今日は米田貞一郎先生の百回目のお誕生日、百歳人瑞に成られました。

おめでとうございます。

知っている人の中に、百歳まで来た方がいませんので、

素直に「スゴイな〜」っと思います。

今まで自分が知る範囲の中に、一番長寿のは94歳の方でした。

台湾(中国でも?)では、百歳の方は「人瑞」と言います。

辞書で調べてみますと、日本語では、

「瑞(ずい)」は「めでたいこと」「めでたいしるし」だそうです。

確かに、百歳まで生きたのは非常にめでたいことですね。

ちなみに、長寿の方へのお祝いですが、台湾では

60歳は「暖寿(寿へのウォーミングアップ)」、

70歳は「吉祥(めでたい兆し、吉兆)」、

80歳は「大寿(大になる寿)」、

90歳はようやく「長寿」、

そして100歳は「百歳人瑞」です。

ほかの流儀というか、習俗として、

70歳で「大寿(大になる寿?)」、

80歳で「上寿(上級な寿?)」、

90歳で「老寿(年老いた寿?)」、

100歳で「期頤(世話してもらわないといけないお年)」というのもあります。

「期頤」の出典はかなり古く、礼記の曲礼から出ているそうです。

「百年曰期頤」…です。

ちょっと調べてみましたが、ギネスに認定されている日本一の長寿の記録は、

120年185日の「泉重千代」さんだそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/長寿

米田先生も、いつまでも元気で、いつかその記録を更新して欲しいですね!

comments

戦場のヴァルキュリア2・ガリア王立士官学校(PSP)まとめ(09/12/10版)

戦場のヴァルキュリア 2 ガリア王立士官学校 特典 ドキュメント オブ ガリア 1936付き

2009年12月10日現時点で判明した

「戦場のヴァルキュリア2・ガリア王立士官学校」の情報をまとめます。

…。

当たっちまったヨ…。

しかも一番上…。

いや、アレですよ、アレ。応援サイトキャンペン。

【10月ぶん】応援サイトを認定します!

ハンドルネーム【ぉぅぇぃ】さん
自由で気ままな日々
  応援サイト一番乗りはお見事!
  私はTVアニメ版の感想を書いてくださっているときから、
  実は読ませていただいてました。
  黒パグちゃんともども、これからもぜひ応援してください!(シュンター)

戦ヴァル2のチーフプロデューサーの田中俊太郎(シュンター)さんから

コメントを頂きました。

TVアニメの感想、後半は半分ネガキャンみたいな感じに成っていたのに…、

それなのに、あぁ、それなのに、申し訳ないデス。(´Д`;)ヾ

しかも黒姫パグ犬もなんか認識されています、なんか全国デビューしちゃったヨ。

楽しみにしているからヒソヒソと応援しているだけなんだけど、

‘戦場のヴァルキュリア2公認応援サイト略して『ヴァル友』’の認定を受けたのは、

まあ、嬉しいことは嬉しいですね。

あ〜ぁ、‘感謝の気持ちがつまったアイテム’として、

等身大のセルベリアちゃんがウチ届いたらどうしょぉぉぉぉう〜

置く場所ないし、いろんな意味でお嫁様に怒られてしまいますよー。ヽ(;´Д`)ノ

…まあ、壮大な妄想はイイとして、通常運転モードに戻ります。

さて、今週の更新ですが、一番大きいのは

兵科・クラスメイトの紹介動画=G組ムービーですね。

今回は一気に二本リリースされました。

中身が非常に気になった「技甲兵」と「支援兵」の紹介に成っています。

この二つの兵科は、ミリタリーから離れているような感じがします。

どこに接近しているかというと、一つはモンスターハンター…、

もう一つはファイアエムブレム…のような気がします。

剣甲兵が剣を使ったり、楽奏兵が吹奏してみたり、

そこらへんからモンハンらしき雰囲気が出ています。

そして爆剣兵というネーミングセンスもモンハンぽいですね。

ファイアエムブレムさを感じたのは、

いわゆるファンタジーSLGの成分が加えられたためですね。

範囲治療ができたり、蘇生できたり、味方強化できたり。

全くミリタリーぽい兵科がないと、そういうわけでもなく、

地雷の設置や閃光弾が使える上級技甲兵のラインは素直に歓迎できます。

これらのファンタジー風味の兵科が付け加えられることで、

ゲームの面白さにどのような影響がでるかは未知ですが、

こればかりは遊んでみないと分からないよね。

とりあえずこの二つの兵科に関して、

ひとまず「衛生兵、衛生兵」と「特殊技甲兵」を目指したいと思います。

今週の「ふくたん動画」はミッション編で、

今回の”戦場”の雰囲気を結構感じることができました。

興味のある方は、一度見てみるといいかも…です。

しかし近距離攻撃なのに、ヘッドショットを狙えないせいで、

敵を一撃で仕留めることが少なく、妙に弱く感じましたね、技甲兵。

壁として使うことで活路を見つけ出せるか!?

後、ちょっと意外なコラボも公開されました。

ファンタシースターポータブル2とコラボするそうです。

PSPo2のメインヒロインのエミリアが出たり、

リトルウィングやガーディアンズからみのミッションがあったり。

まあ、よく考えますと、同じくセガのPSP向きのゲームですし、

発売時期も二ヶ月ほどしか変わらないので、

一緒になんかプロモをやろうゼ〜というのもアリですね。

PSPo2のほうも戦ヴァルのキャラが出るのかな!?

最後に、戦車のペーパークラフトキットもリリースされました。

本山さん、激しくイッちゃってます。なんか怖いぞ!

ペーパークラフトVol.1(G組戦車)

ソッチはともかく、出来上がった戦車はちょっと格好イイ…。

ぉぅぇぃは手先が器用ってわけではないけど、ちょっとチャレンジしてみようかな…。

黒パグ姫の餌食になる可能性大だけどね…。

あ、いつのまに「戦場のヴァルキュリア2公式ブログ」が公開されました。

内容は非常にぶっちゃけというか、とても軽いです。

「なぜ戦ヴァル2をPS3ではなくPSPで出したのか!?」とか、

話題とタブーにチャレンジする精神100%です。

公式と銘打ちしているのに、こんなライトの見たことないかも。

…スゲェな〜

そうそう、今回の陣中日誌はなんだかノリノリでした。

正直デスノート以外の元ネタよく分からないのですが、

それでも結構楽しめました。

前から戦ヴァル2のトップページを見ている時から思っていましたが、

コゼット嬢の「メインヒロイン(笑)とか言われちゃいそうだったから」は、

コレのこと…だよね?

↓戦ヴァル2のトップページに飾るメインヒロイン(笑)

コゼットはメインヒロイン(笑)(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

頑張れ!

さて、いつもの情報のまとめ、行きましょう。

戦場のヴァルキュリア2 公式サイト

キャラクター:

公式的な追加ではありませんが、

陣中日誌のほうにクラスメートの紹介がありました。

結構顔ぶれが明らかになってきましたね。

王立士官学校のメインキャラクターは7名の模様。

「男性5:女性2」と男女比率のバランスが取れてないかも?

クラスメイトは全員で30人らしい。

下のURLから、一部のクラスメイトの画像を確認できます。

前作同様、男女共々、結構バラエティ豊富です。

【TGS2009イベントレポート】「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校」クラスの仲間30人で戦おう!

アバン(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
アバン・ハーデンス(17歳・男)
cv:吉野裕行
本作の主人公。2年前の帝国との戦いの際、義勇軍として活躍した兄レオンに憧れ、村を出る。ある日、アバンのもとに届いた知らせが彼の運命を、そしてガリアの運命をも大きく変えていくこととなる。(公式キャラクター紹介)
亡き兄の遺志を継ぎ、ランシール王立士官学校へと入学した熱血漢。とても仲間思いだが、理屈より先に行動に移して周囲を驚かせることもしばしば。時に、その行動が誰も気づいていなかった真理をついていることが多い。(電撃のキャラクター紹介より)
アバンは、いまどき珍しいくらいの熱血漢です。じっくり考えるというより、まず行動する。もちろん、そのせいでいろいろな困難にぶつかるわけなんですけど、持ち前の行動力とカリスマ性で、それを乗り越える。(8月14日の陣中日誌より)
元気いっぱい、思い立ったら我武者羅に行動を起こす青年、友達に1人このタイプがいたらかなり頼りになると思いますが、振り回される側のゼリがちょっとかわいそう。ポイントは赤毛特有の柔らかそうな前髪です。少年から青年に成長するその過渡期特有の微妙なバランスがお勧め。(8月20日の陣中日誌より)
兵科:どの兵科にもこなせるかも(コゼットのムービー「生来の夢」より)
自己紹介:「えっと、アバン・ハーデンスです!趣味は、食うことと寝ること!ランシールのG組で、学級委員長やってます。よろしくっす!!」(10月10日の陣中日誌より)

ゼリ(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
ゼリ(17歳・男)
cv:神谷浩史
知的でクールなダルクス人の青年。アバンと同じくG組のクラスメイト。普段はクールな彼だが、内に熱いものを秘めている。彼が心の内に秘めたものとは、一体なんなのだろうか?(公式キャラクター紹介「ダルクス人」より)
絶望的な状況下にあっても冷静に分析するゼリ。このゼリの才能はアバンとG組の皆にとって大きな支えとなるだろう。(公式キャラクター紹介「根拠」より)
“英雄”になることを志すダルクス人の青年。アバンの相棒で、普段はクールだが内に熱いものを秘めている。合理的な考え方をするためにアバンとよく衝突するが、その行動力には呆れながらも一目を置いている。
ゼリは見た目どおり、アバンとは対照的にとても理知的な青年です。物事を理論的に考え、道筋を立てて答えを導き出していくので、最初はアバンとぶつかったりすることも多いのですが、いざと言うときはアバンと息の合ったコンビプレイを見せたりする、なんだかんだで認め合っている良き相棒という感じでしょうか。また、ゼリはヨーロッパ中で迫害されているダルクス人ですが、無抵抗を常とする考えに否定的で、自分が軍人として功績を立て英雄として人々に認められることで、ダルクス人への意識を改善したいと考える、とても努力家で前向きなところもあります。(8月14日の陣中日誌より)
アバンと比べると落ち着いた印象の青年、クールで知的。ダルクス人であるにもかかわらず、じつはアバンに負けず劣らずの熱血漢。でも、その激情は表に向かい発散するモノでは無いと思っている。価値観や哲学がアバンと真っ向対立するタイプ。(8月20日の陣中日誌より)
兵科:突撃兵(コゼットのムービー「生来の夢」より)
アバンによる紹介「ランシール王立士官学校G組所属。突撃兵。17歳。高校での成績を買われてランシールにスカウトされる。頭脳明晰で、作戦立案や状況判断において、その力を発揮する反面……、小難しいことばっか考えてて、ジョークが通じない。好きな食べ物はピー。ゼリの皿からピーをつまみ食いしたら2時間説教された。みんなも要注意だ。それから、すげー凝り性だよな。ピーが好きみたいで、自作のピーを履いてきた時はどうしようかと思ったぜ。あ、そうそう……ここだけの話なんだけど……あいつ、けっこうピーんだよ。こないだなんか……」(10月8日の陣中日誌より)

コゼット・コールハース(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
コゼット・コールハース(17才・女)
cv:喜多村英梨
医師の道を志す、ちょっとドジな女の子。まじめで一途だが、やる気が空回りしドジが絶えない。いつも明るく周囲を笑わせるムードメーカーだが、トラブルメーカーでもある。アバンやゼリと同じくG組のクラスメイトであり、共に一年を過ごすことになる。(公式キャラクター紹介より)
本作のヒロインで、医師の道を志す、ちょっとドジな女の子。まじめで一途だが、やる気が空回りしドジが絶えない。いつも明るく周囲を笑わせるムードメーカーだが、トラブルメーカーでもある。
コゼットはアバンとゼリの仲介役、なにかとぶつかる2人の間に入ってなだめる、いろいろ頑張り屋さんな女の子です。たまに、その頑張りが空回りしてしまって、むしろアバンとゼリが唖然としてしまうこともある。もちろん、ただのムードメーカー的ヒロインではなくて、コゼットには医師になりたいという、確固たる目標があります。そんな彼女がなぜ士官学校に? ということは、おいおい語られれる。(8月14日の陣中日誌より)
金髪ボブだけでは大人しい印象を与えてしまうので、跳ねっ毛は多少大きなものにして違和感を演出してます。(8月20日の陣中日誌より)
戦争被害を受けた重傷者を見て、血の匂いを嗅ぐと、父と母を思い出し、コゼットは立ちすくんでしまう、彼女が抱えるトラウマは?(コゼットのムービー「トラウマ」より)
コゼットは明るくて悩みがなさそうですが、実はトラウマや葛藤を抱えているキャラクターです(声優の喜多村さんのコメント)←『戦場のヴァルキュリア2』一般日2日目も豪華メンバーがステージに登場!より引用
兵科:支援兵。(コゼットのムービー「生来の夢」より)
自己紹介:「将来は医者になるのが夢なんですが、諸事情あって、ランシールに入学することになりました。趣味は……手芸かな?」(10月10日の陣中日誌より)
ド派手な赤や紫のコーディネイトを好む、センスは微妙のようだ。

ユリアナ・エーベルハルト(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

ユリアナ・エーベルハルト
cv:白石涼子
名門貴族「エーベルハルト」家の跡取り娘。一流の英才教育を受け、ランシール王立士官学校へも入学推薦を果たした。エリートクラスであるA組の学級委員長で、アバンたちG組にとっては学園内のライバルとして立ちはだかることとなる。
A組:
由緒正しきランシール王立士官学校で常にトップの成績を修めている。この美貌!このスタイル!脱いでもスゴ……。(10月15日の陣中日誌より)

担任のユベール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

ユベール・ブリクサム(G組担任)
cv:置鮎龍太郎
かつて優秀な兵士であったブリクサムは、戦闘中に受けた傷から眼を患ったために戦場から退き、ランシール王立士官学校の教官になった。言動は冷淡そのもので、主人公たちには厳しく接するが、それは戦争の厳しさを知っているからかもしれない。
いざ戦闘が始まる際、ブリクサムは教師であることをやめ、指揮官となり、アバンに出撃を命ずる。

ローレンス学長(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

ローレンス・クライファート学長
cv:青野武
ランシール王立士官学校学長。代々将軍職に就く軍人一家の三男として生まれ、軍の要職に就くことを嘱望されていたが、事故で腕を負傷してしまう。しかし、軍人としての能力と才能に富むクライファートは参謀としてガリア軍に長年所属し、遂にはガリア国内で名門士官学校ランシールの学長に抜擢された。

クレメンティア(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

クレメンティア・フェルスター
cv:小山茉美
常に白衣をまとう科学者。ヴァルキュリアについて深い知識を持ち、人造ヴァルキュリアの研究において名を馳せていた。かつては帝国に所属していたはずだが、その姿を士官学校の敷地内で見かけることも多い。彼女は一体、学内で何をしているのだろうか?

