ハイキング

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の秋期ハイキングでした。
みんなの日ごろの行いが良いためか,好天に恵まれました。
しかし,台風18号の影響で一部登山道が崩れている箇所があるらしく,
登山口までのハイキングとなりました。

料理研究サークルの創立者がかぼちゃケーキを作って持ってきてくれました。
20131031_黒田のかぼちゃケーキ[1]
おいしかったよ,ありがとう♪

<KCG・KCGIのイベント情報>
☆11月30日(土)12月15日(日)21日(土)京都コンピュータ学院(KCG)の
  オープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,入試対策説明会付きです。
  申込受付中!
  11月30日(土)は卒業生によるIT業界セミナー付き。
  12月21日(土)は毎年恒例のクリスマスバージョン♪
☆12月21日(土)京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆11月30日(土)12月8日(日)15日(日) 京都自動車専門学校体験入学を開催。
  申込受付中!
 ☆“.kyoto”ユーザ対象セミナー  申込受付中!
   KCGグループ創立50周年記念式典の京都大学 美濃教授による講演の模様 
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))
  の創立50周年記念行事
-----------------------------------------------------
 ☆京都自動車専門学校がKCGグループの一員になりました!

 <KCGダンス部練習日程>
 日時:毎週木曜 17:00~18:30
 場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホワイエ
 参加費:無料
 

 <KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
 日時:12月13日(金)16:00~20:30
 場所:京都コンピュータ学院京都駅前校

 <KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
 日時:12月5日(木)18:00~21:00
 場所:宝ヶ池公園テニスコート5番
 参加費:500円~1,000円程度


 ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
  ↓
 にほんブログ村 専門学校受験
 にほんブログ村 大学院受験

 

comments

学校紹介DVDの撮影をしました!(テニスサークル)

昨日に引き続き京都コンピュータ学院(KCG)の学校紹介DVDの撮影がありました。
今日はテニスサークルの活動風景です。

場所は京都市の北,洛北校の近くにある宝ヶ池公園テニスコートです。
18時から練習をするはずが,部員とボールを乗せたシャトルバスが渋滞に巻き込まれて,到着したのは15分後。
すぐに着替えて練習を開始しました。

しかし,もうひとつトラブル発生!
部長ともう一人の部員から,急なミーティングが入って来られないという連絡が…。

というわけで,いつもより少ない人数になりましたが,ラリーとみんなで集まったところを撮影しました。
私ともうひとりの職員もしっかり映りましたよ~♪

次回の活動は次のとおりです。
ぜひご参加ください!
日時:11月21日(木)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート3番
参加費:500円~1,000円程度

<余談>
この日の宝ヶ池公園テニスコートには,テニス仲間たち(全員上級者)が自分たちの練習で来ていました。
「すえぴーコーチか,ハッハッハ!」と,どれだけおちょくられたことか…。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆11月17日(日)30日(土)12月15日(日) 京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,入試対策説明会付きです。申込受付中!
 11月17日(日)はゲーム制作会社「サイバーコネクトツー」の松山社長によるゲーム講演会付き。
☆11月10日(日)12月21日(土) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆11月9日(土)16日(土)30日(土) 京都自動車専門学校体験入学を開催。申込受付中!
“.kyoto”ユーザ対象セミナー  申込受付中!
  KCGグループ創立50周年記念式典の京都大学 美濃教授による講演の模様
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
☆11月9日(土) 創立50周年記念行事として渡部潤一氏による講演会&シンポジウム 「歓迎アイソン彗星」を開催。申込受付中!
—————————————————–
京都自動車専門学校がKCGグループの一員になりました!

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週木曜 17:00~18:30
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
※11月7日~21日はお休みです。

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:11月8日(金)9日(土)10:00~17:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校
※KCG11月祭で模擬店を出します!

