「機動戦士ガンダム戦記(PS3)」のジオンシナリオ評価レビュー+攻略少々

一昨日はの「機動戦士ガンダム戦記」の評価レビュー(2時間プレイ版)

昨日の「機動戦士ガンダム戦記」の連邦シナリオ評価レビュー+攻略少々に続き、

今日はジオン軍の話をしたいと思います。

ぉぅぇぃの「モビルスーツ」の評価、「ロボットアクションゲーム」としての評価、

「画面の美しさ」の評価について気になる方は、

「機動戦士ガンダム戦記」の評価レビュー(2時間プレイ版)

連邦のシナリオとキャラクターの評価について気になる方は、

「機動戦士ガンダム戦記」の連邦シナリオ評価レビュー+攻略少々を見てください。

連邦のストーリーの評価が30点に対し、ジオン側のストーリーの評価は、

100点中、70点くらいかな?

連邦ヒロインの不可解の行動や、色々明らかにされなかった真実の多くは、

ジオン側で解明するようになっています。

全体の流れとして、連邦はA面で、ジオンはB面…って感じですね。

ジオンのシナリオをクリアすることで、連邦側のモヤモヤはそれなりに解消できるのですが、

やっぱり全体的に、セリフが少ないせいで、今ひとつ話に溶け込めないですね。

う~む、この類のゲームに、いわゆる紙芝居風の「アドベンチャーパート」を入れると、

評判が悪くなることが多いのですが、今回のPS3のガンダム戦記を遊んで思ったのは、

ティアズ・トゥ・ティアラーズみたいに、オプション的な要素として、

プレイヤーがそういう掘り下げのストーリーを遊ぶかどうかを選んでもらってもよかったかも?

しかし、ストーリーを全部一通り遊んでも、

やっぱりヒロインのシェリー・アスリンの立ち位置は良く分からないのですね…。

何となく分かったような気になるが、今ひとつ確信が持てません。

次に、ジオン側の「キャラクター」ですが、100点中80点くらいかな?

キャラクターらは友人だったり、幼馴染だったり、近所に住んでいるお兄さん的な人だったり、

連邦側と比べたら、かなり人間味がします。

主人公の「エリク・ブランケ」は、人との絆を捨てきれない若きアナベル・ガトー(0083)かな?

連邦側は、「戦友」と言いつつ、主役と全く関わりのない人が続々と入隊してきて、

そして友情や愛情などの描写も全然無かったので、どうも味気が無いのですね。

ジオン側のほうが、人物像の作り上げが丁寧で、それで色々なシーンが生きてくるような気がします。

ぉぅぇぃが一番印象が深かったのは、指揮官の「オットー・アイヒマン」ですね。

連邦の時で意味が良く分からなかったガウの墜落シーンは、

ジオン側で遊ぶとその意味を知ることが出来て、

そしていつもクールな指揮官の大胆な行動にビックリしますね。

ジオンのオペレーターは連邦と同じく、女性士官が勤めています。

こっちの方向性は連邦と完全に逆ですね。

ビジュアルも含めて、いかにも冷酷なエリートって感じのマオ・リャンと違って、

フィリーネ・イステルはちょっとドジっこ風味で、声も甘く、そばかすもあったりします。

なんか、こっちはこっちで色々狙っているようなキャラクターですね。

連邦側と比較したら、ジオン側は比較的に難易度が低いですね。

地上戦のイフリートにしても、宇宙戦の高機動型ゲルググ・エリク仕様にしても、

いずれも早くて強くて負け知らず…です。

連邦側の時は、ビームライフル中心でチマチマ削るような戦いでしたが、

ジオンのほうは、「ナハト・ブレード」でザクザク切り刻んだり、

「ビームナギナタ」を振り回したり、とりあえず気持ちイイ!です。

というか、そもろもジオン側はビームライフル系の兵器が少なく、

使い勝手の悪い、弾数が少ないバズーガ系が多いので、

それよりも、近接格闘兵器のほうが戦いやすいのですね。

それでも、ジオンシナリオで全く苦戦しなかった…というと、そうでもないのですね。

基本的に、苦労するのはモビルスーツと武装が固定のステージ…です。

自分でカスタマイズできない分、バランスが悪かったり、

ミッションに適しなかったりすると、ちょっと苦労します。

では、連邦の時と同じく、ぉぅぇぃが苦戦したステージの攻略メモを残します。

「ウラル山脈」の「レーダー基地破壊作戦」

このステージの厄介なところは、長距離の射撃武器を持っていない…ことですね。

その状態で敵に弾幕を突破するのは、結構難しかったりします。

で、このステージはどうやってクリアするかというと、友軍と僚機の運用は重要に成ります。

特に部下の僚機に、出来るだけ強い武器(ぉぅぇぃの場合は、バズーカを持たせました)、

出来るだけ多くの弾薬(予備マガジンや予備ENパック)を持たせます。

戦い方ですが、敵の第一陣を無視して、すり抜けます。

忘れがちですが、イフリート・ナハトは特殊のジャミング機能が付いていますので、

敵MSの索敵範囲に入らなければ、気付かれない。

これを利用して、出来るだけ敵に気付かれずに、まずは奥のレーダーを破壊しましょう。

敵の援軍の大軍が出てくる前に、残りの「左、中、右」のレーダーの二つを壊せるはずです。

最後に残されたレーダーの近辺に、敵が集結しますが、

そこに突撃するとビームの弾幕が来ますので、自分で突っ込まず、

遠距離攻撃ができる僚機と友軍に命令を出して、破壊させましょう。

その後の防空施設の破壊も、独自に判断してもらう「攻撃」コマンドとかを出して、

僚機と友軍に任せても大丈夫でしょう。

イフリートは撃破されないことを前提に、地面に走り回っている敵MSを撃破に専念しましょう。

「バハマ諸島」の「通信施設制圧作戦」

この作戦で苦労するのは、一番左下の島ですね。

イフリートは水中戦に適しているわけではないので、出来るだけ陸上で戦いたい。

左下の島に、強力な遠距離射撃の兵器がいくつかそろっているので、

それをどうにかしないと、近づけるのもちょっとひと苦労します。

で、ぉぅぇぃなりの攻略法…と言っても、攻略法ほどでもないのですが、

単機突入…ではなく、僚機と共同に移動し、そして僚機に先行してもらうことですね。

海底で対戦している間、ひゅーっと島に登って、固定ビーム砲台を壊して、

そして陸上で待機して、登ってくる敵MSを一機一機撃破していけばOKですね。

んっと、苦労したのはこの二つくらいですね。

とりあえず、武装固定ステージは比較的に苦労しますが、

面倒くさがらず、必ず強い武器やカスタムパーツを全部僚機に取り付けて、

戦力の底上げをきっちりやったら、その分だけ楽になります。

さて、これで連邦もジオンもシナリオは攻略終了です。

オススメのプレイ順ですが、やっぱり「連邦」→「ジオン」のほうが良いと思います。

何と言うか、先に裏を知ってしまうと、ネタバレさてたような感じで、

素直に楽しめない…のような気がします。

まあ、順番が逆でも、それはそれで面白いと思います。

連邦・ジオンのシナリオでは、プレイしていないステージや「ハード」モードも有ったりしますが、

それらを飛ばして、次はオンラインモードを触ってみたいと思います。

出来はあんまりよろしくない…って噂ですが、とりあえずチャレンジしてみますー

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*