コーデリア大公(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

コーデリア・ギ・ラインドグリーズ
cv:能登麻美子
代々ガリアを治めるランドグリーズ家の当主にてガリア大公。ガリア公国の国家元首である。ヴァルキュリア人の血を継いでいるとされていたが、実はダルクス人であった。その事実を公表したことが、結果的には、ガッセナール伯による反乱軍の組織を許してしまった。
コーデリアは為政者としての自覚を持ち、大きく成長を遂げようとしていた。

ウェルキン・ギュンター
cv:千葉進歩
教師を目指す大学生だったが、帝国との戦いで徴兵され、義勇軍第7小隊の隊長をつとめた。のんびり屋でおだやかな性格ながら 独自の観察眼と冷静沈着な判断力で ついにはガリア公国を勝利に導いた救国の英雄である。戦後、アリシア・メルキオットと結婚し、教師になるという夢をかなえた。
コーデリアは為政者としての自覚を持ち、大きく成長を遂げようとしていた。
アリシア・メルキオットギュンター
cv:井上麻理奈
幼い頃に両親をなくし、孤児院で育てられた。パン屋で住み込みの手伝いをしていたが、第2次ヨーロッパ大戦勃発後は、義勇軍第7小隊長ウェルキン・ギュンター付きの下士官として帝国との戦いに参戦した。戦後、ウェルキン・ギュンターとの結婚を果たし、パン屋になるという夢をかなえた。
ランシール王立士官学校にパンを納入することになったアリシアは学園のパン屋さん。

エイリアス(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C) SEGA

謎の蒼い少女、エイリアス
cv:戸松遥
ヴァルキュリアの盾とムチ状の槍を持っているが、その正体は不明。
その容姿から、主人公・アバンたちよりも年下であると考えられるヴァルキュリア人。彼女もまた、戦争の道具として使役されてしまうのだろうか?(PSP『戦ヴァル2』続報が到着!! 士官学校での暮らしや謎の少女の正体に迫る!より引用)
露出の多い服装を着ているのは、デザイナーの本庄雷太さんの個人的趣味だが、露出の高さに製作陣にもドキドキワクワクで大歓迎らしい。(戦場のヴァルキュリア2公式サイト|ダウンロードの本山動画Vol.1より引用)
「すごく起伏が激しくて,波のある性格なんです。ミステリアスなところを表現しつつ,性格が立体的に見えるように演じました」声優の戸松さんのコメント([TGS 2009]出演声優陣がプロデューサーを質問攻めに! 「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校」のスペシャルステージ開催より引用)
ギルベルト・ガッセナール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C) SEGA

ギルベルト・ガッセナール
cv:銀河万丈
ガリア革命軍を自称し、ガリア公国に反旗を翻した反乱軍「総統」。ガリアの名門ガッセナール家の当主であり伯爵。ダルクス人排斥をとなえており、コーデリア大公を国外追放し自らが国権を握ることを目論んでいる。
演説:革命軍を結集しランドグリーズ家に対する蜂起を呼びかけるガッセナール家当主のギルベルト。その傍らには彼を支える3人の子どもたちがいた。(声優ウマイっす。なんかギレン・ザビと似ていると思って、調べてみたら同じ人だった。そう考えると、父+子三人の家族構成はザビ家と同じだな~)
バルトレン・ガッセナール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
バルドレン・ガッセナール
cv:緑川光
ガリア革命軍歩兵部隊指揮官。ガッセナール総統の長子であると共に、革命軍の実質的な総司令官。ダルクス人を国内から排除することで、純粋なガリア人のみで構成される国家を目指そうとしている。

オドレイ・ガッセナール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
オドレイ・ガッセナール
cv:川澄綾子
ガリア革命軍 機甲部隊指揮官。ガッセナール総統の第二子であり、バルドレン将軍の妹にあたる。正規軍在籍時は帝国軍から「鋼馬の戦乙女」と恐れられた。
父と娘:敬虔なユグド教徒でもあるオドレイは、兄の性格はギルベルト譲りだと言う。そんな娘を見て、ギルベルトの胸に去来したものとは・・・?
ヴァルキュリアを崇める彼女にとって、ダルクス人であるランドグリーズ家は憎悪の対象であった。

ディルク・ガッセナール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
ディルク・ガッセナール
cv:保志総一朗
ガリア革命軍 特殊部隊指揮官。ガッセナール総統の末子。強力な破壊力を持つ人造ヴァルキュリア部隊を率いており、自らも専用のヴァルキュリア装甲に身を包んでいる。
声は金属質というか、合成音声気味?(「特務」より)

G組のクラスメイト(主に戦中日誌より):

クラスメイト偵察兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

偵察兵
ニコル・マルティン:‘暗いところは好きですが怖いのは苦手です’。「空気」byユリアナさん
ヘルムート・ボーデ:‘帝国出身。「和平の証」としてガリアに駐留する。……それが、皇帝陛下から賜った俺の任務だからだ’。昔はガリア方面軍の所属ではなかった。
ロッテ・ネッツェル:‘ランシール王立士官学校の学内新聞「ロッテ通信」の突撃記者’。
メリッサ・ダレーン:‘ゼリ様に影のようにつき従い、ゼリ様を他の女たちから守るのがメリッサの役目…’。

クラスメイト突撃兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

突撃兵
エリク・カンプマン:‘……フン’。「葉っぱ」byユリアナさん。
フランカ・マルティン:‘自己紹介くらいまともにしなさいね。バカさわぎするからG組は落ちこぼれだって言われるのよ。恥を知りなさい!’偵察兵のニコルの姉貴でもある。

クラスメイト対戦車兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

対戦車兵
コリーン・セルシウス:‘お姉さんと言われるが、みんなと齢は変わらない’。学校のマドンナであり、こないだも告白されてたが、それよりもコゼットたちとおしゃべりしてる方が楽しい。「貧弱娘」byユリアナさん。
ライナー・トリスタン:‘故郷と、故郷にいる仲間を守りたくて志願入学した!!!!気合を入れるには声を出すのが一番!!趣味は筋力トレーニングと登山だ!よろしくな!!’

クラスメイト支援兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

支援兵
レイモンド・モーエン:‘ちからの加減ができない’。「怪力いがぐり」byユリアナさん
マガリ:‘本を読むのが……好きなんです’が、人見知りが激しいん。慣れれば打ち解けてくれるハズ。「ダルクス」byユリアナさん。
ソフィア・コリンズ:‘ねぇ……アタシのラグナエイドで癒されてみない?なんなら、あっちで膝枕しながら……んね?あっちでアタシのこと、いっぱい知ってもらおうかと……チラリ?’
ランディ・ハムスン:‘みんなを裏から支えることに、至上の喜びを感じているんだ’。勉強も軍事教練もバツグンのデキなのに、鼻にかけたりしないし、みんなのフォローもさりげなくしてくれるし。ホントにいいヤツと思われているが、‘ふふふ……今回の陣中日誌で、ぼくの人気は急上昇のはずだ。計 画 通 り!’というのが本音らしい。

クラスメイト技甲兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

技甲兵
ヨアヒム・オーセン:‘愛の戦士’。「哀の戦死」byユリアナさん。
ミシュリット:……‘ダルクス人です。成績はトップだけど、興味ありません。私は、何かを学んでいられればそれでいいんです。……放っておいてください’。
アレクシス・ヒルデン:‘すべては敬愛すべきガリアと大公家のために……。以上だ’。イケメンでよく女の子に告白されるが、‘申し訳ないが興味がない。’だそうです。
モーリス・リング:‘あははは……、ボクのことを忘れているよ’。‘あははは……気にしないで。影が薄いって、よく言われるよ……’。

戦車兵(戦車整備士)
ラビニア・レイン:ずっと前からランシールで整備士をしていて、G組女子の中で一番年長。

その他のキャラクター情報:

主人公は?
士官候補生たちが主人公です。戦争に参加していないときは、授業を受けたり、遊んだり、恋もする普通の学生です。
「学校」だけに、若者率が高いけど、若いキャラクターばかりではない
ランシール士官学校は国の事情もあって、自警団や義勇軍などでの功績が認められてスカウトされたりする。そこそこ年齢のいったオジサン学生もいる。
今回は各クラスメイトとの関わりもパワーアップし、彼らとのエピソードにも気を配っている。
井上さんの友人のクロネコが好むハーレム部隊作れる?
作れます。さらにキャラクターをカスタマイズできる要素を増やした。
前作のキャラクターが「戦場のヴァルキュリア2」に登場するか?
ウェルキンとアリシア:◎。ちょっと意外な形で関わってくる。なお、二人は戦闘に参加できるそうです。
イーディ・ネルソン:○。ウェルキンやアリシア以上に、意外な形で関わってきます。
セルベリア・ブレス:○。戦闘でのみ使用できるゲストキャラクターとして、ゲームに登場する。
その他ゲストキャラクター
アニメ版より:偵察兵のアリシアTV、突撃兵のラマール
コミック「戦場のヴァルキュリア―wish your smile―」より:支援兵のミンツと狙撃兵のユリウス

*キャラクター説明の一部は電撃オンラインの紹介記事と陣中日誌からの転載です。)

戦場・兵科:

今までの偵察兵・突撃兵に続き、

G組動画より、技甲兵編と支援兵の上位兵科の情報が出ました。

戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校公式サイト | 戦場

戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校公式サイト | 戦場|歩兵
歩兵の基本兵科は5種類あります。

公式の紹介文:
戦場において戦車と並び主役となるのが歩兵たち。
様々な兵科が用意され、上級兵科もあわせれば、数は30種類。

偵察兵兵科一覧(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C)SEGA

偵察兵
高い移動力を持つ兵科。装備武器はライフルだ。偵察兵ならではの機動力を活かし、気付かれずに敵側面へ移動したり、手榴弾で土嚢を爆破するなどさまざまな活躍が望める。
偵察兵→上級偵察兵:偵察兵の移動能力がさらにアップ
上級偵察兵→偵察猟兵:全兵種中、最高な移動力を誇る
上級偵察兵→重偵察兵:ライフルグレネードで障害物の向こうの敵も攻撃
偵察兵→狙撃兵:遠くの敵を狙撃するスナイパーライフルを所持
狙撃兵→狙撃猟兵:複数の弾を放つオートスナイパーライフルは脅威
狙撃兵→対戦車狙撃兵:対戦車スナイパーライフルで戦車も撃破
突撃兵兵科一覧(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C)SEGA

突撃兵
打たれ強く、攻撃力も高い兵科。敵の攻撃をかいくぐって至近距離から連射するマシンガンは絶大な威力を発揮するだろう。移動力があまり高くなく運用には注意が必要。
突撃兵→上級突撃兵:手榴弾を3発まで所持可能、
上級突撃兵→突撃猟兵:すべての能力値が大幅に強化!
上級突撃兵→強襲兵:火炎放射器で隠れた敵をも焼きつくす!
突撃兵→機関銃兵:水平方向に弾をばらまく広範囲攻撃が特長。
機関銃兵→機関銃猟兵:迎撃範囲が拡大、守りにも使える!
機関銃兵→重機関銃兵:威力抜群の重機関銃 まとめて敵を撃ち倒せ!
対戦車兵
戦車に対し歩兵の機銃やライフルは効き目が薄い。しかし、対戦車兵の持つ対戦車槍を用いて戦車の弱点をつけば、一撃で仕留めることも可能。
支援兵兵科一覧(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C)SEGA

支援兵
味方の歩兵や戦車を支援するための兵科。手榴弾や砲弾の補給、味方の治療、戦車の修理等その運用方法は様々だ。 打たれ弱く、移動力も低いので前線に出すのは避けた方が良いだろう。
支援兵→上級支援兵:どんなに傷ついた味方でもHPを全回復
上級支援兵→支援猟兵:一定の範囲内の味方たちのHPを全回復できる!
上級支援兵→衛生兵:HP0になり倒れた味方もその場で蘇生させる!
支援兵→楽奏兵:楽器を吹き鳴らし味方を鼓舞して能力を強化
楽奏兵→楽奏猟兵:強化された楽器で味方の能力をさらに引き出せ!
楽奏兵→軍楽兵:その音色は敵の能力を下げる状態異常を引き起こす!
技甲兵兵科一覧(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C)SEGA

技甲兵
大盾を装備しており、防御力に長ける技甲兵。他の兵科にはない、接近戦能力を持つ。また、進行を阻む地雷を撤去することも可能だ。
技甲兵→上級技甲兵:地雷を除去するだけでなく設置することも可能に
上級技甲兵→技甲猟兵:戦車に大ダメージを与える大型地雷を設置可能!
上級技甲兵→特殊技甲兵:敵の攻撃を封じる「閃光手榴弾」は脅威!
技甲兵→剣甲兵:威力抜群の剣をもつ対人攻撃に特化した兵種
剣甲兵→剣甲猟兵:大剣をふるい敵の拠点に殴りこめ!
剣甲兵→爆剣兵:薬じこみのハンマーは戦車をも撃破する破壊力!

戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校公式サイト | 戦場|戦車
重要な火力にも、味方歩兵の盾にもなり得る戦車。今作ではカスタマイズ性が大きく向上し、一から自分好みの戦車を作れるようになった。

今作では、戦車ユニットには自分で名前をつけられるので、「メザシ」号だの「ささかま」号だのつけてる開発者も居るらしい。

粉砕
歩兵の攻撃を寄せ付けぬ装甲と、土塁をも踏み砕くキャタピラを持つ戦車は敵の包囲網を崩す手段に使うことが出来る。また、敵戦車に対しても有効なダメージを与える重要な兵器である。

戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校公式サイト | 戦場|BLiTZ

戦術地図を見ながら作戦を練る楽しみと、弾丸掠める戦場の中、自らユニットを動かすBLiTZ(Battle of Live Tactical Zones )の爽快感は前作を凌駕する。

シームレスバトル
戦場では、マップを見つつ戦術を練るコマンドモードと、選択したユニットを実際に自らの手で動かすアクションモードをシームレスに行き来することでゲームを進めていく。
エリアの攻防
戦場は幾つかのエリアに別れており、拠点を制圧することで他エリアへ移動可能となる。当然、敵も他エリアを目指し拠点を狙ってくる為、前作以上の熱い駆け引きがプレイヤーを待っているだろう。
オーダー発令
指揮官は特別なコマンド「オーダー」は、部隊が窮地に陥った時、戦況を好転させることも可能だが、多くのコマンドポイントを消費してしまうため、使いどころは慎重に考える必要がある。

その他の戦場関連情報(主に戦中日誌から)

ゲーム自体は大きく変わるの?
シミュレーションゲームにアクションの要素がドッキングしたあの画期的なシステム「BLiTZ」がそのまま遊べる。
さらに「戦車のカスタマイズパターンが大きく増えた」や「兵科のバリエーションも大幅に増えた」など、ゲームシステムは大幅にパワーアップした。
好評な「兵科レベル」はそのまま残されるため、メンバーを入れ替えていろいろと試して欲しい、というコンセプトは変わっていません。
2の開発をスタートする際に決めた目標の1つが、“BLiTZの完全再現とパワーアップ”。
上級兵科と合わせると、35種類もの兵科が登場する
いくつかの兵科については上級兵科に変更するなどして、再編成をしている
マップは?
今回のマップは、いくつかのエリアがつながるような形になっている。
マップが狭くなったわけではなく、それぞれのエリアが同じマップとしてつながっているので、思っている以上に、ひとつのマップとしての空間は広い。
エリアごとに見た目や地形に変化をつけるように入念に設計をしています。
エリアとエリアは「拠点」というポイントでつながっているので、拠点をめぐる攻防は前作以上に熱くなり、エリアを少しずつ制圧して自軍の勢力圏を広げていく楽しさを味わえる。
[TGS 2009]BLiTZの新要素も確認できた「戦場のヴァルキュリア2」のプレイレポートを掲載より抜粋)
二つのマップ間を連結する“拠点”があり,その片方を制圧することで,もう一方も拠点として使用できるようになる。そうすると,移動先の拠点で増援要請が可能になるので,キャラクターを後方待機させれば,マップ移動も可能になるというわけだ。
また,本作では,増援要請したその瞬間に行動開始できるようになっていた。つまり拠点移動を迅速に行えるのだ。さらに,戦車も後方待機,および出撃が可能になっているので,戦車だけが出撃したマップに取り残される心配はないことになる。
マルチプレイについて
協力プレイでは、戦車を盾にして進撃したり、2人一緒に行動することも。また、育成データを持ち寄っての対戦プレイにも対応するなど、新たな遊び方が満載。
戦車のカスタマイズについて
戦車は、車体・砲塔・装甲・迷彩など、細かなカスタマイズが可能。能力と制限を天秤にかけ、最適な組み合わせをめざそう。正統派の車体から、一点豪華主義の車体や軽快な装甲車、はてはドリル付きの変わりダネまでさまざま。カラーリングも自由自在に行えるので、自分の部隊を象徴する戦車を作成してみてもいいだろう。
戦車のカスタマイズパーツの種類は100種類以上。組み合わせると数百万のパターンがある。さらに、迷彩を変えたり、ステッカーを貼ったりして、マイ戦車を作ることもできる。
その他
全体に影響を及ぼしそうな「Morale(士気)」パラメータがある
兵科変更は、前作と同じ教官のところでできる。

キーワード:
「ガリア公国」が追加されました。前作の復習レベルかな?

戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 公式サイト | キーワード

ガリア公国
物語の舞台であり、登場人物達の母国。ガリア公国は、代々、ヴァルキュリア人の血を引くとされるランドグリーズ家によって統治されてきた。

ガリア公国
第2次ヨーロッパ大戦。帝国と連邦という二つの大国に挟まれたガリア公国に再び動乱の時代が訪れようとしていた。
王立士官学校
今作の物語の舞台。アバンたちはここで一年間の学園生活と迫り来る戦争の日々を過ごすことになる。
学園祭・体育祭らしきイベントもある。なんやら中世ぽいハリーポッター風の演出があるとか(第二回本山動画より)。

王立士官学校
ガリア南部の独立自治を任されたランシール王立士官学校。エリート士官候補生が集うこの学校で待つ出会いとは、一体・・・?
王立士官学校:ランシール王立士官学校は、ガリア王国でもっとも歴史と伝統の深い、軍事アカデミーである。ランシールの教え、勝つために学び、守るために戦えの言葉の元で、若き士官候補生達は、日々教練を励んでいた。(紹介動画より)
G組
無事入学を果たしたアバン、ゼリ、コゼットは、同じG組に編入された。「G組のような劣等集団はこの学校には不要だ」と叫びながら彼らのクラスに突然乱入してきた者が居た。
出陣
敵の接近を知らせる鐘が校内に鳴り響くと、クラスメイトたちは武器をとり戦いの準備をはじめる。ランシールはガリア南部の治安を維持するための軍隊でもあった。
反乱軍
有力貴族ガッセナール伯が結成した「ガリア革命軍」を自称する非合法組織。ガリア南部を支配地域とし、その勢力は拡大の一途をたどっている。

ダルクス狩り
コーデリア大公を追放し、自らが国権を握ることを目論むガッセナール伯は、反ダルクス主義を掲げ、ダルクス人狩りを行った。ダルクス人の苦難はいつまで続くのだろうか…
ヴァルキュリア
“ヨーロッパ”の伝承に伝わるヴァルキュリア人の伝説。その力が戦争の用いられることで、戦争の形は大きく変わろうとしていた。

ダルクスの災厄
かつて、いにしえのヨーロッパは、災厄を招く者「ダルクス」の侵略により荒廃した。人々の嘆きの声は、神の力を持つもの「ヴァルキュリア」に届き…、ヴァルキュリアは青き炎を纏いだ槍でダルクスをウチ、人々を平和へと導いた。(紹介動画より)
人造ヴァルキュリア
ランシール王立士官学校の生徒たちに襲いかかる人造ヴァルキュリア人。古のヴァルキュリアの力を人の手によって再現した兵器がいままさに量産され大いなる脅威として立ちはだかろうとしていた。

製品情報:

更新無しです。

戦場のヴァルキュリア2の製品情報

タイトル名
戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校

「戦場のヴァルキュリア2」は正統な続編?
はい。外伝ではない、正統な続編ということで「2」にした。“本気度”もすごいらしい。
操作の方法は?
操作という意味では、コントローラーの形状の違いにより、多少変えていますが、それによってBLiTZが成り立たないとか、プレイ感覚が変わるとか、そういったことはありません。
ジャンル
アクティブ・シミュレーションRPG

作品の基本コンセプトは?
戦争という過酷な状況のもとで重厚な人間ドラマを描くという、作品の基本コンセプトは何も変わっていません。
さまざまな問題を乗り越えるといったテーマがありますので、中には、深刻なことを扱ったりもしていますが、戦争という過酷な状況の中での、牧歌的なワンシーンなどを大事に描いています。
プラットフォーム
プレイステーションポータブル(PSP)

なぜPSP?
より幅広いユーザーのみなさんに『戦場のヴァルキュリア』の魅力を知ってもらいたい
PSPならではの機能は?
アドホックモードでの通信プレイに対応した。
発売日
2010年1月21日予定
パッケージ版価格
6,090円(税込)
ダウンロード版価格
¥5,400(税込)
プレイ人数
1人(アドホック通信プレイ時2~4人)
CERO
審査予定
予約特典(→戦場のヴァルキュリア2最新情報より)
(*特典の詳細はダウンロードの中の「本山動画Vol.1」より抜粋)

Vol.1 特典映像「戦場のヴァルキュリア1936・ガリア戦線回顧録」
水野蓉子様コーデリア姫役の藤堂志摩子様能登麻美子さんのナレーションで、前作の物語を振り返るそうです。40分以上ありますので、結構ボリューム満点らしい。
Vol.2 先行入手コンテンツ「ゲストキャラクター暗号解読指令書」
暗号を解けば、ゲストキャラクターを先に入手出来るものらしい。暗号は特典DVDに仕込まれているそうな…。ただし、誰をゲットできるかについては未公表。ゲストキャラクターの正体は、セルベリア・ブレス大佐でした。
Vol.3 「ガリアンジャーナル1936」
当時ガリア王国で発行された雑誌(という設定の読み物)。作り手はエレット女史って設定?
Vol.4 「リミテッドサウンドトラック」
ゲームのBGM集。
ショップ特典も用意するそうです。(第二回本山動画より)

ストーリー:

追加ナシ

戦場のヴァルキュリア2の製品情報

ストーリー
帝国との戦いから2年後。ダルクス人排斥を唱える武装勢力”ガリア革命軍”が公国南部で蜂起したことで、ガリア公国は再び危機を迎えていた。帝国との戦いで疲弊していた正規軍が、革命軍の鎮圧に失敗したことで内乱は激化。内乱鎮圧を目的に義勇軍を編成することが法制上不可能であったため、公国政府は、士官学校の生徒を戦線に投入する――
『戦場のヴァルキュリア2』あらすじ(*電撃オンライン:彼らの青春は戦場でつむがれる! PSP『戦場のヴァルキュリア2』詳報到着!!より)
征暦1937年――帝国との戦いから2年が過ぎたガリア公国では、大公に即位したコーデリアに反発する武装勢力“ガリア革命軍(反乱軍)”が蜂起し、内乱の時を迎えていた。
先の大戦において疲弊したガリア正規軍はこれを鎮圧することができず、激化する一方。国民皆兵制度は国防、つまりは外敵の侵略に対してのみ施行されるものであり、内紛における義勇軍の編成はままならず、ついには士官学校の生徒たちが反乱軍との戦いに動員されることとなった。
そんな折、国内のエリートたちが集うガリア唯一の陸軍士官学校“ランシール王立士官学校”では、国から正式に南部ガリアの自治を任されていることもあって、通常の士官候補学科以外にも反乱軍との実戦も行なっていた。
物語の主人公アバン・ハーデンスは、亡くなった兄の遺志をつぎ、ランシール王立士官学校への入学を決意する。士官学校の中で、アバンは落ちこぼれクラス“G組”の学級委員長となる。やる気もまとまりもない“G組”のクラスメイトたちだったが、アバンの根拠のない自信と図抜けた行動力、そしてそれを裏打ちする相棒ゼリの理論、立案に引っ張られ、次第にひとつになっていく。
エリートクラス“A組”、反乱軍、そして尊敬する兄……。立ちふさがる幾多の壁を、アバンは相棒ゼリと、そして仲間とともに乗り越えていくのであった。
ランシール王立士官学校について
国内のエリートたちが集う、ガリア公国唯一の陸軍士官学校。国民皆兵制度をしき、軍事教練が必修単位科目として義務付けられているガリアでは、大学が士官学校を兼ねているのだが、それはあくまで有事の際の“義勇軍”の士官であり、ガリア正規軍の士官はここで育成される。かつては優秀な人材をスカウトのみで集めていたが、革命軍との戦いで命を落とす士官候補生も少なくない現状を受け、人材確保のために志願も受け入れることに改正される。また、卒業後の優遇処置(士官学校以後の学費を国が負担するなど)も導入された。

スタッフ:

更新なし。

戦場のヴァルキュリア2の製品情報
スタッフ:

田中俊太郎さん
コメント:「よし、拠点とったぞ!」「人造ヴァルキュリア、つええー!」「狙撃するの気持ちいい!」「次は○○兵になるぞ!」「クラスメイトの誰がお気に入り?」「話のつづきが気になる!」プレイした人が言ってくださる、言葉や感想です。前作を遊んでくださった皆さん、ご安心下さい。ヴァルキュリアはゲームとして大きく進化しました。今回はじめてシリーズに触れてくださる皆さん。ようこそガリア公国へ。皆さんも今日から戦友です。時を忘れて遊んでもらえる、そして皆さんの心に残る作品になることを願っています。
チーフ・プロデューサー
「戦場のヴァルキュリア」チーフ・ディレクター
株式会社セガ 第三CS研究開発部所属。
前作「戦場のヴァルキュリア」チーフ・ディレクターを経て今作ではチーフ・プロデューサーを務める。
「戦場のヴァルキュリア2」に限らず、「戦場のヴァルキュリア」を総合的にプロデュースしている。
過去の代表作:「サクラ大戦1・2」「エターナル アルカディア」「戦場のヴァルキュリア」
(前作のチーフ・プロデューサーは西野陽さんだった)
本山真二さん
コメント:朝晩の寒さが気になる季節になってきましたね。ついこの間、TGSの準備で大わらわだったのが、遠い過去のようです…。はい、「戦場のヴァルキュリア2」プロデューサーの本山です。プラットフォームも主人公も物語も、全てが新しくなったヴァルキュリア。ユーザーの皆さんに楽しんでもらえるよう、スタッフ一同で頑張りました。そして、とても面白い内容になっていると思います!若き士官候補生たちの、爽やかで熱い新たな戦記を、ぜひ、心ゆくまで堪能してくださいね。
プロデューサー
株式会社セガ 第三CS研究開発部所属。
 「SEGA×BLEACHシリーズ」プロデューサーを経て今作ではプロデューサーを務める。
「SEGA×BLEACH」シリーズ プロデューサー
「忍-Kunoich-」「どろろ」
(前作のプロデューサーは野中竜太郎さんだった)
小澤武さん
コメント:皆さん、こんにちは。「戦場のヴァルキュリア2」ディレクター、オザヴァルドこと小澤武です。今回の「戦場のヴァルキュリア2」に関しては、かなり自分の“色”を出したつもりです。そのことによって“新しいヴァルキュリア”と胸を張って言えるほど印象を変えられたと思いますがゲームの中身は驚くほど「戦場のヴァルキュリア」です。是非、その目で、その耳で、その指先で、感じてみてください。ランシール王立士官学校で皆さんの入学を心よりお待ちしています!
ディレクター
「戦場のヴァルキュリア」メインプランナー
株式会社セガ 第三CS研究開発部所属。
前作「戦場のヴァルキュリア」メインプランナーを経て今作ではディレクターを務める。
過去の代表作:「ドラえもん のび太の新魔界大冒険 DS」
(前作のチーフ・ディレクターは田中俊太郎さんだった)
本庄雷太さん
コメント:どうも初めまして、前作に引き続きキャラクター原案を担当した本庄雷太です。もともと総括コメントや読者メッセージコメントが苦手な自分ですので、お気に入りキャラの事でも。一番はやっぱりユリアナですね(笑)、もともと居丈高なお姫様、お嬢様が大好きなので、ほとんど迷う事無くデザイン出来ました、ポジション的にも判り易いですし、前作だったら採用を躊躇う様なピンク色の髪なんかは、だいぶ冒険的な試みだと感じています。ユリアナを筆頭に、魅力的なサブキャラそれぞれにどんなイベントが発生するのか、自分も戦ヴァルの一ファンとしてゲームの発売が今から楽しみです。
キャラクターデザイン
「戦場のヴァルキュリア」 キャラクター原案
崎元仁さん
コメント:崎元です、こんにちは。「戦場のヴァルキュリア2」も発売を待つばかりとなり制作者としても、1プレーヤーとしても本当に楽しみにしています。音楽サイドとしては、今回のヴァルキュリア2は総じて、前向きで若々しい音にしてみたつもりですが、エネルギッシュで真っ直ぐなアバン達の青春を、より彩りのあるものに出来たらと思い、音符を紡いでいきました。そんな彼らの物語を、皆様と一緒に楽しみたいと思います!
音楽
「戦場のヴァルキュリア」 作曲
「ファイナルファンタジー」シリーズ 「オーディンスフィア」他