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:11月21日(木)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート3番
参加費:500円~1,000円程度

ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

学校紹介DVDの撮影をしました!(料理研究サークル)

京都コンピュータ学院(KCG)にはたくさんのクラブ・サークルがあります。
 学生たちは勉強だけでなく,好きなクラブやサークルに入って,楽しみながら
コミュニケーション力をつけていっています。
 KCGを紹介するためのDVDがあるのですが,今日は料理研究サークル
「KCG-Kitchen」の活動風景を撮ってもらいました。

 今日のメニューはローストビーフとガーリックトースト,豆腐で作ったデザート。
ローストビーフ
いろどりがキレイ♪
 
 ガーリックトーストは見た目は普通ですが,猛烈にいい香りを出していましたよ~♪
ガーリックトースト
香りが伝わらないのが残念!
 でも焼き過ぎて,ちょっと焦げたのが下にあるのは内緒です。
 
 

 <KCG・KCGIのイベント情報>
 ------------------------------------------------------
 ☆11月17日(日)30日(土)12月15日(日) 京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,入試対策説明会付きです。
申込受付中!
 ☆11月10日(日)12月21日(土) 京都情報大学院大学(KCGI)
入学説明会を開催。申込受付中!
 ☆11月9日(土)16日(土)30日(土) 京都自動車専門学校体験入学を開催。
申込受付中!
 ☆“.kyoto”ユーザ対象セミナー  申込受付中!
   KCGグループ創立50周年記念式典の京都大学 美濃教授による講演の模様 
 ☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))
の創立50周年記念行事
 ☆11月9日(土) 創立50周年記念行事として
渡部潤一氏による講演会&シンポジウム 「歓迎アイソン彗星」を開催。申込受付中!
 -----------------------------------------------------
 ☆京都自動車専門学校がKCGグループの一員になりました!
 
 
 <KCGダンス部練習日程>
 日時:毎週木曜 17:00~18:30
 場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホワイエ
 参加費:無料
 
 <KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
 日時:11月8日(金)9日(土)10:00~17:00
 場所:京都コンピュータ学院京都駅前校
 ※KCG11月祭で模擬店を出します!
 
 <KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
 日時:10月30日(水)11月21日(木)18:00~21:00
 場所:宝ヶ池公園テニスコート5番
 参加費:500円~1,000円程度
 
 
 ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
  ↓
  にほんブログ村 専門学校受験
  にほんブログ村 大学院受験
comments

料理研究サークルのメニューはジャガイモのポタージュスープ,トルティーヤ,フライドポテトとたまねぎのにんにく炒め,ホワイトチョコ

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の料理研究サークル「KCG-Kitchen」の活動日でした。
前回の4月の活動日は新入部員を交えての活動になる予定だったのですが,まさかの学校行事とバッティングして,新入部員は来ず!

今日の特別講義で宣伝させてもらって,新入部員たちが今回の活動に初めて参加しました。

今日のメニューは,ジャガイモのポタージュスープ,トルティーヤ,フライドポテトとたまねぎのにんにく炒め,ホワイトチョコでした。
ハムとトマトのサラダは,レタスと一緒にトルティーヤに巻いていただきました。

ハムとトマトのサラダ

いろどりがきれい♪

豚の角煮もトルティーヤで包みました。

豚の角煮

サルサソースを作ってのせてみましたが,水っ気が多くて,ポタポタ垂れてしまった…

フライドポテトとたまねぎのにんにく炒めはおいしかったです~

フライドポテトとたまねぎのにんにく炒め

普通最初に出てくるスープが最後に出来上がりました。
今日はジャガイモのポタージュスープ。

じゃがいものポタージュスープ

ちょっといろどりが寂しい。

デザートは部長オリジナルレシピのホワイトチョコ,コーヒー豆乗せ。

ホワイトチョコ

とろける甘~いホワイトチョコに,苦味のきいたコーヒー豆を乗せてみたそう。

今日もどれもおいしかったですよ。
ごちそうさまでした!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月25日(土)6月15日(土)23日(日)29日(土) 京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,AO入学説明会付きです。申込受付中!
 6月8日(土)は女子限定スペシャルオープンキャンパスです。
☆6月23日(日) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の説明を,日本各地で開催される専門学校進学相談会で行います。お近くの方はぜひご参加ください。
—————————————————–
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週月曜・木曜 17:00~18:30
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月24日(金)16:00~21:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円
※新入生は17:00に本館エントランスホールに集合で,初回参加費500円だよ。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:6月20日(木)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート2番
参加費:500円~1,000円程度

ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

テニスサークルの練習会&新入部員歓迎会を開催!(京都コンピュータ学院)

