【直前】KCG・KCGIのイベント情報

今週末,KCGとKCGIでイベントやりまくりで~す!
興味のある方は,お誘い合わせのうえ,ぜひお越しくださいませ~

<オープンソースカンファレンス2007 Kansai>

日時:2007年7月20日(金)・21日(土) 10:00~17:00

会場:京都コンピュータ学院 京都駅前校(JR京都駅八条口より徒歩7分)

内容:オープンソースに関する最新情報の提供
 ・展示 オープンソースコミュニティ、企業・団体による展示
 ・セミナー オープンソースの最新情報を提供

参加費:無料

主催:オープンソースカンファレンス実行委員会

共催:
・京都コンピュータ学院
・京都情報大学院大学

企画運営:株式会社びぎねっと

<ゲーム学会 第5回合同研究会>

日時:2007年7月22日(日) 13:00~17:00

会場:京都情報大学院大学(百万遍上る)

内容:広くゲーム一般に関わるものおよび研究部会単位での研究発表やその現状報告,展望,研究計画等の発表があります。KCGグループからの発表も行います。
 タイムテーブル等の詳細はこちら → http://www.dmic.org/game/2007/conf05.shtml

参加費:無料

主催:ゲーム学会(Game Amusement Society)

<KCG夜の特別講義>

日時:2007年7月20日(金) 18:30~20:00

会場:京都コンピュータ学院 京都駅前校 地下学生ラウンジ

入場料:300円(お菓子等の軽食が出ます。飲み物は別途販売します。持ち込みOK!)

対象:KCG・KCGIの学生・卒業生・教職員

卒業生の皆さんも,ぜひぜひ来てくださいね~
余興をやるかは思案中!

comments

今日の体験入学

今日はKCGの体験入学。
久々に事務所の当番でした。

通常は休みの日だけど,校舎が開いてると,いろんな人が来るんですよ。

まずは,某企業(ETロボコンのスポンサーになっているところ)の社長さんが来られて,「作○先生と約束しているんですけど」

けど,作○先生は来られていない。
大学院かなと思い,電話してみたら,いらっしゃった。
どうも社長さんが待ち合わせ場所を間違えていたらしい。

次に電話。某大手通販会社から。
「ホームページを見たんですが,求人のお話を・・・」
土日は担当者がお休みなので,平日にかけなおしてもらうことに。

次,参加者の親御さんが,「ちょっと出てきていいですか?」
「どうぞ~」
(福井から来られていたので,観光に行かれたのかな?)

最後に,卒業生がひょっこり。
「今日,近くでライブだったんですよ。いやぁ,今日,体験入学だから寄りました~」
(寄っただけか? 一体,何のために?? まあ,元気そうな顔が見られてよかったけど。)

前回の体験入学も,私が担任をしていた卒業生がひょっこりやって来て,「校舎が開いていていたから,求人に来ました!!」って。
だから土日は担当者がいないって。

他にも,遠方からたくさん来られていたので,インターネットで台風情報や交通情報をチェックしたりと色々とやりましたよ~

なんとか,台風の影響も受けずに無事に終わってよかったです。

comments