音楽について
今回は学園物ということで、前作よりも全般的に明るめです。キーワードは 青春、学校の鐘、でも進軍!
戦いの曲は、前作を踏襲していますが、少し解りやすい音楽になった。
テーマ曲をチェコの Czech Film Orchestra で録音した。CFOは特に下の弦がパワフルで、コンバス好きの人にはたまらないものがある。
音楽も最初は内蔵音源で制作する事になっていたが、開発チームの研究と努力のおかげで、ストリーム再生で音楽を鳴らすことができるようになった。
オススメの曲はテーマ曲。
本作に楽曲を提供するのは、人気の男性デュオ・CHEMISTRY(ケミストリー)。曲名は「Our Story」で、若者の対立や、そこから芽生える絆、旅立ちなどを描く内容になるという。田中氏も「ゲームの世界観にマッチした素晴らしい曲」と太鼓判を押すこの曲、ぜひチェックしてほしい。(キタエリも出演するPSP『戦場のヴァルキュリア2』、発売日は2010年1月21日!より引用)

さて、”ヴァル友”と認定されましたので、

何らかのアクションを取ろうかな〜っと考え中です。

う〜む、いかがいたしましょうか。

おまけ:

PSPの戦場のヴァルキュリア2を大きな画面で遊ぶための準備を、粛々と進行中…です。

大画面で遊びたい!PSPゲーム画面を外部出力する時の解像度と黒枠について
PSPゲームを大画面で遊ぶ方法のまとめ:解像度や黒枠対策について
PSPゲーム外部出力を全画面で表示できる大型液晶テレビが発売される
PSPゲーム外部出力を全画面に変換できる出力アダプタが発売された

comments

PS3ファームウェア3.15が来ました

2009/12/10追記

Minis関連のアップデート情報はSCEJにスルーされました。

う〜む、しばらくの間日本のほうはMINISが入ってこないのか。

システムソフトウェア バージョン3.15で更新される機能

久しぶりにMacではない話。

日本のプレイステーション公式サイトにはまだアナウンスされていませんが、

近いうちにPS3のシステムソフトウェアは3.15にバージョンアップされます。

情報源はPSNのアメリカ公式ブログとEUの公式ブログです。

両者の情報は大同小異なので、情報が速かったSCEEのやつを紹介しましょう。

PS3 System Software Update – 3.15

Hi Guys
The next system software update for PS3 will be available very soon. Update 3.15 is an optional update and has two key features which are explained below –

‘minis’ come to PS3:

We launched minis for PSP back in October but from the 17th December you will be able to enjoy these bite size games on your PS3 as well as your PSP. This firmware update allows the minis emulator to work on PS3 and we are working on getting the majority of the current minis ready for the PS3 from the 17th December.
Check out great titles like ‘Blast off’ (8.5/10 – IGN), ‘Fieldrunners’, “a wonderfully crafted casual nugget” (8/10 – Eurogamer) or ‘Kahoots’, “a must-buy” (8/10 – Videogamer).
If you buy a minis game from the 17th it will work on both platforms so if you have a PS3 and a PSP you will only need to buy it once and it will be available to download to your PS3 and your PSP.
If you have already bought a mini for PSP and want to get it on your PS3 as well, just go to your download list in the Store and download it again for free. The game will then work on your PS3 as well.

PS3 Data Transfer:

This feature enables you to transfer all of your saved data from one PS3 to another. So if you decide to get a new PS3 you can make sure you don’t loose any of your existing content. Content such as games, game save data, and videos downloaded from PlayStation Network can be transferred to the new PS3 system and deleted from the current PS3. Other content, including personal media files (photos, music, videos), can be copied onto the new PS3 and remain on the current PS3 system.
Look forward to your comments and will reply to as many questions as I can.

Thanks

James

超適当に英訳します〜

ぉぃ、野郎ども。

PS3の次のシステムソフトウェアはまもなくアップデートされます。 3.15のアップデートはオプション(強制ではない)なもので、これから説明する二つの重大な機能が追加されます。

minisはPS3にやってくる

我々はさる10月17日からPSPのminisを始めた、しかし12月17日から、みなさんはこれらのミニサイズなゲームをPSPだけではなく、PS3でも楽しめるようになります。このファームウェアのアップデートにより、PS3用のminisのエミュレータが稼働になり、そして我々は12月17日に向けて、現在のすべてのminisの大部分を用意しています。

これらのグレートなタイトルをチェックしてください。 ‘Blast off’ (8.5/10 – IGN), ‘Fieldrunners’, “ワンダフルに作られたカジュアルな貴金属の塊(?)” (8/10 – Eurogamer) , ‘Kahoots’, “マスト・バイ” (8/10 – Videogamer).

もしあなたは17日以降にminisゲームを購入したのであれば、それは両方のプラットフォームで遊べます。もしあなたは同時にPS3とPSPを持っているのであれば、一回購入するだけで、PS3にもPSPにもダウンロード可能になります。

もしあなたは既にPSP用のminisゲームを購入して、そしてPS3にも遊びたいのであれば、あなたのダウンロードリストに行って、無料で再ダウンロードすればよい。そうすればそのゲームはPS3上にも問題なく遊べます。

PS3のデータ転送

この機能は、あなたのすべてのセーブデータをPS3からのほかのPS3に移行させることができます。もしあなたは新しいPS3の購入を決断しただとしても、既存のコンテンツを一つも失うことがありません。ゲーム、ゲームのセーブデータ、PSNからダウンロードしたビデオなどのコンテンツはは新しいPS3に転送し、そして古いPS3から削除されます。その他のコンテンツ、例えば個人のメディアファイル(写真、音楽、ビデオなど)は、古いPS3に残したまま、新しいPS3にコピーすることができます。

みなさんのコメントをお待ちします、そして私はできる限る多くの質問にお答えします。

サンクス。

James

一つ目の機能は、ようする汎用性を広めたレベルな話ですが、

ただし、そもそも日本ではminisはあんまり展開されていませんので、

ジャパンのプレイヤーは今のところ蚊帳の外ですね。

二つ目の機能は、ぉぅぇぃのように古いPS3を持っている人にとっては朗報かもしれません。

しかし昔にも言ったように、ぉぅぇぃのプロトタイプ(?)PS3=60GBには、

まだ延長保証三年間分残っていますので、

買い換えるのはもうちょっとパンチが欲しいのですね。

というわけで、すぐにこの機能のお世話になることはなさそうです。

PS3の故障を経験した人からしてみれば、健康なPS3の間のデータ移行よりも、

(ハードディスク以外の)故障したPS3からほかのPS3へのデータ移行が欲しいよね。

まあ、いずれにしても、選択肢・オプションが増えるのは良いことなので、

これからのPS3システムウェアバージョンアップには引き続き期待したいところです。

特にPSPゲームをPS3で遊ぶ機能とか、

PSPゲームをPS3で遊ぶ機能とか、

PSPゲームをPS3で遊ぶ機能とか…。

comments

Mac OS 10.6のApache2にIPアクセス制限をするためのhttpd.conf設定

今日はMac歴8日目です。

ちょっとしたウェブアプリケーションをお試ししたり、

簡単なウェブプログラミングしたい時って、ありますよね。

最近のMacでは、ウェブサーバーApache2やPHPエンジンがハンドルされていますので、

テスト環境を構築して、ちょっとウェブプログラミングをやってみるのは、

割とお手軽でできます。

本格運用ではなく、ローカルサーバーとしてちょっとしたお試しの場合、

ほかの人やパソコンからは見えず、ウェブサーバーを自分にしか見えないように、

設定したいのですね。

ここでは、Mac OSにハンドルされているApache2のhttpd.confを設定して、

IPアクセス制限を加えることによって、自分のMacからしか接続できないようする方法を、

Macのど素人、Unixのプチ素人であるぉぅぇぃが自分用のメモも兼ねて、ここに残します。

Mac OS X Snow LeopardにハンドルされているApache2の起動に関しては、

下記の記事をご覧下さい。

Mac OS X Snow LeopardでApache2ウェブサーバーを利用する

IPアクセス制限を設定するために、Apache2の設定ファイルを編集する必要があります。

設定ファイルのhttpd.confの場所は「/etc/apache2/httpd.conf」です。

しかし、このファイルは割と重要なファイルですので、

rootなどの高い権限じゃなければ、編集することができません。

Macでhttpd.confを編集するための権限設定の方法は、

下記の記事を参考してください。

Mac OS X Snow LeopardのGUIでApache2のhttpd.confを編集/保存する

以上のことを踏まえて、ローカルパソコンにしか接続できないようにするための、

IPアクセス制限のための、httpd.confへの編集を簡単に説明します。

まず、httpd.confをお好みのテキストエディタで開いてください。

設定する箇所はhttpd.confファイル内の、

「<Directory "/Library/WebServer/Documents">」の前後です。

見つからない時は、「コマンド+F」などで検索してください。

そして、こんな感じに設定しましょう。

<Directory "/Library/WebServer/Documents">
Options Indexes FollowSymLinks MultiViews
AllowOverride None
Order deny,allow
deny from all
allow from localhost
</Directory>

IPアクセス制限関連の部分は、

Order deny,allow、deny from all、allow from localhostの三行です。

細かい説明を省きますが、簡単に言えば、この三行の意味合いはこんな漢字です。

Order deny,allow
まずアクセス拒否(deny)の処理を行って、その後、特例として一部だけを許可(allow)する。
deny from all
すべて(all)、何もかも拒否(deny)する。
allow from localhost
ローカルホスト(localhost=自分のパソコン)からの接続を許可(allow)する。

こう設定すれば、このMac自身からしかウェブサーバーにアクセスできなくなります。

その他、誰かに自分のテストサーバーを見せたいのであれば、

「allow from {IPアドレスやドメイン}」のように設定すれば行けます。

さらに意味を詳しく知りたい方は、「httpd.conf deny allow」などで検索してください。

これらの設定をしたあと、Apache2を再起動して、変更を適用させる必要があります。

方法ですが、「システム環境設定」→「共有」→「Web共有」と、

先ほど起動した画面まで行って、チェックボックスをオフ→オンすれば、

サーバーを再起動させることになります。

詳しくは「Mac OS X Snow LeopardでApache2ウェブサーバーを利用する」をどうぞ。

ちなみに、この設定を行うと、Macの「アップル→システム環境設定→共有→Web共有」で

表示された青いウェブサイトURL、"http://aaa.bbb.ccc.ddd"が繋がらなくなります。

エラーメッセージはこんな感じ。

Forbidden

You don’t have permission to access / on this server.

それの代わりに、URLを"http://localhost/"にすれば、つながります。

ここで設定しただけで、よそのパソコンからウェブサイトにアクセスできなくなるが、

ユーザ個人サイトの設定を行ってないので、ほかのパソコンからアクセス可能です。

個人ウェブサイトにアクセス制限をするために、別途設定する必要があります。

設定ファイルは、先程のhttpd.confと同じ場所から、「users」を選べば、

その中に「{*ユーザID}.conf」のようなファイルがそれです。

↓Finderで見る個人ウェブサイト設定ファイルの場所

Apache2の個人ウェブ領域の設定ファイルの場所

絶対パスを表記すると、「/etc/apache2/users/{*ユーザID}.conf」ですね。

ちなみに、このままだと、httpd.confと同様、権限の問題で設定できません。

Mac OS X Snow LeopardのGUIでApache2のhttpd.confを編集/保存する」の手順で、

編集の権限を設定してください。

設定する内容も、先ほどhttpd.confに対する設定とほぼ同じです。

<Directory "/Users/{*ユーザID}/Sites/">
Options Indexes MultiViews
AllowOverride all
Order deny,allow
deny from all
allow from localhost
</Directory>

ちなみに、こちらは「AllowOverride all」を設定しています。

これは個人ユーザ領域の「.htaccess」による上書きを許すかどうかの設定です。

なぜこれを設定するかというと、Apache2設定ファイル側ではなく、

コンテンツフォルダの方で制御可能にしますので、いろいろ融通が効きます。

さらに詳しく知りたい場合は、「AllowOverride」や「.htaccess」を検索してください。

同じく、設定終えたら、ウェブサーバApache2を再起動させましょう。

「アップル」→「システム環境設定」→「共有」→「Web共有」をオフ→オンですね。

これで、Macのウェブサイトと同様、

個人ウェブサイトもほかのパソコンからアクセスできなくなります。

そして、Macウェブサイトと同じく、この設定を行うと、

「Web共有」で表示された個人サイトURL、

"http://aaa.bbb.ccc.ddd/~{ユーザ名}"で繋がらなくなります。それの代わりに、

"http://localhost/~{ユーザ名}"でユーザサイト領域にアクセス出来ます。

こんな感じで設定すれば、ほかの人に間違ってアクセスされることがなくなりますので、

思う存分自分のMacのウェブサーバーで、いろいろテストできるようになります。

良かったら、お試しください。

まあ、ウェブサーバやPHPのテストを使わない時は、

「システム環境設定」→「共有」→「Web共有」をオフしたほうが一番無難かもしれません。

関連記事:

comments

Mac OS X Snow LeopardでApache2ウェブサーバーを利用する

最近のMac OSは、Apache2をハンドルしていますので、

特にインストールしなくでも、ボタン一つでウェブサーバーを利用することができます。

ここでは、Mac歴7日目のど素人のぉぅぇぃが初心者目線で、

Mac OS 10.6 (Snow Leopard)でApache2を立ち上げる方法や、

実ファイルが保存されている、ホームディレクトリ、ユーザホームディレクトリの場所、

それにアクセスする方法を簡単に説明します。

まず、ハンドルされているウェブサーバーであるAapche2の起動です。

左上のリンゴマークから「システム環境設定」に入って、

三段目の「インターネットとワイヤレス」の中の「共有」を選びます。

↓システム環境設定の中の「共有」、工事マークは「気をつけろ!」かな?

Mac OS 10.6のシステム環境設定

共有に入ると、すらーっといろいろな共有があります。

Apache/Apache2の文字はどこにも見当たりませんが、「Web共有」がソレです。

↓共有の中の「Web共有」

Mac OS 10.6のWeb共有オフ

これのチェックボックスをクリックすれば…。

↓「Web共有」スイッチ・オン!

