高卒予定者の就職内定率は前期比13%減の37%との発表

今日はちょっと体調が悪いので、気になったニュースを軽く紹介する…

だけのお手抜きブログにします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000037-mai-bus_all

<就職内定率>高卒予定者37% 前期比13ポイント減

10年春卒業予定の高校生の就職内定率(9月末現在)が08年同期比で13.4ポイント減の37.6%となっていることが4日、厚生労働省のまとめで分かった。減少幅は過去最大となった。企業の求人数は約15万6000人(08年同期比46.7%減)で、有効求人倍率は0.89倍(同0.63ポイント減)。依然として厳しい雇用情勢が反映されたものとみられる。

 厚労省が政府の緊急雇用対策本部の「新卒者支援チーム」の初会合で報告した。調査は学校、ハローワークの紹介で就職を希望する生徒の9月末現在の状況をまとめた。就職が内定した生徒が約6万6000人。求職者は約17万6000人、内定率は37.6%で、男子は42.6%(同15.1ポイント減)、女子は31.3%(同11.3%ポイント減)だった。

 前回の7月末の調査では求人数は約13万5000人(同48.8%減)で求人倍率は0.71倍と4年ぶりに1倍を割り込んでいた。

 今回の調査でも求人数は大きな伸びはなく、高校生の就職を巡る状況は依然厳しいままだ。会合で支援チームは、就職支援のためハローワークや大学の就職相談窓口に追加配備を決めた専門職の機能や現状について、担当の政務官らが現地視察を行うことを決めた。【東海林智、本橋和夫】

う~む、厳しいですね…。

ちょっと前のOECDの相対的貧困率とはなんぞや?の時にも触れましたが、

国際貿易やITなどが発展してきて、高卒の方でも簡単に務まるような、

知識もノウハウも技術もそれほど要らないような単純労働力への需要は、

日本国内ではどんどん少なくなっている…というのが現状じゃないでしょうか?

無論、「サブプライムの乱(?)」から、景気などは非常に冷え込んでいますので、

どの業種の求人も昔ほど多くは無いはないのですが、

技術・スキルを持っている人の求人は、そうではないセクションと比べたら、

減り具合は全然大したことじゃないのですね。

IT・情報技術の専門学校のKCGにしても、

ITの専門職業人を育成するKCGIにしても、

企業から学校への求人倍率のパーセンテージは超余裕で三桁以上です。

まあ、景気が悪いことは悪いので、企業側もより慎重になり、昔よりも厳選していますが、

マジメに勉強して、ちゃんとIT技術・スキルを身に着けていたら、

内定までたどり着けるのはそれほど困難なことではありません。

高卒での就職が難しいのであれば、次の一手はどうするか…を、

本人も親も真剣に考えなければいけませんね。

いずれにしても、雇用主から「雇いたい!是非わが社に!」と思うような人材に成るために、

自分を磨いていかなければいけません。

昔なら、どこかの職人に弟子入りして、丁稚奉公するしかなかったが、今は違います。

無論、強いの意志を持っているのであれば、どこでも修行できると思いますが、

比較的に楽して鍛えてもらうという意味では、「学校」という選択肢が一番メジャーですね。

「社会に求められるような人材」に育ってくれる学校はどこにあるのか、

しっかり考えてほしいところですね。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*