今日は昼からテニスチーム「フォーティーオール」の練習会に参加しました。
昨夜,帰るのが遅くなり,寝たのは朝の5時…
それでも10時に起きて準備したのに,家を出たのは練習開始時間の12時。
なぜ~??
予定では4時間の練習だったのですが,コートの取り間違いで,2時間しか使えませんでした。
といっても,その後は雨がきつくなったから,どっちみちできなかったんですけどね。
その後,マリ子ダンスシアターの「脂肪燃焼スッキリエアロ」を受けに行きました。
エアロビクスなんて,チョー久しぶりです。
今の京都情報大学院大学(KCGI)のある百万遍校舎にいた時は,仕事帰りに毎日のようにビバスポーツアカデミー(今はへミング出町)に行って,エアロビクスやダンスのレッスンを受けていたのですが,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校の配属になってからは,通いにくいのでやめてしまいました。
やめてから約7年,あっという間に体重が増えました。。。
その頃,エアロビクスのインストラクターの養成講座も受けていて,ダンスよりもエアロビクスが好きだし,得意です。
今日は,ほぼ7年ぶりでしたが,完璧!
頭の体操的な動きをやりましたが,一度覚えたことって,忘れないものですね。
自転車に乗るのと同じみたいです。
今日の受講者は,私以外,みんなダンスのインストラクターだったのに,私が一番エアロっぽいと言われました。
他の人はダンスから始めたので,エアロ臭さが染みついていないんでしょうね。
最近のエアロビクスはあまり激しくなくて,「脂肪燃焼スッキリ」というタイトルが付いているのに,ほとんど走ることもなく終了。
物足りなかったけど,腰痛やふくらはぎの肉離れ(またやった…)が痛いので,ちょうど良かったかも。
腹筋や腕立てもなかったので,レッスン終了後,ひとりで腹筋と拳腕立て伏せをしました♪
(人がいないと,できないのよ…)
少しは痩せたかしら?
<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
4月26日(日)5月31日(日)京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学) 交通費支給/申込み受付中!
※平日の個別相談や見学も受け付けています!
4月26日(日)5月31日(日)京都情報大学院大学(KCGI)の入学説明会 申込み受付中!
——————————————————
景気悪化の緊急対策! 奨学制度を大幅拡大します! 学費は後払い。無利子で学費を貸与。
京都コンピュータ学院学費貸与奨学生募集要項
京都情報大学院大学 学費貸与奨学生募集要項
KCG資料館が情報処理学会 「分散コンピュータ博物館」の第1号に認定され,3月2日に認定式が行われました!
TOSBAC3400とOKITAC4300は,情報処理技術遺産に認定されました。
大卒者・大学生スキルアップコースを開設 2009年度4月入学をお考えの方は,至急入学事務室へご連絡ください。
にほんブログ村 女性テニスプレーヤー
にほんブログ村 専門学校教育
ブログランキング 専門学校
ブログランキング 大学院
ブログランキング 学校と教育全般