京都市の定額給付金

桜坂さん、サスペンダーさんに続き、

京都府京都市山科区住まいのぉぅぇぃ家に、

「定額給付金 給付申請書」が届きました。

↓ぉぅぇぃ家に届いた定額給付金書類

京都府京都市の定額給付金封筒

(*ぉぅぇぃ家は外国人と日本人1人ずつ居ますので、2通届きました。)
(*京都市の定額給付金書類の内容は、記事の最後にメモとして残してあります。)

いやー丁度三月末に引越したもので、

「漏れるかも?」「遅れるかも?」とちょっと心配しましたが、

割りと早く届きました。

っと言っても、若干遅くなったのは、

郵便局による転送の影響ですね。

封筒を開けて中を見ると、

「定額給付金のお知らせ」
このお知らせは、平成21年2月1日時点での住所および世帯主(外国籍の方は本人、住民票上の世帯主が登録されていない世帯については、年長者)あてに送付しておりま。

というわけで、2月1日の時点の住所ですね。

ぉぅぇぃ家の場合は、「旧住所」に届くようになっているのです。

もし引越しした後に、郵便局に「引越し先への転送サービス」を転居届で申し込んでいないなら、

古いお家に届いてしまいますね。

その場合、ちょっと役所(075-211-1192)に問い合わせてみたほが良いかもしれません。

ん~もしかしたら、今年3月末で帰国したKCGKCGI留学生の卒業生の家にも、

今頃届いているかもしれませんね。

まあ、日本に居ないなら申請できそうもないけど…。

逆に言うと、4月から来日したホカホカ留学生は、

定額給付金が貰えないだね。

定額給付金による経済効果は賛否両論ですが、

経済学の道を歩んでいるぉぅぇぃは、基本的に前向きに評価しています。

消費すれば、ある程度景気を刺激できるのは実証済みなので、

「お金を使う・使わせる」こと自身は有効かと思います。

お金を使って、あんまり使われない道路作ったり、

役立ちなさそうな箱物作ったり、天下りのための法人作ったり、

特定な産業を贔屓するような高速代の減免や

新車購入・地デジ対応テレビ・住宅の購入のための補助金よりも、

消費者の一人ひとりに、

「使いたいところに金使ってよい」のほうが、

社会全体的の幸福につながると思います。

何はともあれ、こういった経済政策は、

「配られた金が使われなければ意味が無い。」

それだけではなく、呼び水的に、

「折角だから、若干大目に買っちゃう~」的なノリだと、なお良いのですね。

一部のメディアは、「全部貯金して、この政策を失敗させようゼ」的なことを推奨したりしています。

正直、この厳しいグローバルな経済情勢の中で、

そういう内争的なことをやっている場合じゃないだよね…。

っと、まあ、ぉぅぇぃは、

定額給付金を使って何をするか…ということまでは決めていませんが、

折角なので、「これから日本を支えそうな産業」にお金を落としたいと考えております。

たとえば定額給付金を使って100円ショップで114点の商品を購入しても、

あれの商品の大半は輸入モノなので、

日本の産業振興にはあんまり繋がらないのですね。

というわけで、どんなものが良いかというと、

ぉぅぇぃ的なオススメは:

1.これから伸びそうな、IT・情報電子機器系
2.日本の根底を支えている「ものづくり」、家電製品系
3.地元還元・地元産業系
あたりです。

というわけで、定額給付金が貰える日本在住の皆さん、

是非、日本の景気回復に繋がるような金の使い方を、

考えてみてください。

最後に、ぉぅぇぃ家に届いた申請方法の書類の中身をメモします。

まず、京都市の定額給付金に関する基本情報:

給付対象者

平成21年2月1日において、「京都市の住民基本台帳に記録されている方」「京都市の外国人登録原票に登録されている方」。もちろんのことですが、外国人の場合、短期滞在者と不法滞在者は除かれます。
申請・受給者
「住民基本台帳に記録されている方は、その方に属する世帯の世帯主」「外国人登録原票に登録されている方は、本人」
給付額
給付対象者1人当たり12,000円(*但し、平成21年、西暦2009年の2月1日において、65歳以上(昭和19年2月2日以前生まれ)又は18歳以下(平成2年2月2日以降生まれ)の方については、1人当たり20,000円)
申請期限
平成21年10月15日まで(当日消印有効)。期限までに申請されない場合、定額給付金は給付されません。

申請するために送らないといけないのは:

1.必要事項を記入した「定額給付金給付申請書」
2.「本人確認書類」のコピー
3.「通帳(見開き)又は「キャッシュカード」のコピー」
上記3点を、同封の返信用封筒によりご返送ください…だそうです。

1.の申請書は、封筒の中に同封しています。

2.の本人であることを証明するための本人確認書類ですが:

  • 運転免許書
  • 各種健康保険証
  • 身体障害者手帳
  • パスポート
  • 介護保険被保険者証
  • 療育手帳
  • 住民基本台帳カード(写真付)
  • 国民年金手帳
  • 生活保護受給証明書 など

で、外国籍の場合は以上の書類はダメで、

  • 「外国人登録証明書」に限ります。

とのことでした。

3.の振込み先の情報ですが、「定額給付金の給付は、口座振込が原則となります。」なので、

基本的に必須。

口座を持ってない場合は、開設してください…らしい。

どうしても口座が作れない場合は、

  1. 口座情報の記入欄を空白に
  2. 申請日・生年月日・電話番号を記入
  3. 署名または記名押印
  4. 本人確認書類のコピー

が必要です。

以上のように申請すれば、口座を持ってない場合は、

「受取方法等を別途通知する」らしい。

但し、口座振込よりもかなり時間かかるだそうな。

最後に、困った時の問い合わせ先ですが、

京都市の場合は、

「京都市定額給付金担」: TEL:075-211-1192
だそうです。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*