(日)3月8日(日)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会 申込み受付中!
3月1日(日)KCG AWARDS 2009(卒業研究発表会イベント) 申込み受付中!
3月7日(土)ワークショップ 世界天文年2009公認イベント「2009年世界天文年 天文好き集まれ! ~コンピュータで宇宙を観る~」  申込み受付中!
3月22日(日)ワークショップ「ものづくり体験教室『電子メッセンジャー』を作ろう!」  申込み受付中!
——————————————————
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学学費貸与奨学生募集要項

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*