今夜は京都コンピュータ学院(KCG)テニスサークルの練習会&新入部員歓迎会でした。

今日も京都駅前校から大宮寮行きのKCGスクールバスに乗って,宝ヶ池公園テニスコートまで送っていただきました。

今回は,部長の友人学生や部員の高校時代の同級生なども参加して,にぎわいました。
全くの初心者がいなかったので,いきなりストロークのラリー練習。
コートの端で順番にボレー・ボレーの練習もしました。

次にサーブ・リターンからラリーの練習。
部長のサーブは入るとすごいのですが,思いっきりガットの端に当たって,ガットを切っていました~
普段は管理事務所の上にあるテニスショップ「テニスハウス」が開いていて即張りをしてくれるのですが,今夜はお休みでできず。

最後にダブルスのゲームをして楽しみました。
部員の高校テニス部時代の友人は7年ぶりのテニスだったらしいのですが,すぐに勘を取り戻していました。
楽しんでもらえてよかったです。

練習後は新入部員歓迎会です。
会場は宝ヶ池公園テニスコートから徒歩15分の北山駅近くにある創作炭火串焼 アジロ印です。
あの辺りは遅い時間まで営業している店がなかなかなくて,ネットで探した店ですが,なかなか良い感じでした。

◆肴三種盛り合わせ(ホタルイカの塩辛 明太キムチ 酒盗チーズ&クラッカー)

アジロ印のホタルイカ塩辛&明太キムチ&酒盗チーズとクラッカー

◆アジロサラダ

◆本柚子塩豆腐

アジロ印の本柚子豆腐

 オリーブ油がかかっていました。

◆黒豆枝豆

◆若鶏の塩唐揚げ

アジロ印の若鶏の塩唐揚げ

◆串焼三種
 京生麩の柚子味噌田楽

アジロ印の生麩の柚子味噌田楽

 うずら卵のポーク巻き
 丹波黒鶏ぼんじり塩焼

アジロ印の鶏ぼんじり塩焼き

 れんこんつくね

アジロ印のれんこんつくね焼き

 朝引きささ身の梅香

アジロ印のささみの梅香

ささみのたたきでした。
 牛ハラミのタレ焼

アジロ印の牛ハラミのタレ焼き

 
◆賀茂トマトとおぼろ豆腐のサラダ

アジロ印のトマトとおぼろ豆腐のサラダ

これだけはおぼろ豆腐のタレが中途半端な味で,ビミョー…

これで飲み放題80分付きで,2980円でした。
今回,参加できなかった新入部員がいたので,また行きましょうね!

次回の練習日程は,コートが取れなくてまだ決まっていません…
決まり次第,お知らせしますね。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆5月19日(日)25日(土) 京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,AO入学説明会付きです。申込受付中!
 6月8日(土)は女子限定スペシャルオープンキャンパスです。
☆5月19日(日) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の説明を,日本各地で開催される専門学校進学相談会で行います。お近くの方はぜひご参加ください。
—————————————————–
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週月曜・木曜 17:00~18:30
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月24日(金)16:00~21:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円
※新入生は17:00に本館エントランスホールに集合で,初回参加費500円だよ。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:次回未定
場所:宝ヶ池公園テニスコート
参加費:500円~1,000円程度

ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

手作りイタリア料理&バーベキュー♪

だいぶひざの痛みがなくなってきたので,3ヵ月ぶりにノートルダム女子大学のテニスコートをお借りしたテニス練習会に行って来ました。

その後,時々テニスの練習でご一緒する方のお宅でバーベキュー大会をされるとのことで,行って来ました。
テニスの練習が長引いたのと,脚が痛いのに無謀にも歩いて行った挙句に道に迷い,1時間以上遅れて到着…。

素敵な洋風のお宅で,家の前にはバスケットのゴールと,なぜかソフトクリームのオブジェが置いてある??

家に入ると,テーブルには奥様の手作りのお料理がたっぷり。
ほんの一部ですが,写真を撮ってきました。

しいたけ焼きとアスパラの豚肉巻

しいたけ焼きとアスパラ豚巻

しいたけの上にマヨネーズと味噌を混ぜたソースをかけて焼いたもの。

明太子チーズ入りパン。

明太子チーズ入りパン

焼き立てで,サイコ~!

