火曜はJAVAの日ъ(`ー゜)

今期(2007年度後期)では、

火曜日の午前にJAVA2を担当することになっています。

んで、今日はその一回目…ということですね。(゜▽゜)

JAVA2は文字通り、JAVA1の続き…ということで、

最初の数回は、JAVA1を軽く復習するのが慣例…、

というわけで、今日はJAVA1の1~3回くらいの内容を軽~く説明しました。(‘◇’)ゞ

で、前期と何が違うかというと、

前期はメモ帳などのテキストエディター+JDK+DOSコマンドプロンプトで開発しましたが、

後期では、「Eclipse」という強力な統合開発環境(IDE)を利用します。

これによって、一気に開発の効率を上げ、

プログラムをガンガン作っていく目論見です。ъ(`ー゜)

Eclipseについて、詳しいことを知りたい方は、

エクリプスのWIKIを参考にするといいかもしれません。

とりあえず、今日の講義内容、簡単にキーワードでまとめます。

○JAVA:
-オブジェクト指向:素晴らしいコードが書きやすい
-Write Once, Run Anywhere:マルチプラットフォーム

○DOSコマンドプロンプト:コマンドライン形式のUI
-dir,cd…etc:コマンドいろいろ
-javac:JAVAのコンパイラ
-java:JAVAのインタプリタ

○エクリプス(Eclipse):強力な統合開発環境(IDE)
-ワークベンチ:作業台のようなもの
-ビュー(エディタなど):作業台の上で利用できる一つ一つのツール
-パースペクティブ:ツールセットのようなもの

○JAVAの基本
リテラル:数字や文字などの値
変数:器、入れ物
識別子:変数やインスタンスの名前
BufferedReader:バッファ式読み取り機のクラス、readLine()メソッドでコンソールから読み取る。

というわけで、来週も続きます。ъ(`ー゜)

今週はあくまで前座で、

来週からは本番の「オブジェクト指向」の復習に入るのだ。Ψ(`∇´)Ψ

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*