みたらし祭

台風が去ったとたん,暑い日が続きますね。

そんな中,京都日本語研修センターの学生は,下鴨神社のみたらし祭に行ってきました。

みたらし池

みたらし池

土用の丑の日(今年は2回あります)前後に行われるお祭りです。

その昔,貴族が穢れを落とし無病息災を祈ったお祭りだそうです。

平日でしたが,屋台もあってにぎやか。

日本の屋台に金魚すくいがありますが,中国では珍しいそうです。

下鴨神社には縁結びの神様や,女性守護の神様,干支の神様もおられます。

摂社である河合神社は女性守護の神様でです。

絵馬に自分の顔を書いて奉納します。

『方丈記』を書いた鴨長明とも関係が深い神社です

『方丈記』を書いた鴨長明と関係が深い神社です

 

朝からみたらし祭りは始まりますが,夜のほうが幻想的でおすすめです。

幻想的

記念に1枚

 ろうそくをもらって,池に入ります。

想像以上に冷たいので,笑う人,叫ぶ人,戻る人・・・・それぞれです。

冷たい・・・

冷たい・・・

IMG_3866

ろうそくに明かりを灯します

ろうそくに明かりを灯します

IMG_3886

 

もうすぐテスト。暑さに負けずにがんばりましょう。

 

 

 

comments

葵祭

葵祭に行ってきました。

学校から下鴨神社の近くまで歩きます。

今回は鴨川デルタの亀石を渡りました。

この亀石,よくテレビドラマやアニメにも出てくる場所です。

アニメ好きの学生は大興奮。

川に落ちないか恐る恐る渡ります。

川の真ん中に行くころにはこの笑顔!

IMG_1671

下鴨本通で葵祭の行列を見学です。

IMG_1693

便利なアイテム登場。これでバスが通っても大丈夫?!

 

豪華ですね・・・。

葵の葉を冠につけています。

葵の葉を冠につけています。

 

糺の森にて

糺の森にて

葵祭は,初夏の訪れを感じさせるお祭りです。

 

次は・・・祇園祭ですね。今から楽しみです。

 

comments

校外学習

校外学習に行きました。

IMG_0947

伏見稲荷大社

 

IMG_0957

今話題の自撮り棒で撮りました

IMG_1039

京都水族館

京都水族館のあとは、グループ校である京都情報大学院大学で旧暦のお正月を祝う餃子パーティーに参加しました。

IMG_1077

水餃子

IMG_1083

楽しかったです!

これから長い春休みです。

しっかり休んで、4月からもがんばりましょう!

comments

時代祭

京都三大祭の1つ、時代祭に行ってきました。

IMG_3579

あいにくの空模様

IMG_3602

有名な武将です

IMG_3604

紫式部と清少納言

10月入学生は来日して初めて日本の歴史、京都の文化に触れました。

comments

下鴨神社 みたらし祭

下鴨神社のみたらし祭に行ってきました。

みたらし祭は無病息災を祈るお祭りです。

腹ごしらえにみたらし団子を・・・。

人間の体を表しているそう

5つの団子で人間の体を表しているそう

 出来たてなので熱くておいしかったです!

いよいよ御手洗池へ・・・。

冷たいので気持ちいい!

冷たくて気持ちいい!

mitarai

もうすぐ夏休み。

その前に,もうすぐ期末試験です!

がんばりましょう!

 

 

 

comments

祇園祭 前祭

今日は祇園祭に行きました。

今年から大船鉾が150年ぶりに山鉾巡行に復帰,山鉾巡行も前祭・後祭に分かれての実施となりました。

京都日本語研修センターの留学生も見物へ。

IMG_2157

甚平を着ました

動く山鉾に興味深々。

京都市役所の前で見物

京都市役所の前で見物

 辻回しでは歓声が上がりました。

アメリカの大手旅行雑誌が選んだ人気観光都市1位の京都。

そんな京都にある京都日本語研修センターでみなさんも学んでみませんか?

comments

節分

最近は暖かかったり、寒かったりと気温差が激しいですね。体調を崩されていませんか。

でも、春はすぐそこです!

そんな「立春」1日前の節分に、京都御所近くの廬山寺(ろざんじ)の節分会に行ってきました。

廬山寺は『源氏物語』で有名な紫式部の邸宅があったところだそうです。紫式部は初級の教科書にはよく出てくる日本を代表する偉人です。

廬山寺の節分では鬼踊りがあります。人間の煩悩を表した3匹の鬼が登場すると場は一気に盛り上がります。

節分006

図1

 

 留学生は不思議そうに見ていました。(お経が気になったみたいです)

鬼が逃げた後は,福豆とお餅撒きがありました。(これは買ったものですが・・・)

ぬん1

来年は舞台正面で見てお餅をゲットして破魔矢をもらいたいね、という話をして学校に戻りました。

今週末は、期末試験です。コンディションを整えて、ベストを尽くしましょう!

あなたの「春」ももうすぐです!

comments

クリスマスパーティー

留学生がいる別科でもクリスマスパーティーを行いました。

クリスマスパーティーjpg

サンタさんが来たり・・・

さんたさん

 

 プレゼントがあったり終始にぎやかなムードでした。

sannta1

 グループで作ったケーキです。おいしそう!

cake

 楽しいクリスマスになりました。

来年も楽しみですね!

comments

みたらし祭り

今年の夏は、暑い日が続きますね。
そんな中、留学生は下鴨神社の「みたらし祭り」に行ってきました。

みたらしまつり8

みたらし祭りとは、下鴨神社で毎年土用の丑の日前後4日間で行われている祭りです。
無病息災を祈りながら、みたらし池と呼ばれる池に入ります。
「みたらし」・・・どこかで聞いたことがありませんか?
みたらし団子発祥の地が、このみたらし池だそうです。

お祭りは朝から行われていますが、日が暮れるくらいが見ごろです。

みたらしまつり5

冷たい水にひざ上までつかりながら、ろうそくをお供えにいきます。

[%Media id=13488 align=center type=source %

池から出て、ご神水をいただきました。

暑さが和らいだそんな風流なお祭りでした。

下鴨神社は、京都日本語研修センターから近いので、散歩にお勧めですよ。

みたらしまつり7
みたらしまつり2

*集合写真

comments

祇園祭(宵山)に行ってきました!

「コンチキチン」何の音か分かりますか?

・・・正解は祇園祭のお囃子の音です。

祇園祭1

1000年以上の歴史がある八坂神社のお祭りです。
一カ月に渡る祇園祭、一番盛り上がるのは7月17日の山鉾巡行、その次に盛り上がるのが、7月16日の宵山です。

京都日本語研修センターで日本語を学んでいる留学生も宵山の見物に出かけました。

祇園祭3

ゆかたを着て、いざ四条烏丸へ。四条烏丸には、「くじ取らず」といって毎年巡行の先陣を切る長刀鉾があります。

・・・その前に、鴨川の等間隔に並んでいるカップルたちの後ろで写真を一枚。
後ろには、夏の風物詩、納涼床も写っています。

祇園祭集合写真

男性陣は坂本龍馬のようなポーズをとっています。女子は華やかですね。

祇園祭4

奥に見える建物が、南座です。京都らしさを感じる1枚です。

写真を撮った後は、長刀鉾や蟷螂山を見ました。

祇園祭5

かまきりのからくり人形が乗っている蟷螂山。かまきりが動いていました。

祇園祭2

先生たちとの写真。少ししか写っていませんが、山か鉾をバックに写真。

これから暑い京都の夏の始まりです。体には気をつけて過ごしてくださいね。

comments