ホタテのバジルソースがけ

ホタテのバジルソースがけ

庭には,れんがで作ったバーベキュー用の焼き場がありました。
ちょっとこげたスペアリブとピーマン。

バーベキュー(スペアリブとピーマン)

海老

バーベキュー(海老)

あまりにすごい料理だったので,奥様に「プロですか?」と聞いてみました。
「いいえ」と答えられましたが,自宅でカフェをされているとのこと。
あれで素人だったら,本当にびっくりです。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月27日(土)5月12日(日)19日(日) 京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,AO入学説明会付きです。申込受付中! 
☆5月19日(日) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆5月10日(金) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念講演会「スーパーコンピュータ『京*』10ペタフロップスへの挑戦」を開催します! 学生無料,一般1,000円。受講者募集中!
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の説明を,日本各地で開催される専門学校進学相談会で行います。お近くの方はぜひご参加ください。
—————————————————–
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週月曜・木曜 17:00~18:30
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月24日(金)16:00~21:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円
※新入生は初回500円だよ。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月15日(水)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート4番
参加費:500円~1,000円程度

ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

料理研究サークルのメニューはイタリアン鍋や牛肉たたき,白菜サラダ,レアクリームチーズケーキなど

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の今年度最初の料理研究サークル「KCG-Kitchen」の活動日でした。
今日も放課後,クラブ説明会があったので,その流れで新入部員を交えての活動になる予定だったのですが,まさかの学校行事とのバッティング…。
というわけで,いつもの上級生メンバーで活動しました。

今日のメニューは,牛肉のたたき,白菜サラダ,イタリアン鍋,鶏肉のソテー,レアクリームチーズケーキでした。
イタリアン鍋とは,クッキングパパというマンガに出てくる料理らしく,ベーコンとたまねぎ,ジャガイモ,キャベツをチーズたっぷりのソースで煮込んだもの。
チーズフォンデュに近いけれど,見かけよりもあっさりです。
でも,お腹いっぱいになりました。

クッキングパパのイタリアン鍋

牛肉のたたきは普通においしい♪

牛肉のたたき

白菜サラダはかつおぶしが入った和風のお味。
白菜がたっぷり食べられます。

白菜のサラダ

鶏肉のソテーは,鶏肉が柔らかくてジューシーでした。

鶏肉のソテー

もう1品,ぎょうざの皮をお椀の形に揚げて,中に具材を入れて食すというものにもチャレンジしたのですが,具材が鶏肉のフリッターしかできず,別々に食べてしまいました。
塩っ気があるとビールのつまみになりそう。

ぎょうざの皮を揚げたやつ

デザートは部長オリジナルレシピのレアクリームチーズケーキ。
クリームチーズを少しゼリー状にしたものにホイップクリームをたっぷりのせ,ストロベリーソースをかけたものです。

レアクリームチーズケーキ

今日もどれもおいしかったですよ。
ごちそうさまでした!

次回は,5月24日(金)で,今度こそ新入部員歓迎会です。
どんな新入部員が入ってくるんでしょうか。楽しみです。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月20日(土)27日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,AO入学説明会付きです。申込受付中! 
☆5月19日(日) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆5月10日(金) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念講演会「スーパーコンピュータ『京*』10ペタフロップスへの挑戦」を開催します! 学生無料,一般1,000円。受講者募集中!
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI)の説明を,日本各地で開催される専門学校進学相談会で行います。お近くの方はぜひご参加ください。
—————————————————–
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週月曜・木曜 17:00~18:30
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:5月24日(金)16:00~21:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円
※新入生は初回500円だよ。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月15日(水)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート4番
参加費:500円~1,000円程度

ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

テニスサークルの今年度初練習を開催!