Mac OS 10.6のWeb共有オン

これだけで、Apache2のサーバーが立ち上がってしまいます。

ファイアウォールなどを設定していないのであれば、

よそのパソコンからこのMacのウェブサーバーに接続可能になります。

ちなみにApache2を再起動したい時は、このチェックボックスを一旦オフにして、

そしてもう一度オンにすれば、再起動することになります。

この画面の右側の青いのURLは、現在ログインしているユーザの個人ウェブ領域と、

このMacのウェブサーバーに飛べるリンクに成っています。

↓デフォルトの個人ウェブサイトページ「あなたのウェブサイト」

Mac OS 10.6のユーザウェブサイト初期画面

↓デフォルトのウェブサイトページ「It works!」、簡単明快ですね。

Mac OS 10.6のApache2サイト初期画面

ユーザ個人のウェブコンテンツの保存場所は、「/User/{*ユーザID}/sites/」です。
(大文字・小文字に注意)。

ちなみにFinderで見る時は、「場所→{*ユーザID}→サイト」で行けます。

↓Finderで個人ウェブの保存場所まで行く

Finderで個人ウェブサイト保存領域を探す

ウェブサイトの保存場所は「/Library/WebServer/Documents」

同じくFinderで見るときは、

「デバイス→Macintosh HD→ライブラリ→WebServer→Documents」で行けます。

↓Finderでウェブサイトの保存場所を探す

FinderでApache2ウェブサイト保存領域まで

こんな感じで、ウェブサーバーに関する知識が全く無くでも、

Mac OSならウェブサーバーのApache2を立ち上げ、

そこに何かしらのウェブコンテンツを置くのは割と簡単です。

興味のある方、試してみてください。

無論、本格的に様々な運用を考えているのであれば、

さらにいろいろ勉強しないと行けないけどね。

関連記事:

comments

Mac OS X Snow LeopardのGUIでApache2のhttpd.confを編集/保存する

最近のMac OSは、ウェブサーバのApache2がハンドルされていますので、

ウェブサーバーを立ち上げるのは割と簡単に成っています。

しかし、素人レベルの初心者からしてみれば、簡単になったとは言え、

Apache2の設定ファイルhttpd.confを編集して、
(*初期状態では/etc/apache2/httpd.confにあります。)

保存しようとしたら、「書類"httpd.conf"を保存できませんでした。←テキストエディット」や

「httpd.conf(書き込み不可)←mi」「E45: ‘readonly’ option is set (add ! to override)←Vi(vim)」

などが表示され、編集することができません。

それを解決するためにターミナルでunixコマンドsudoなどで処理するのが主流ですが、

初心者にはややハードルが高く、なかなか一筋縄ではいきません。

ここ記事は、Mac初心者のぉぅぇぃの自分用メモも兼ねて、

ターミナルやunixシェル・unixコマンドを使わずに、

MacのGUIだけでApache2のhttpd.confを編集する方法を残します。

まず、Finderを開きます。

デフォルトのFinder画面から直接「/etc」を見れませんので、

Finderのメニューバーの「移動」→「フォルダへ移動…」を選択します。

↓フォルダへ移動

Finderから特定のフォルダに移動

次に出てくる画面で、「/etc」を入力します。

↓フォルダの場所を入力:/etc

Finderから/etcフォルダに移動

そうしたら、「Macintosh HD」の下に、隠れフォルダの「etc」が表示されます。

そこから、「etc」→「apache2」→「httpd.conf」と辿り着けます。

↓httpd.confの場所

Mac OS 10.6のApache2のhttpd.confの場所

編集そのものは、このファイルをテキストエディタ、

例えばMacにハンドルされている「テキストエディット」とかでできますが、

重要なファイルなので、初期状態だとユーザの権限でこのファイルを編集できません。

したがって、まずはこのファイルの編集権限を調整する必要があります。

方法ですが、Finderで「httpd.conf」までたどると、

その右にプレビュー画面がありますが、その下の「詳しい情報…」をクリックします。

↓httpd.confの詳しい情報ボタン

Mac OS 10.6のApache2のhttpd.confの詳しい情報ボタン

クリックすると、情報表示画面が出てきます。

↓"httpd.conf"の情報

Mac OS 10.6のApache2のhttpd.confの詳しい情報ボタン

(*画面が長いので、一般情報とプレビューを閉じました。)

共有とアクセス権を見ればわかるように、現状では、「読み出しのみができます」。

これを変更するために、まずは一番右下の黄色錠前マークをクリックします。

そうしたら、変更許可のパスワード入力画面が出てきます。

↓"Finder"に変更を許可するには、パスワードを入力してください。

Finderに変更を許可するためのパスワード入力

自分のパスワードを入力して、「OK」。

そうしたら「共有とアクセス権」は黒くなって、編集可能になります。

そして、自分に対する権限設定のため、一番左下の「+」をクリックします。

↓権限の設定を追加するための「+」

共有とアクセス権限のユーザ追加

このMacに登録されたユーザが出てきます。その中から自分のアカウントを選んで、「選択」。

↓新規ユーザまたは新規グループを選択

共有とアクセス権限のユーザの選択

そうしたら、共有とアクセス権に、自分のアカウントが現れます。

それの右の「アクセス権」を選択して、「読み/書き」を選びましょう。

↓自分のアカウントに「読み/書き」の権限を付与します。

アカウントに「読み/書き」の権限を付与

最後は、念のため、右下の錠前マークをもう一度クリックして、

一度開けたカギをかけてしまいましょう。

こんな感じで、自分のアカウントの権限でこのファイルを編集できるようになります。

実際のApache2の設定に関して、この「httpd.conf」をDockのテキストエディットや、

使い慣れているテキストエディタなどで開けば、編集・保存できるようになります。

ちなみにセキュリティ上、権限をずっと開けとくあんまり良くないと言えば良くないので、

気になる方は、httpd.confを編集を終えたあと、もう一度この画面を呼び出して、

同じ手順で、自分の編集権限を外すといいかもしれません。

関連記事:

comments

初心者目線でMac OS 10.6のApache2でPHP試せるローカルサーバーを設定する

今日はMac歴5日目です。

マイMacBook Proが届いてから今までに、環境をいろいろ揃えてきて、

少しずつですが、Mac使いに成りつつある…のような錯覚に陥る今頃です。

まあ、今回の記事を書いてる途中に、誤ってSafariのウィンドウを消してしまい、

この記事を最初から書き直しましたので、まだまだ甘々ちゃんだけどね…ワッハッハ。

さて、ぉぅぇぃはKCGで"PHP実習"という授業を担当しています。

タイトルの通り、割とポピュラーなウェブプログライング言語である

PHPの実習を行う…のような内容の授業ですね。

もともとぉぅぇぃはWindowsマシーンを使っていましたので、

windows上でPHPの開発環境を整えるために、先輩教員のアドバイスで、

XAMPP(ザンプ)というウェブプログラミング用の統合環境を入れました。

ちなみにXAMPPのAMPPは、

ウェブサーバーのApache、データベースのMySQL、

そしてスクリプト言語であるPHPとPerlの頭文字から取っています。

最初のXはおそらく、これらの環境を"クロス"させた…という意味かしら?

このXAMPPはMac OS版もありますので、入れちゃってもいいかな〜っと思いましたが、

調べてみましたら、最近のMacOSは、Apache2やPHPなどをハンドルしていますので、

特に環境をインストールしなくでも、最初から使えるように成っているらしい。

無論、ぉぅぇぃのMacBook Proに入っているMac OS Xの10.6 Snow Leopardも、

これらのアプリケーションがハンドルされています。

いつも同じことをやっても面白くありませんし、折角なので、

ハンドルされていたApache2やPHPを設定して、使ってみようかな〜っと思いました。

しかしMacに関してはかなりのど素人ですし、Unixも慣れているとは言い難いので、

かなり苦労して、いろいろ調べて試して、最終的にようやく完成しました…。

この記事では、メモも兼ねて、ぉぅぇぃが設定した内容を書き残します。

最初にも言いましたが、ぉぅぇぃはMac歴五日目の素人なもんで、

ここで書いた内容はベテランのMacマスターからしてみれば、

「素人丸出し…」「くどい!」と思われますが、甘いところは大目に見ていただき、

誤りがあったらコメントなどでご指摘していただけましたら幸いです。

ウェブサーバーApache2の起動ですが、数クリックで簡単にできちゃいます。

よく分からない方は、下記の記事を参考にしてください。

Mac OS X Snow LeopardでApache2ウェブサーバーを利用する

Apache2を立ち上げたあと、PHPのテスト環境にするために、

いくつか設定したいところがあります。

まず、初期状態だと、ほかのパソコンからこのウェブサイトを見ることができます。

今回の目的は本格サイト運用…ではなく、個人的なテスト環境の確保です。

テスト中のモノは、あんまり人に見せたくないよね?

まあ、アナウンスしてないし、普通なら見られることがありませんが、

念のため、別パソからMacのウェブサーバーに繋がらないようにしたいのです。

ここでは、ローカルパソコン(Mac自身)以外のパソコンからは、

アクセスできないように設定したほうがいいかもしれません。

そのために、httpd.confという、ウェブサーバーのApacheの設定ファイルを調整します。

Mac OS 10.6にはApache2というバージョンがハンドルされています。

設定ファイルのhttpd.confの場所は「/etc/apache2/httpd.conf」です。

しかし、このファイルは割と重要なファイルですので、

rootなどの高い権限じゃなければ、編集することができません。

Unix系のシステムに慣れている方は、sudoなどで処理すると思います。

ぉぅぇぃのような素人は、ターミナルを使わない編集方法のほうが良いかもしれません。

やり方は下記のURLを参考してください。

Mac OS X Snow LeopardのGUIでApache2のhttpd.confを編集/保存する

編集可能になったら、http.confに対して、二つ設定したいものがあります。

1.PHPを有効化にする
初期状態では、PHPのモジュールをロードしていませんので、それの調整をします。
2.IP制限の設定
テスト用のサーバーとして運用したいので、ほかのパソコンからのアクセスを遮断する。

まず、PHPの有効化ですが、これは割と簡単です。

httpd.confを下にスクロールすると、大量の「LoadModule …」のブロックがあります。

ここの下から2行目あたりに、

「#LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so」のような行があるが、

一番前の「#」を取ってしまえばOKです。つまり、

「LoadModule php5_module libexec/apache2/libphp5.so」にすればいいのですね。

なかなか見つからない時は、「コマンド+F」を押して、

「PHP」を検索すれば、その行を簡単に見つかります。

次に、IP制限の設定ですが、下記の記事を参照してください。

→Mac OS 10.6のApache2のhttpd.confを編集してIPアクセス制限

最後に、一応お試しに、PHPスクリプトを実行できるどうかを試してみましょう。

自分のユーザサイト領域(場所→{ユーザ}→サイト)の中に、

test.phpのようなファイルを作成し、中にお馴染みのphpinfo()を入れてみましょう。

test.phpの中身:
<?php
phpinfo();
?>

うまく言ったら、Macに入っているPHPの情報が出てきます。

↓Mac OS 10.6にハンドルされているPHPのバージョンは5.3.0

Mac OS 10.6、Snow Leopardでphpinfo()

っと、まあ、こんな感じで、特に何かをインストールしなくでも、

ハンドルされているウェブサーバーとPHPエンジンを設定するだけで、

PHP開発のための環境を整えることができました。

XAMPPなどの統合環境と比べたら、apache2とphpエンジンのメンテナンスは、

Mac OSの「ソフトウェア・アップデート」である程度自動的にやってくれますので、

セキュリティ的にも比較的にちょっとだけ安心できるかもしれません。
(*よく分からないので、弱気です。)

まあ、ウェブサーバやPHPのテストを使わない時は、

「システム環境設定」→「共有」→「Web共有」をオフしたほうが無難かもしれません。

PHPのテスト環境と言えば、いつかMySQLも入れてしまいたいのですが、

エライ長い記事になってしまいましたので、今回はここまでにします。

ちょっとだけバージョンが違いますが、MySQLのインストールや設定については、

KCGtab6433先生の記事を参考にするといいかもしれません。

  1. MySQL for Leopard
  2. 続・MySQL for Leopard
  3. 続々・MySQL for Leopard

関連記事:

comments

戦場のヴァルキュリア2・ガリア王立士官学校(PSP)まとめ(09/12/04版)

2009年12月04日現時点で判明した

「戦場のヴァルキュリア2・ガリア王立士官学校」の情報をまとめます。

本来の更新日は昨日の木曜日だったのですが、

MacBook Proでテンションが上がって、ヴァルキュリアのチェックを忘れちゃった。

テヘ。

基本的に、今週の正規な更新はちょっと控えめですが、

先週同様、G組動画の突撃兵や、よくわからないノリの「ふくたん動画」などから、

結構イロイロ情報を読み取れます。

今回の突撃兵紹介ですが、なんか前作の突撃兵の性能を切り分けた…ような気がします。

機関銃兵のほうは、移動可能かしら??

そのほか、購入のショップ特典や、予約特典の紹介映像の公開、

体験会@セガ社屋など、プロモーション関連な情報がちらほら。

東京だから、行けないけどね。

ちなみに、「ふくたん動画」を見た感じでは、

前作よりもずっとアドベンチャーパートに力を入れているみたいです。

クラスメイトとのイベントも盛りだくさん!

恋愛成分はあんまり感じませんが、ちょっとサクラ大戦への接近…かしら?

ぉぅぇぃはもうちょっとバトル・戦略面に力入れてくれたほうが嬉しいけどね。

そのほか、前作御馴染みの兵科強化や研究開発画面も見ることができました。

そうそう、なんかフレンズトークで、

みんなのアイドル、イーディ・ネルソンの妹らしき人物の水着ショットが出ました。

何か、士官学校でミスコンをやるとかやらないとか…。

↓イーディのプティ・スール妹、リコリス・ネルソン

イーディの妹、リコリスの水着(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C)SEGA

さて、情報のまとめ、行きましょう。

戦場のヴァルキュリア2 公式サイト

キャラクター:

ゼリ(インテリめがね)、コゼット(ドジっ子)、ユリアナ(委員長)に動画を追加。

ゼリの情報は既出で、ユリアナの情報は本人ではなく、アバン兄の話。

というワケで、ここはコゼットの分だけ少々更新しました。

王立士官学校のメインキャラクターは7名の模様。

「男性5:女性2」と男女比率のバランスが取れてないかも?

クラスメイトは全員で30人らしい。

下のURLから、一部のクラスメイトの画像を確認できます。

前作同様、男女共々、結構バラエティ豊富です。

【TGS2009イベントレポート】「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校」クラスの仲間30人で戦おう!

