ビジネスカトレーニングΨ(`∇´)Ψ

…。

実に言うと、私は「大人のビジネス力トレーニング」にしたかったけど、

「対象者は大人だけじゃないから!」っとパワフルダンサーに一蹴されました。(´~`)

いや、なんか脳○レが流行ってから、「大人」をつけないと、

時代遅れになってしまうような錯覚に落ちってしまいそうで…。(´・ω・`)

京都といえば任○堂…というのもあるかもしれませんが。ヽ(´―`)ノ

っと、この「大人のビジネス力トレーニング」は何の話と言うと、

KCGのワークショップの一環として、

ビジネス系のワークショップはぉぅぇぃが担当することになりました。ヽ(´―`)ノ

KCGのワークショップは何ぞや?と言うと、

これはKCGのCSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的に責任)の一環であると、

私は認識しています。

CSRとは何ぞや?という話について、

企業の社会的責任とは、持続可能な社会を目指すためには、

行政、民間、非営利団体のみならず、

企業も経済だけでなく社会や環境などの要素にも責任を持つべきである

という考えのもとに成立した概念である。

(*by企業の社会的責任のWIKI

と、まあ、KCGは別に企業ではなく、教育機関なので、

CSRのC(Corporate=コーポレート=企業)に当てはまらないけど、

まあ、気持ち的に似たようなものかと思います。

つまり、だ、KCGは教育機関として、

「我々は何をやっているのか?」「我々どうやって社会を貢献しているのか?」ということを世に示し、

さらに良い世の中に向かって行きたい…という意思表明でもありますね。

で、ワークショップは今年から始める一種のCSR活動です。

考案者はあのさんでして、

毎回毎回、世の中の皆さんにITの楽しさ、

ITの大事さを発信しているわけですね。

実はコレ毎回大盛況になっています。

テレビ番組(南○キャンディーズの深夜番組だけどなぁ~)や

新聞(京都新聞だったけ~?)にも紹介されている、

地元ではそこそこ知名度のある代物…かもしれません(ちょっと弱気)

そして、ほんまに様々な参加者が来てくれていまして、

最年少は小学校3年生の女の子で、

最年長は60代のお爺さんらしい。

理系離れになっているこの世の中を、

1人でも多くITの楽しさを知ってほしいなぁ~というのは本音です。

ちなみに、このCSR活動に協力してくれる人は基本的に熱心でアクティブな方々が多い。

何せ、いろいろ準備して、休日返上して、これらのワークショップに注力しなければいけない…ということです。

で、何を隠そう、これらの熱心な方々は、KCGブログで活躍している方も多いのだ。

たとえば「ゲーム好き集まれ!」では、

幹事的なまとめ役をしているのはむしまるくさんで、

座談会のために、毎回ゲーム業界で活躍している若い卒業生を集めてくれているのは桜坂。さんで、

ゲーム・メーキング講座を開いているのはファランさんです。

「天文好き集まれ!」といえばCastorさんで、

来年2月で予定されている「クルマ・バイク好き集まれ!」のリーダー的な存在といえば、

現役レイサーのタカギトシユキさんですね。
(*結婚おめでとぉ~)

うむ~いずれもKCGブログのランカーですね~♪

やっぱりエネルギッシュな方々は、どこでもパワフル…ということです。(・∀・)

んで、肝心な「大人のビジネス力トレーニング」は何をトレーニングするか?

っと言うと、もうしばらくお待ち願います。

実は、今日でようやく原稿が出来て、

今はウェブデザイナーの方に設計を依頼しているところなのさ。Ψ(`∇´)Ψ

んで、ちょっとだけフライングすると、

このワークショップは、大手企業の社員研修の必須項目とも言われている「ビジネスゲーム」の部分と、

どある有名な一部上場企業の元戦略本部情報システム担当部長の企業戦士が語る「講演」の部分と、

最後に、企業戦士の本音が聞ける「対談会(参加無料)」の三部構成になっています。

このワークショップに参加すれば、「ビジネス力」「ビジネスセンス」アップ間違いなしです!

将来、「ビジネス」をしたいと考えている方が居ましたら、

ぜひ参加して欲しいですね。ъ(`―゜)

んで、申し訳ないですが、詳細について、

ウェブページが完成するまで、もうしばらくお待ち願います。

いずれに、KCGのワークショップから飛べるようになると思います。

一応、申し込みはすでに出来ると思いますので、

詳細を知らなくでも、とりあえず生身(?)のぉぅぇぃを見てみたい方は、

KCGワークショップの申し込みページで申し込んでください。

まってま~す~(・∀・)ノシ

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*