今夜は京都コンピュータ学院(KCG)テニスサークルの今年度初練習日。
4月12日にKCGの合同クラブ説明会があって,テニス好きの新入生がテニスサークルのブースに聞きに来てくれました。
今年は全員,硬式か軟式のテニス経験者です。

いつものように,京都駅前校から大宮寮行きのKCGスクールバスに乗って,その帰りに宝ヶ池公園テニスコートまで送っていただきました。
ボールやラケットなど荷物が多いので,助かります。

軽くストレッチした後,全員が経験者なので,交代でストロークのラリーから始めました。
次にボレーとストロークの練習。
結構,ボレーが苦手な部員が多いんですよね。
ただし,軟式の前衛をやっていた人の反応はただ者じゃない。

次にサーブとリターンの練習。
硬式経験者のサーブは強烈です。
最後に上級生と新入生をペアにして,ゲーム練習をしました。
フットサルもやっている部員が,絶対に届かないボールに向かって,ゴールキーパーのように横に跳ぶという動きに爆笑しました。
テニスって,ああいう楽しみ方もあるんですね。^^
私はあんな風に跳べないですけど。

せっかく,私が所属しているテニスチームの方から練習ボールを分けていただいたのに,終わるころにはもうベコベコ…。
ゲーム用にボールをテニスハウスさんで購入しました。

練習が終わり,次回の日程を確認して,その日に新入部員歓迎会をすることに。
楽しみです♪

<次回の練習日程>
日時:5月15日(水)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート(4番)
参加費:500円~1,000円程度
※スクールバスに乗る人は京都駅前校17:20に玄関前に集合。

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月20日(土)27日(土)京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,AO入学説明会付きです。申込受付中! 
☆5月19日(日) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
☆5月10日(金) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念講演会「スーパーコンピュータ『京*』10ペタフロップスへの挑戦」を開催します! 学生無料,一般1,000円。受講者募集中!
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
—————————————————–
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週月曜・木曜 17:00~18:30
   ※4月から練習曜日が変更になります。火曜→月曜
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:4月19日(金)5月24日(金)16:00~21:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円
※新入生は初回500円だよ。

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:5月15日(水)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート4番
参加費:500円~1,000円程度

ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

料理研究サークルのメニューはスイーツとサンドイッチ

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の料理研究サークル「KCG-Kitchen」の活動日でした。

今日のメニューは,サンドイッチ,スイーツでした。
今日の研究テーマはスイーツだったので,サンドイッチはお腹を膨らますためのものみたいです。
サニーレタス,トマト,ツナ,卵など,具材を自分で包んで食べました。
この食パン,しっとりとして甘みが少し強く,高級食パンだと思いましたが,聞いたら業務スーパーで買ったものでした。

サンドイッチ

いよいよスイーツ。
リンゴやバナナをバターでソテーしたものを焼いた皮に包んで食べました。

リンゴ入り皮

バナナ入り皮

生地が余ったので,卵やレタス,チーズをトッピングして焼いちゃいました。

玉子とチーズ入り皮

次回は,4月19日(金)で新入部員歓迎会です。
みんなでメニューを考えていました。
どんな新入部員が入ってくるんでしょうね?楽しみです。

片付けた後,最後に記念写真を撮影して終了!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆4月14日(日)は京都コンピュータ学院(KCG)の2013年度最初のオープンキャンパス(体験入学)を開催。保護者説明会,AO入学説明会付きです。申込受付中! 開始時間が通常と異なります。13:00開場,13:30開始
☆5月19日(日) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 札幌サテライト入学説明会は3月31日(日)です。
☆4月13日(土) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念講演会「グーグルがやろうとしていることと,ICTの新地平」を開催します! 学生無料,一般1,000円。受講者募集中!
☆4月14日(日) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念トークライブ「私とIT 摩天楼オペラ 彩雨式情報化社会と音楽について~」を開催します! 中高生・学生無料,一般1,000円。申込み受付中!
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
—————————————————–
☆新設! 専門士と修士が2年で取得できる大学院併修(デュアルディプロマ)プログラム 京都コンピュータ学院情報処理科(単位制)KCGI併修コース 学生募集中!(大卒者対象)
☆KCGグループ創立50周年記念,ガイナックスとコラボテレビCMが完成!
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週月曜・木曜 17:00~18:30
   ※4月から練習曜日が変更になります。火曜→月曜
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
11月祭でダンス発表会を開催!