アバン(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
アバン・ハーデンス(17歳・男)
cv:吉野裕行
本作の主人公。2年前の帝国との戦いの際、義勇軍として活躍した兄レオンに憧れ、村を出る。ある日、アバンのもとに届いた知らせが彼の運命を、そしてガリアの運命をも大きく変えていくこととなる。(公式キャラクター紹介)
亡き兄の遺志を継ぎ、ランシール王立士官学校へと入学した熱血漢。とても仲間思いだが、理屈より先に行動に移して周囲を驚かせることもしばしば。時に、その行動が誰も気づいていなかった真理をついていることが多い。(電撃のキャラクター紹介より)
アバンは、いまどき珍しいくらいの熱血漢です。じっくり考えるというより、まず行動する。もちろん、そのせいでいろいろな困難にぶつかるわけなんですけど、持ち前の行動力とカリスマ性で、それを乗り越える。(8月14日の陣中日誌より)
元気いっぱい、思い立ったら我武者羅に行動を起こす青年、友達に1人このタイプがいたらかなり頼りになると思いますが、振り回される側のゼリがちょっとかわいそう。ポイントは赤毛特有の柔らかそうな前髪です。少年から青年に成長するその過渡期特有の微妙なバランスがお勧め。(8月20日の陣中日誌より)
兵科:どの兵科にもこなせるかも(コゼットのムービー「生来の夢」より)
自己紹介:「えっと、アバン・ハーデンスです!趣味は、食うことと寝ること!ランシールのG組で、学級委員長やってます。よろしくっす!!」(10月10日の陣中日誌より)

ゼリ(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
ゼリ(17歳・男)
cv:神谷浩史
知的でクールなダルクス人の青年。アバンと同じくG組のクラスメイト。普段はクールな彼だが、内に熱いものを秘めている。彼が心の内に秘めたものとは、一体なんなのだろうか?(公式キャラクター紹介「ダルクス人」より)
絶望的な状況下にあっても冷静に分析するゼリ。このゼリの才能はアバンとG組の皆にとって大きな支えとなるだろう。(公式キャラクター紹介「根拠」より)
“英雄”になることを志すダルクス人の青年。アバンの相棒で、普段はクールだが内に熱いものを秘めている。合理的な考え方をするためにアバンとよく衝突するが、その行動力には呆れながらも一目を置いている。
ゼリは見た目どおり、アバンとは対照的にとても理知的な青年です。物事を理論的に考え、道筋を立てて答えを導き出していくので、最初はアバンとぶつかったりすることも多いのですが、いざと言うときはアバンと息の合ったコンビプレイを見せたりする、なんだかんだで認め合っている良き相棒という感じでしょうか。また、ゼリはヨーロッパ中で迫害されているダルクス人ですが、無抵抗を常とする考えに否定的で、自分が軍人として功績を立て英雄として人々に認められることで、ダルクス人への意識を改善したいと考える、とても努力家で前向きなところもあります。(8月14日の陣中日誌より)
アバンと比べると落ち着いた印象の青年、クールで知的。ダルクス人であるにもかかわらず、じつはアバンに負けず劣らずの熱血漢。でも、その激情は表に向かい発散するモノでは無いと思っている。価値観や哲学がアバンと真っ向対立するタイプ。(8月20日の陣中日誌より)
兵科:突撃兵(コゼットのムービー「生来の夢」より)
アバンによる紹介「ランシール王立士官学校G組所属。突撃兵。17歳。高校での成績を買われてランシールにスカウトされる。頭脳明晰で、作戦立案や状況判断において、その力を発揮する反面……、小難しいことばっか考えてて、ジョークが通じない。好きな食べ物はピー。ゼリの皿からピーをつまみ食いしたら2時間説教された。みんなも要注意だ。それから、すげー凝り性だよな。ピーが好きみたいで、自作のピーを履いてきた時はどうしようかと思ったぜ。あ、そうそう……ここだけの話なんだけど……あいつ、けっこうピーんだよ。こないだなんか……」(10月8日の陣中日誌より)

コゼット・コールハース(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
コゼット・コールハース(17才・女)
cv:喜多村英梨
医師の道を志す、ちょっとドジな女の子。まじめで一途だが、やる気が空回りしドジが絶えない。いつも明るく周囲を笑わせるムードメーカーだが、トラブルメーカーでもある。アバンやゼリと同じくG組のクラスメイトであり、共に一年を過ごすことになる。(公式キャラクター紹介より)
本作のヒロインで、医師の道を志す、ちょっとドジな女の子。まじめで一途だが、やる気が空回りしドジが絶えない。いつも明るく周囲を笑わせるムードメーカーだが、トラブルメーカーでもある。
コゼットはアバンとゼリの仲介役、なにかとぶつかる2人の間に入ってなだめる、いろいろ頑張り屋さんな女の子です。たまに、その頑張りが空回りしてしまって、むしろアバンとゼリが唖然としてしまうこともある。もちろん、ただのムードメーカー的ヒロインではなくて、コゼットには医師になりたいという、確固たる目標があります。そんな彼女がなぜ士官学校に? ということは、おいおい語られれる。(8月14日の陣中日誌より)
金髪ボブだけでは大人しい印象を与えてしまうので、跳ねっ毛は多少大きなものにして違和感を演出してます。(8月20日の陣中日誌より)
戦争被害を受けた重傷者を見て、血の匂いを嗅ぐと、父と母を思い出し、コゼットは立ちすくんでしまう、彼女が抱えるトラウマは?(コゼットのムービー「トラウマ」より)
コゼットは明るくて悩みがなさそうですが、実はトラウマや葛藤を抱えているキャラクターです(声優の喜多村さんのコメント)←『戦場のヴァルキュリア2』一般日2日目も豪華メンバーがステージに登場!より引用
兵科:支援兵。(コゼットのムービー「生来の夢」より)
自己紹介:「将来は医者になるのが夢なんですが、諸事情あって、ランシールに入学することになりました。趣味は……手芸かな?」(10月10日の陣中日誌より)
ド派手な赤や紫のコーディネイトを好む、センスは微妙のようだ。

ユリアナ・エーベルハルト(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

ユリアナ・エーベルハルト
cv:白石涼子
名門貴族「エーベルハルト」家の跡取り娘。一流の英才教育を受け、ランシール王立士官学校へも入学推薦を果たした。エリートクラスであるA組の学級委員長で、アバンたちG組にとっては学園内のライバルとして立ちはだかることとなる。
A組:
由緒正しきランシール王立士官学校で常にトップの成績を修めている。この美貌!このスタイル!脱いでもスゴ……。(10月15日の陣中日誌より)

担任のユベール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

ユベール・ブリクサム(G組担任)
cv:置鮎龍太郎
かつて優秀な兵士であったブリクサムは、戦闘中に受けた傷から眼を患ったために戦場から退き、ランシール王立士官学校の教官になった。言動は冷淡そのもので、主人公たちには厳しく接するが、それは戦争の厳しさを知っているからかもしれない。
いざ戦闘が始まる際、ブリクサムは教師であることをやめ、指揮官となり、アバンに出撃を命ずる。

ローレンス学長(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

ローレンス・クライファート学長
cv:青野武
ランシール王立士官学校学長。代々将軍職に就く軍人一家の三男として生まれ、軍の要職に就くことを嘱望されていたが、事故で腕を負傷してしまう。しかし、軍人としての能力と才能に富むクライファートは参謀としてガリア軍に長年所属し、遂にはガリア国内で名門士官学校ランシールの学長に抜擢された。

クレメンティア(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

クレメンティア・フェルスター
cv:小山茉美
常に白衣をまとう科学者。ヴァルキュリアについて深い知識を持ち、人造ヴァルキュリアの研究において名を馳せていた。かつては帝国に所属していたはずだが、その姿を士官学校の敷地内で見かけることも多い。彼女は一体、学内で何をしているのだろうか?

コーデリア大公(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

コーデリア・ギ・ラインドグリーズ
cv:能登麻美子
代々ガリアを治めるランドグリーズ家の当主にてガリア大公。ガリア公国の国家元首である。ヴァルキュリア人の血を継いでいるとされていたが、実はダルクス人であった。その事実を公表したことが、結果的には、ガッセナール伯による反乱軍の組織を許してしまった。
コーデリアは為政者としての自覚を持ち、大きく成長を遂げようとしていた。

ウェルキン・ギュンター
cv:千葉進歩
教師を目指す大学生だったが、帝国との戦いで徴兵され、義勇軍第7小隊の隊長をつとめた。のんびり屋でおだやかな性格ながら 独自の観察眼と冷静沈着な判断力で ついにはガリア公国を勝利に導いた救国の英雄である。戦後、アリシア・メルキオットと結婚し、教師になるという夢をかなえた。
コーデリアは為政者としての自覚を持ち、大きく成長を遂げようとしていた。
アリシア・メルキオットギュンター
cv:井上麻理奈
幼い頃に両親をなくし、孤児院で育てられた。パン屋で住み込みの手伝いをしていたが、第2次ヨーロッパ大戦勃発後は、義勇軍第7小隊長ウェルキン・ギュンター付きの下士官として帝国との戦いに参戦した。戦後、ウェルキン・ギュンターとの結婚を果たし、パン屋になるという夢をかなえた。
ランシール王立士官学校にパンを納入することになったアリシアは学園のパン屋さん。

エイリアス(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C) SEGA

謎の蒼い少女、エイリアス
cv:戸松遥
ヴァルキュリアの盾とムチ状の槍を持っているが、その正体は不明。
その容姿から、主人公・アバンたちよりも年下であると考えられるヴァルキュリア人。彼女もまた、戦争の道具として使役されてしまうのだろうか?(PSP『戦ヴァル2』続報が到着!! 士官学校での暮らしや謎の少女の正体に迫る!より引用)
露出の多い服装を着ているのは、デザイナーの本庄雷太さんの個人的趣味だが、露出の高さに製作陣にもドキドキワクワクで大歓迎らしい。(戦場のヴァルキュリア2公式サイト|ダウンロードの本山動画Vol.1より引用)
「すごく起伏が激しくて,波のある性格なんです。ミステリアスなところを表現しつつ,性格が立体的に見えるように演じました」声優の戸松さんのコメント([TGS 2009]出演声優陣がプロデューサーを質問攻めに! 「戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校」のスペシャルステージ開催より引用)
ギルベルト・ガッセナール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C) SEGA

ギルベルト・ガッセナール
cv:銀河万丈
ガリア革命軍を自称し、ガリア公国に反旗を翻した反乱軍「総統」。ガリアの名門ガッセナール家の当主であり伯爵。ダルクス人排斥をとなえており、コーデリア大公を国外追放し自らが国権を握ることを目論んでいる。
演説:革命軍を結集しランドグリーズ家に対する蜂起を呼びかけるガッセナール家当主のギルベルト。その傍らには彼を支える3人の子どもたちがいた。(声優ウマイっす。なんかギレン・ザビと似ていると思って、調べてみたら同じ人だった。そう考えると、父+子三人の家族構成はザビ家と同じだな~)
バルトレン・ガッセナール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
バルドレン・ガッセナール
cv:緑川光
ガリア革命軍歩兵部隊指揮官。ガッセナール総統の長子であると共に、革命軍の実質的な総司令官。ダルクス人を国内から排除することで、純粋なガリア人のみで構成される国家を目指そうとしている。

オドレイ・ガッセナール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
オドレイ・ガッセナール
cv:川澄綾子
ガリア革命軍 機甲部隊指揮官。ガッセナール総統の第二子であり、バルドレン将軍の妹にあたる。正規軍在籍時は帝国軍から「鋼馬の戦乙女」と恐れられた。
父と娘:敬虔なユグド教徒でもあるオドレイは、兄の性格はギルベルト譲りだと言う。そんな娘を見て、ギルベルトの胸に去来したものとは・・・?
ヴァルキュリアを崇める彼女にとって、ダルクス人であるランドグリーズ家は憎悪の対象であった。

ディルク・ガッセナール(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)
ディルク・ガッセナール
cv:保志総一朗
ガリア革命軍 特殊部隊指揮官。ガッセナール総統の末子。強力な破壊力を持つ人造ヴァルキュリア部隊を率いており、自らも専用のヴァルキュリア装甲に身を包んでいる。
声は金属質というか、合成音声気味?(「特務」より)

G組のクラスメイト(主に戦中日誌より):

クラスメイト偵察兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

偵察兵
ニコル・マルティン:暗いところは好きですが怖いのは苦手です。「空気」byユリアナさん
ヘルムート・ボーデ:帝国出身。「和平の証」としてガリアに駐留する。……それが、皇帝陛下から賜った俺の任務だからだ。昔はガリア方面軍の所属ではなかった。
ロッテ・ネッツェル:ランシール王立士官学校の学内新聞「ロッテ通信」の突撃記者
メリッサ・ダレーン:ゼリ様に影のようにつき従い、ゼリ様を他の女たちから守るのがメリッサの役目…。

クラスメイト突撃兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

突撃兵
エリク・カンプマン:……フン。「葉っぱ」byユリアナさん。
フランカ・マルティン:自己紹介くらいまともにしなさいね。バカさわぎするからG組は落ちこぼれだって言われるのよ。恥を知りなさい!(偵察兵のニコルの姉貴でもある)。

クラスメイト対戦車兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

対戦車兵
コリーン・セルシウス:お姉さんと言われるが、みんなと齢は変わらない。学校のマドンナであり、こないだも告白されてたが、それよりもコゼットたちとおしゃべりしてる方が楽しい。「貧弱娘」byユリアナさん。
ライナー・トリスタン:故郷と、故郷にいる仲間を守りたくて志願入学した!!!!気合を入れるには声を出すのが一番!!趣味は筋力トレーニングと登山だ!よろしくな!!

クラスメイト支援兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

支援兵
レイモンド・モーエン:ちからの加減ができない。「怪力いがぐり」byユリアナさん
マガリ:本を読むのが……好きなんですが、人見知りが激しいん。慣れれば打ち解けてくれるハズ。「ダルクス」byユリアナさん。
ソフィア・コリンズ:ねぇ……アタシのラグナエイドで癒されてみない?なんなら、あっちで膝枕しながら……んね?あっちでアタシのこと、いっぱい知ってもらおうかと……チラリ?

