京都三大祭のひとつ,時代祭が10月22日に行われました。
日本語研修センターのみんなも見物に出かけましたよ。
戦国武将・滝川一益の派手なかぶとや
平安時代の二大文豪・紫式部と清少納言の艶姿など。
伝統の祭りを見ることができるのも京都で学ぶ留学生ならではの体験です。
京都三大祭のひとつ,時代祭が10月22日に行われました。
日本語研修センターのみんなも見物に出かけましたよ。
戦国武将・滝川一益の派手なかぶとや
平安時代の二大文豪・紫式部と清少納言の艶姿など。
伝統の祭りを見ることができるのも京都で学ぶ留学生ならではの体験です。