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:4月19日(金)16:00~21:00
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:4月15日(月)18:00~21:00
場所:宝ヶ池公園テニスコート5番
参加費:500円~1,000円程度

ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments

料理研究サークルのメニューはぶたいかサンド,カルボナーラ,さつまいもとソーセージのスープ

今日は京都コンピュータ学院(KCG)の料理研究サークル「KCG-Kitchen」の活動日でした。

今日のメニューは,ぶたいかサンド,カルボナーラ,さつまいもとソーセージのスープなど。
まずはぶたいかサンド。

料理研究サークルのぶたいかサンド

豚のばら肉とイカと長ネギを煮込みました。
イカはちゃんと自分たちでさばいていましたよ。

料理研究サークルのぶたいか

すごくおいしかったです。
次の模擬店のメニュー候補になりました。

続いて,さつまいもとソーセージのコンソメスープだけどカレー味。

料理研究サークルのさつまいもとソーセージスープ

完成形の味がよくわからない…
まずくはないが,何か足りないような。
サツマイモが甘いから微妙なのかしら?
でも,甘いモノ好きの人はおいしかったようです。

そして,カルボナーラ。

料理研究サークルのカルボナーラ

パスタをゆでる時にちゃんと混ぜなくて,気が付いたら麺がくっついていたという,悲しい事実…。
歯ごたえのあるカルボナーラでした。
こんなの初めてぇ!

予定は以上でしたが,部長君が余った材料でささっと作ったのがこれ。
・豚ばら肉の揚げワンタン皮はさみ,オレンジソースかけ。

料理研究サークルの豚ばら肉の揚げワンタン皮はさみ

もう一丁。
・玉子焼き オレンジソースがけ

料理研究サークルの玉子焼きにオレンジソースがけ

カルボナーラには卵の黄身を使うので,使わなかった卵白と残った玉子2個を加えて玉子焼き。
それにオレンジソースをかけてみた。
普通においしい玉子焼きでした。
オレンジソースはいらなかったかも。

さっすが部長,クリエイティブな仕事をするね!

<KCG・KCGIのイベント情報>
——————————————————
☆2月23日(土)は京都コンピュータ学院(KCG)大学生・大卒,高卒対象の説明会です。
3月2日(土)は京都コンピュータ学院(KCG)IT業界セミナー付きオープンキャンパス(体験入学)を開催。2014年度AO入学説明会付きです。
3月10日(日)23日(土)は京都コンピュータ学院(KCG)オープンキャンパス(体験入学)を開催。2014年度AO入学説明会付きです。
 いずれも保護者説明会も同時開催。申込受付中!
 ☆2月23日(土)3月10日(日)23日(土) 京都情報大学院大学(KCGI)入学説明会を開催。申込受付中!
 札幌サテライト入学説明会は3月16日(土)17日(日)です。
 東京サテライト入学説明会は3月16日(土)17日(日)です。
☆2月24日(日) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念「KCG AWARDS 2013 学生作品発表会」を開催します!
☆2月28日(木)3月1日(金) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で社団法人日本インターネットプロバイダー協会のインターネット上の違法・有害情報対策セミナーを開催します!
☆3月3日(日) 京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校で創立50周年記念講演会「最新OS Windows8のストアアプリ開発」を開催します! 学生無料,一般1,000円。受講者募集中!
京都コンピュータ学院(KCG)の短期集中講座スプリングコースの受講生募集中!
☆KCGグループ(京都コンピュータ学院(KCG)京都情報大学院大学(KCGI))の創立50周年記念行事
—————————————————–
☆KCGグループ創立50周年記念,ガイナックスとコラボテレビCMが完成!
☆『週刊東洋経済』の大学ランキングで,京都情報大学院大学(KCGI)日本の私立大学の「成長度」部門でトップになりました。

<KCGダンス部練習日程>
日時:毎週火曜・木曜 17:00~18:30
場所:京都駅前校 6階ホワイエ
参加費:無料
11月祭でダンス発表会を開催!

<KCG-Kitchen(料理研究サークル)活動日程>
日時:3月29日(金)
場所:京都コンピュータ学院京都駅前校 新館
参加費:500円~1000円

<KCG・KCGIテニスサークル練習日程>
日時:※2月3月は休みです。
場所:宝ヶ池公園テニスコート
参加費:500円~1,000円程度

ブログランキングに参戦しています。よかったら,ここをポチッと押してください。
 ↓
にほんブログ村 専門学校受験
にほんブログ村 大学院受験

comments