クラスメイト技甲兵(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

技甲兵
ヨアヒム・オーセン:愛の戦士。「哀の戦死」byユリアナさん。
ミシュリット:……ダルクス人です。成績はトップだけど、興味ありません。私は、何かを学んでいられればそれでいいんです。……放っておいてください。
戦車兵(戦車整備士)
ラビニア・レイン:ずっと前からランシールで整備士をしていて、G組女子の中で一番年長。

その他のキャラクター情報:

主人公は?
士官候補生たちが主人公です。戦争に参加していないときは、授業を受けたり、遊んだり、恋もする普通の学生です。
「学校」だけに、若者率が高いけど、若いキャラクターばかりではない
ランシール士官学校は国の事情もあって、自警団や義勇軍などでの功績が認められてスカウトされたりする。そこそこ年齢のいったオジサン学生もいる。
今回は各クラスメイトとの関わりもパワーアップし、彼らとのエピソードにも気を配っている。
井上さんの友人のクロネコが好むハーレム部隊作れる?
作れます。さらにキャラクターをカスタマイズできる要素を増やした。
前作のキャラクターが「戦場のヴァルキュリア2」に登場するか?
ウェルキンとアリシア:◎。ちょっと意外な形で関わってくる。なお、二人は戦闘に参加できるそうです。
イーディ・ネルソン:○。ウェルキンやアリシア以上に、意外な形で関わってきます。
セルベリア・ブレス:○。戦闘でのみ使用できるゲストキャラクターとして、ゲームに登場する。
その他ゲストキャラクター
アニメ版より:偵察兵のアリシアTV、突撃兵のラマール
コミック「戦場のヴァルキュリア―wish your smile―」より:支援兵のミンツと狙撃兵のユリウス

*キャラクター説明の一部は電撃オンラインの紹介記事と陣中日誌からの転載です。)

戦場・兵科:

先週の偵察兵に続き、G組動画より、突撃兵の上位兵科6種の情報が出ました。

ちょっと見づらかったので、兵科進化ルートをキャプしました。

戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校公式サイト | 戦場

戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校公式サイト | 戦場|歩兵
歩兵の基本兵科は5種類あります。

公式の紹介文:
戦場において戦車と並び主役となるのが歩兵たち。
様々な兵科が用意され、上級兵科もあわせれば、数は30種類。

偵察兵兵科一覧(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C)SEGA

偵察兵
高い移動力を持つ兵科。装備武器はライフルだ。偵察兵ならではの機動力を活かし、気付かれずに敵側面へ移動したり、手榴弾で土嚢を爆破するなどさまざまな活躍が望める。
偵察兵→上級偵察兵:偵察兵の移動能力がさらにアップ
上級偵察兵→偵察猟兵:全兵種中、最高な移動力を誇る
上級偵察兵→重偵察兵:ライフルグレネードで障害物の向こうの敵も攻撃
偵察兵→狙撃兵:遠くの敵を狙撃するスナイパーライフルを所持
狙撃兵→狙撃猟兵:複数の弾を放つオートスナイパーライフルは脅威
狙撃兵→対戦車狙撃兵:対戦車スナイパーライフルで戦車も撃破
突撃兵兵科一覧(戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校)

(C)SEGA

突撃兵
打たれ強く、攻撃力も高い兵科。敵の攻撃をかいくぐって至近距離から連射するマシンガンは絶大な威力を発揮するだろう。移動力があまり高くなく運用には注意が必要。
突撃兵→上級突撃兵:手榴弾を3発まで所持可能、
上級突撃兵→突撃猟兵:すべての能力値が大幅に強化!
上級突撃兵→強襲兵:火炎放射器で隠れた敵をも焼きつくす!
突撃兵→機関銃兵:水平方向に弾をばらまく広範囲攻撃が特長。
機関銃兵→機関銃猟兵:迎撃範囲が拡大、守りにも使える!
機関銃兵→重機関銃兵:威力抜群の重機関銃 まとめて敵を撃ち倒せ!
対戦車兵
戦車に対し歩兵の機銃やライフルは効き目が薄い。しかし、対戦車兵の持つ対戦車槍を用いて戦車の弱点をつけば、一撃で仕留めることも可能。
支援兵
味方の歩兵や戦車を支援するための兵科。手榴弾や砲弾の補給、味方の治療、戦車の修理等その運用方法は様々だ。 打たれ弱く、移動力も低いので前線に出すのは避けた方が良いだろう。
技甲兵
大盾を装備しており、防御力に長ける技甲兵。他の兵科にはない、接近戦能力を持つ。また、進行を阻む地雷を撤去することも可能だ。

戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校公式サイト | 戦場|戦車
重要な火力にも、味方歩兵の盾にもなり得る戦車。今作ではカスタマイズ性が大きく向上し、一から自分好みの戦車を作れるようになった。

今作では、戦車ユニットには自分で名前をつけられるので、「メザシ」号だの「ささかま」号だのつけてる開発者も居るらしい。

粉砕
歩兵の攻撃を寄せ付けぬ装甲と、土塁をも踏み砕くキャタピラを持つ戦車は敵の包囲網を崩す手段に使うことが出来る。また、敵戦車に対しても有効なダメージを与える重要な兵器である。

戦場のヴァルキュリア2ガリア王立士官学校公式サイト | 戦場|BLiTZ

戦術地図を見ながら作戦を練る楽しみと、弾丸掠める戦場の中、自らユニットを動かすBLiTZ(Battle of Live Tactical Zones )の爽快感は前作を凌駕する。

シームレスバトル
戦場では、マップを見つつ戦術を練るコマンドモードと、選択したユニットを実際に自らの手で動かすアクションモードをシームレスに行き来することでゲームを進めていく。
エリアの攻防
戦場は幾つかのエリアに別れており、拠点を制圧することで他エリアへ移動可能となる。当然、敵も他エリアを目指し拠点を狙ってくる為、前作以上の熱い駆け引きがプレイヤーを待っているだろう。
オーダー発令
指揮官は特別なコマンド「オーダー」は、部隊が窮地に陥った時、戦況を好転させることも可能だが、多くのコマンドポイントを消費してしまうため、使いどころは慎重に考える必要がある。

その他の戦場関連情報(主に戦中日誌から)

ゲーム自体は大きく変わるの?
シミュレーションゲームにアクションの要素がドッキングしたあの画期的なシステム「BLiTZ」がそのまま遊べる。
さらに「戦車のカスタマイズパターンが大きく増えた」や「兵科のバリエーションも大幅に増えた」など、ゲームシステムは大幅にパワーアップした。
好評な「兵科レベル」はそのまま残されるため、メンバーを入れ替えていろいろと試して欲しい、というコンセプトは変わっていません。
2の開発をスタートする際に決めた目標の1つが、“BLiTZの完全再現とパワーアップ”。
上級兵科と合わせると、35種類もの兵科が登場する
いくつかの兵科については上級兵科に変更するなどして、再編成をしている
マップは?
今回のマップは、いくつかのエリアがつながるような形になっている。
マップが狭くなったわけではなく、それぞれのエリアが同じマップとしてつながっているので、思っている以上に、ひとつのマップとしての空間は広い。
エリアごとに見た目や地形に変化をつけるように入念に設計をしています。
エリアとエリアは「拠点」というポイントでつながっているので、拠点をめぐる攻防は前作以上に熱くなり、エリアを少しずつ制圧して自軍の勢力圏を広げていく楽しさを味わえる。
[TGS 2009]BLiTZの新要素も確認できた「戦場のヴァルキュリア2」のプレイレポートを掲載より抜粋)
二つのマップ間を連結する“拠点”があり,その片方を制圧することで,もう一方も拠点として使用できるようになる。そうすると,移動先の拠点で増援要請が可能になるので,キャラクターを後方待機させれば,マップ移動も可能になるというわけだ。
また,本作では,増援要請したその瞬間に行動開始できるようになっていた。つまり拠点移動を迅速に行えるのだ。さらに,戦車も後方待機,および出撃が可能になっているので,戦車だけが出撃したマップに取り残される心配はないことになる。
マルチプレイについて
協力プレイでは、戦車を盾にして進撃したり、2人一緒に行動することも。また、育成データを持ち寄っての対戦プレイにも対応するなど、新たな遊び方が満載。
戦車のカスタマイズについて
戦車は、車体・砲塔・装甲・迷彩など、細かなカスタマイズが可能。能力と制限を天秤にかけ、最適な組み合わせをめざそう。正統派の車体から、一点豪華主義の車体や軽快な装甲車、はてはドリル付きの変わりダネまでさまざま。カラーリングも自由自在に行えるので、自分の部隊を象徴する戦車を作成してみてもいいだろう。
戦車のカスタマイズパーツの種類は100種類以上。組み合わせると数百万のパターンがある。さらに、迷彩を変えたり、ステッカーを貼ったりして、マイ戦車を作ることもできる。
その他
全体に影響を及ぼしそうな「Morale(士気)」パラメータがある
兵科変更は、前作と同じ教官のところでできる。

キーワード:
更新なし。

戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校 公式サイト | キーワード

王立士官学校
今作の物語の舞台。アバンたちはここで一年間の学園生活と迫り来る戦争の日々を過ごすことになる。
学園祭・体育祭らしきイベントもある。なんやら中世ぽいハリーポッター風の演出があるとか(第二回本山動画より)。

王立士官学校
ガリア南部の独立自治を任されたランシール王立士官学校。エリート士官候補生が集うこの学校で待つ出会いとは、一体・・・?
王立士官学校:ランシール王立士官学校は、ガリア王国でもっとも歴史と伝統の深い、軍事アカデミーである。ランシールの教え、勝つために学び、守るために戦えの言葉の元で、若き士官候補生達は、日々教練を励んでいた。(紹介動画より)
G組
無事入学を果たしたアバン、ゼリ、コゼットは、同じG組に編入された。「G組のような劣等集団はこの学校には不要だ」と叫びながら彼らのクラスに突然乱入してきた者が居た。
出陣
敵の接近を知らせる鐘が校内に鳴り響くと、クラスメイトたちは武器をとり戦いの準備をはじめる。ランシールはガリア南部の治安を維持するための軍隊でもあった。
反乱軍
有力貴族ガッセナール伯が結成した「ガリア革命軍」を自称する非合法組織。ガリア南部を支配地域とし、その勢力は拡大の一途をたどっている。

ダルクス狩り
コーデリア大公を追放し、自らが国権を握ることを目論むガッセナール伯は、反ダルクス主義を掲げ、ダルクス人狩りを行った。ダルクス人の苦難はいつまで続くのだろうか…
ヴァルキュリア
“ヨーロッパ”の伝承に伝わるヴァルキュリア人の伝説。その力が戦争の用いられることで、戦争の形は大きく変わろうとしていた。

ダルクスの災厄
かつて、いにしえのヨーロッパは、災厄を招く者「ダルクス」の侵略により荒廃した。人々の嘆きの声は、神の力を持つもの「ヴァルキュリア」に届き…、ヴァルキュリアは青き炎を纏いだ槍でダルクスをウチ、人々を平和へと導いた。(紹介動画より)
人造ヴァルキュリア
ランシール王立士官学校の生徒たちに襲いかかる人造ヴァルキュリア人。古のヴァルキュリアの力を人の手によって再現した兵器がいままさに量産され大いなる脅威として立ちはだかろうとしていた。

製品情報:

更新は無しです。

戦場のヴァルキュリア2の製品情報

タイトル名
戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校

「戦場のヴァルキュリア2」は正統な続編?
はい。外伝ではない、正統な続編ということで「2」にした。“本気度”もすごいらしい。
操作の方法は?
操作という意味では、コントローラーの形状の違いにより、多少変えていますが、それによってBLiTZが成り立たないとか、プレイ感覚が変わるとか、そういったことはありません。
ジャンル
アクティブ・シミュレーションRPG

作品の基本コンセプトは?
戦争という過酷な状況のもとで重厚な人間ドラマを描くという、作品の基本コンセプトは何も変わっていません。
さまざまな問題を乗り越えるといったテーマがありますので、中には、深刻なことを扱ったりもしていますが、戦争という過酷な状況の中での、牧歌的なワンシーンなどを大事に描いています。
プラットフォーム
プレイステーションポータブル(PSP)

なぜPSP?
より幅広いユーザーのみなさんに『戦場のヴァルキュリア』の魅力を知ってもらいたい
PSPならではの機能は?
アドホックモードでの通信プレイに対応した。
発売日
2010年1月21日予定
パッケージ版価格
6,090円(税込)
ダウンロード版価格
¥5,400(税込)
プレイ人数
1人(アドホック通信プレイ時2~4人)
CERO
審査予定
予約特典(→戦場のヴァルキュリア2最新情報より)
(*特典の詳細はダウンロードの中の「本山動画Vol.1」より抜粋)

Vol.1 特典映像「戦場のヴァルキュリア1936・ガリア戦線回顧録」
水野蓉子様コーデリア姫役の藤堂志摩子様能登麻美子さんのナレーションで、前作の物語を振り返るそうです。40分以上ありますので、結構ボリューム満点らしい。
Vol.2 先行入手コンテンツ「ゲストキャラクター暗号解読指令書」
暗号を解けば、ゲストキャラクターを先に入手出来るものらしい。暗号は特典DVDに仕込まれているそうな…。ただし、誰をゲットできるかについては未公表。ゲストキャラクターの正体は、セルベリア・ブレス大佐でした。
Vol.3 「ガリアンジャーナル1936」
当時ガリア王国で発行された雑誌(という設定の読み物)。作り手はエレット女史って設定?
Vol.4 「リミテッドサウンドトラック」
ゲームのBGM集。
ショップ特典も用意するそうです。(第二回本山動画より)

ストーリー:

追加ナシ

戦場のヴァルキュリア2の製品情報

ストーリー
帝国との戦いから2年後。ダルクス人排斥を唱える武装勢力"ガリア革命軍"が公国南部で蜂起したことで、ガリア公国は再び危機を迎えていた。帝国との戦いで疲弊していた正規軍が、革命軍の鎮圧に失敗したことで内乱は激化。内乱鎮圧を目的に義勇軍を編成することが法制上不可能であったため、公国政府は、士官学校の生徒を戦線に投入する――
『戦場のヴァルキュリア2』あらすじ(*電撃オンライン:彼らの青春は戦場でつむがれる! PSP『戦場のヴァルキュリア2』詳報到着!!より)
征暦1937年――帝国との戦いから2年が過ぎたガリア公国では、大公に即位したコーデリアに反発する武装勢力“ガリア革命軍(反乱軍)”が蜂起し、内乱の時を迎えていた。
先の大戦において疲弊したガリア正規軍はこれを鎮圧することができず、激化する一方。国民皆兵制度は国防、つまりは外敵の侵略に対してのみ施行されるものであり、内紛における義勇軍の編成はままならず、ついには士官学校の生徒たちが反乱軍との戦いに動員されることとなった。
そんな折、国内のエリートたちが集うガリア唯一の陸軍士官学校“ランシール王立士官学校”では、国から正式に南部ガリアの自治を任されていることもあって、通常の士官候補学科以外にも反乱軍との実戦も行なっていた。
物語の主人公アバン・ハーデンスは、亡くなった兄の遺志をつぎ、ランシール王立士官学校への入学を決意する。士官学校の中で、アバンは落ちこぼれクラス“G組”の学級委員長となる。やる気もまとまりもない“G組”のクラスメイトたちだったが、アバンの根拠のない自信と図抜けた行動力、そしてそれを裏打ちする相棒ゼリの理論、立案に引っ張られ、次第にひとつになっていく。
エリートクラス“A組”、反乱軍、そして尊敬する兄……。立ちふさがる幾多の壁を、アバンは相棒ゼリと、そして仲間とともに乗り越えていくのであった。
ランシール王立士官学校について
国内のエリートたちが集う、ガリア公国唯一の陸軍士官学校。国民皆兵制度をしき、軍事教練が必修単位科目として義務付けられているガリアでは、大学が士官学校を兼ねているのだが、それはあくまで有事の際の“義勇軍”の士官であり、ガリア正規軍の士官はここで育成される。かつては優秀な人材をスカウトのみで集めていたが、革命軍との戦いで命を落とす士官候補生も少なくない現状を受け、人材確保のために志願も受け入れることに改正される。また、卒業後の優遇処置(士官学校以後の学費を国が負担するなど)も導入された。

スタッフ:

更新なし。

戦場のヴァルキュリア2の製品情報
スタッフ:

田中俊太郎さん
コメント:「よし、拠点とったぞ!」「人造ヴァルキュリア、つええー!」「狙撃するの気持ちいい!」「次は○○兵になるぞ!」「クラスメイトの誰がお気に入り?」「話のつづきが気になる!」プレイした人が言ってくださる、言葉や感想です。前作を遊んでくださった皆さん、ご安心下さい。ヴァルキュリアはゲームとして大きく進化しました。今回はじめてシリーズに触れてくださる皆さん。ようこそガリア公国へ。皆さんも今日から戦友です。時を忘れて遊んでもらえる、そして皆さんの心に残る作品になることを願っています。
チーフ・プロデューサー
「戦場のヴァルキュリア」チーフ・ディレクター
株式会社セガ 第三CS研究開発部所属。
前作「戦場のヴァルキュリア」チーフ・ディレクターを経て今作ではチーフ・プロデューサーを務める。
「戦場のヴァルキュリア2」に限らず、「戦場のヴァルキュリア」を総合的にプロデュースしている。
過去の代表作:「サクラ大戦1・2」「エターナル アルカディア」「戦場のヴァルキュリア」
(前作のチーフ・プロデューサーは西野陽さんだった)
本山真二さん
コメント:朝晩の寒さが気になる季節になってきましたね。ついこの間、TGSの準備で大わらわだったのが、遠い過去のようです…。はい、「戦場のヴァルキュリア2」プロデューサーの本山です。プラットフォームも主人公も物語も、全てが新しくなったヴァルキュリア。ユーザーの皆さんに楽しんでもらえるよう、スタッフ一同で頑張りました。そして、とても面白い内容になっていると思います!若き士官候補生たちの、爽やかで熱い新たな戦記を、ぜひ、心ゆくまで堪能してくださいね。
プロデューサー
株式会社セガ 第三CS研究開発部所属。
 「SEGA×BLEACHシリーズ」プロデューサーを経て今作ではプロデューサーを務める。
「SEGA×BLEACH」シリーズ プロデューサー
「忍-Kunoich-」「どろろ」
(前作のプロデューサーは野中竜太郎さんだった)
小澤武さん
コメント:皆さん、こんにちは。「戦場のヴァルキュリア2」ディレクター、オザヴァルドこと小澤武です。今回の「戦場のヴァルキュリア2」に関しては、かなり自分の“色”を出したつもりです。そのことによって“新しいヴァルキュリア”と胸を張って言えるほど印象を変えられたと思いますがゲームの中身は驚くほど「戦場のヴァルキュリア」です。是非、その目で、その耳で、その指先で、感じてみてください。ランシール王立士官学校で皆さんの入学を心よりお待ちしています!
ディレクター
「戦場のヴァルキュリア」メインプランナー
株式会社セガ 第三CS研究開発部所属。
前作「戦場のヴァルキュリア」メインプランナーを経て今作ではディレクターを務める。
過去の代表作:「ドラえもん のび太の新魔界大冒険 DS」
(前作のチーフ・ディレクターは田中俊太郎さんだった)
本庄雷太さん
コメント:どうも初めまして、前作に引き続きキャラクター原案を担当した本庄雷太です。もともと総括コメントや読者メッセージコメントが苦手な自分ですので、お気に入りキャラの事でも。一番はやっぱりユリアナですね(笑)、もともと居丈高なお姫様、お嬢様が大好きなので、ほとんど迷う事無くデザイン出来ました、ポジション的にも判り易いですし、前作だったら採用を躊躇う様なピンク色の髪なんかは、だいぶ冒険的な試みだと感じています。ユリアナを筆頭に、魅力的なサブキャラそれぞれにどんなイベントが発生するのか、自分も戦ヴァルの一ファンとしてゲームの発売が今から楽しみです。
キャラクターデザイン
「戦場のヴァルキュリア」 キャラクター原案
崎元仁さん
コメント:崎元です、こんにちは。「戦場のヴァルキュリア2」も発売を待つばかりとなり制作者としても、1プレーヤーとしても本当に楽しみにしています。音楽サイドとしては、今回のヴァルキュリア2は総じて、前向きで若々しい音にしてみたつもりですが、エネルギッシュで真っ直ぐなアバン達の青春を、より彩りのあるものに出来たらと思い、音符を紡いでいきました。そんな彼らの物語を、皆様と一緒に楽しみたいと思います!
音楽
「戦場のヴァルキュリア」 作曲
「ファイナルファンタジー」シリーズ 「オーディンスフィア」他

音楽について
今回は学園物ということで、前作よりも全般的に明るめです。キーワードは 青春、学校の鐘、でも進軍!
戦いの曲は、前作を踏襲していますが、少し解りやすい音楽になった。
テーマ曲をチェコの Czech Film Orchestra で録音した。CFOは特に下の弦がパワフルで、コンバス好きの人にはたまらないものがある。
音楽も最初は内蔵音源で制作する事になっていたが、開発チームの研究と努力のおかげで、ストリーム再生で音楽を鳴らすことができるようになった。
オススメの曲はテーマ曲。
本作に楽曲を提供するのは、人気の男性デュオ・CHEMISTRY(ケミストリー)。曲名は「Our Story」で、若者の対立や、そこから芽生える絆、旅立ちなどを描く内容になるという。田中氏も「ゲームの世界観にマッチした素晴らしい曲」と太鼓判を押すこの曲、ぜひチェックしてほしい。(キタエリも出演するPSP『戦場のヴァルキュリア2』、発売日は2010年1月21日!より引用)

そうそう、インフルエンザ騒ぎとかもあって、応援サイトキャンペンの応募をずっと忘れていた。

そろそろ期限なので、慌てて登録しました。

おまけ:

PSPの戦場のヴァルキュリア2を大きな画面で遊ぶための準備を、粛々と進行中…です。

大画面で遊びたい!PSPゲーム画面を外部出力する時の解像度と黒枠について
PSPゲームを大画面で遊ぶ方法のまとめ:解像度や黒枠対策について
PSPゲーム外部出力を全画面で表示できる大型液晶テレビが発売される
PSPゲーム外部出力を全画面に変換できる出力アダプタが発売された

comments

MacBook Pro三日目。話題のGoogle 日本語入力 (ベータ)の感想レビュー

今日で「初Mac!」の三日目です。

この三日のうち、いろいろなソフトウェア(フリーウェアのみ)を入れてきました。

本来ならば、今日は入れたソフトや感想を簡単に…と思いましたが、

ちょうどフレッシュなニュースがありましたので、そちらを優先します。

どんなことかというと、記事タイトルの通りの「Google日本語入力」です。

紹介記事はこんな感じ。

グーグルが「Google 日本語入力」ベータ版を公開、クラウド武器に辞書を強化

グーグルは2009年12月3日、かな漢字変換ソフト(IME)の「Google 日本語入力」ベータ版を公開した。米Googleのクラウド・データベースを基に自動生成した辞書の搭載と、同社検索エンジンと同等の予測入力機能が特徴(写真)。同社のページからダウンロードできる。

Google 日本語入力は、GoogleがWebサイトで収集した日本語の文章から辞書を自動生成することで、新語や専門用語などを随時網羅する。生成には同社の分散処理フレームワーク「MapReduce」による数千台規模のクラスタ・システムを利用。検索エンジンの検索キーワード予測機能「もしかして」機能と同等の予測入力機能を備えるほか、キー・アサインの「ATOK」「MS-IME」「ことえり」互換への切り替えや、入力・変換履歴を残さない「シークレットモード」などを搭載する。

開発プロジェクトは、「もしかして」機能担当で形態素解析エンジン「MeCab」の開発者としても知られるソフトウェアエンジニアの工藤拓氏、同じくソフトウェアエンジニアの小松弘幸氏の2氏が主導。そのほかAnthyやAjaxIMEといった各種IMEにかかわったエンジニアが開発に参加しているという。

対応OSはWindows XP/Vista/7(いずれも32ビット版)、Mac OS X 10.5以降。

ちなみに、開発者による公式ブログ記事もアップされています。

思いどおりの日本語入力 – Google 日本語入力

本日、Google 日本語入力 (ベータ) をリリースしました。

Google 日本語入力は Windows (現時点では 32 ビットのみ) および Mac に対応した日本語入力ソフトウェア (インプットメソッド) です。豊富な語彙と強力なサジェスト機能で思いどおりの日本語入力をサポートします。

Google 日本語入力は桁違いの語彙力を持っています。Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成しています。現在の Web のありのままを反映したインプットメソッドと言えます (この辞書および統計的言語モデルの作成は Google の大規模分散処理システム MapReduce を用いて、数千台規模の計算機クラスタを使って行っています)。さらに、強力なサジェスト機能によりこれらの大量の単語を少ないキー数で入力することが出来ます。

{…中略}

<追記>
問い合わせが多かったので、追記いたします。
Google 日本語入力はネットワークに接続されていない状態、すなわちオフラインで動作します。
プロパティにある「シークレットモード」は、学習機能と入力履歴からのサジェストおよびユーザー辞書を一時的に無効にする機能です。
Windows の 64 ビット版は鋭意開発中です。

と、まあ、こんな感じで、天下のグーグル様が日本語入力にチャレンジしてみました。

一応、関連リンクをまとめてみますと:

実は、ちょうど日本語入力システムを探していましたので、早速入れてみました。

なぜかというと、「ことえり」って、ぉぅぇぃの本名を入力できないよね…。

ちゃんと人名用漢字に入っているし、MSのIMEでさえ入力できるのに〜

とりあえず、Google日本語入力のダウンロードページへ…。

さすが天下のグーグル様、よくある「自分のOSに合わせてね」ではなく、自動判定です。

ぉぅぇぃはMac OS Xなので、マック用のページに飛ばされます。

Google日本語入力for Macのダウンロードページ

Mac版のGoogle日本語入力のダウンロードページ

このページの「Google日本語入力をダウンロード」をクリックします。

ちなみに、MacからWindows板のダウンロードをできないわけではありません。

ページの下に「Window版をダウンロード」をクリックすればいけます。

で、「ダウンロード」をクリックしたら、まずは「サービス利用規約」です。

↓グーグル日本語入力のサービス利用規約

Mac版のGoogle日本語入力のサービス使用規約

かなり長いけど、使うなら、一応目を通しましょう。

同意したら、「同意したらインストール」

↓お金払ってないけど、感謝される。

Google日本語入力ダウンロードしたら、感謝された

いえいえ、どういたしました〜

で、ダウンロードしたファイルは勝手にマウントされ、

インストーラが立ち上げられる。

↓Macから、「インストールしていいの?」って聞かれる。

インストールする?

ええよ〜っと「続ける」。そうしたら親切設計のインストーラが現れる。

↓ようこそGoogleJapaneseInputインストーラへ

Google日本語入力のインストーラ

まあ、基本的に「続ける」を連打すればOKです。

ただし、全部入れちゃうと、入力ソースはエライ多くなりますので、

あとで”言語とテキスト”を開いて、要らぬモノのチェックを外すと良いでしょう。

まあ、それと言った手間もなく、問題もなく、

ぉぅぇぃはGoogle日本語入力を導入しました。

使用感ですが…DOS歴19年、Windows歴15年、Mac3日目のぉぅぇぃからしてみれば、

Google日本語入力はほぼ初期状態の「ことえり」よりもずっと使い易いと感じました。

まず、自分の名前を入力できる!

まあ、ことえりでも、ユーザ辞書登録+コピペで入れたけどね。

その他、例えばぉぅぇぃが多用する↑↓→←もすんなりできました。

特にスゴさを感じたのは、あらゆる「名詞」です。

今まで絶対一発変換できなかったであろう人名や地名もサクサク、

有名なところだけではなく、我が家が住んでいるマイナーーーな市町村も、

あっさりと出てきました。いやいや、これは便利です。

というか、ぉぅぇぃが務めているの学校名も予測辞書(サジェスト)で出てきます…。

↓きょうとこん…

きょうとこん→京都コンピュータ学院

いや、「京都コンピュータ学院」はともかく、

「京都コンピュータ学院京都駅前校」も出てくるとは、スゲェな…。

さすが五十年弱の歴史は違うね!

あとは、まあ、顔文字も入れたいな〜っと思ったりします。

で、調べてみたら、すでに方法を確立した方がいました。

Google 日本語入力 顔文字 インストール mac

う〜む、ハイスピードなねー

何はともあれ、今日”Google日本語入力”を入れたら、

日本語入力環境はかなりブラッシュアップされた…のような気がします。

まあ、もうちょっと具体的に評価するには、もうちょっと使い続けないと行けないけどね。

comments

「設定アシスタント」でMacBook Proを初期設定するぞ!

さて、昨日は「アップルストアから届いたMacBook Pro 15を開封するぞ!」でしたが、

今日の記事はその続き、マイMacBook Proの初期設定です。

↓電源を入れたら、例の齧られたリンゴが現れる。

MacBook Pro15インチに初めてスイッチオン!

ちょっと待ったら(30秒くらい?)、設定アシスタントが始まる。

↓まずは言語の選択、よりどりです

MacBook Proの主要言語選択

ちなみに、ぉぅぇぃは中国語ではなく、日本語を選択。

↓次は地域の選択、デフォルトは日本です。

MacBook Proを主に使う地域

↓そして、キーボード入力環境の選択。デフォルトは英語と日本語

MacBook Proのキーボード入力環境選択

しかし、ぉぅぇぃは台湾の親にメールを出すこともありますので、

正体中国語入力も入れてみました。

↓Chinese – Traditional、伝統的な中国語だそうな

MacBook Proのキーボード入力環境、台湾の正体中国語も

かなり意外ですが、中国語の入力システムはWindowsよりもずっと充実していました。

↓充実な中国語入力システム

MacBook Proの台湾正体中国語入力、結構豊富
Zhuyin
注音
Cangjie
倉詰
Dayi Pro
大易Pro
Jianyi
簡易
Pinyin-Traditional
注音ー伝統的(古いバージョンかな?)

いや、「倉詰」とか見るのは十年ぶりかも。いや、意外とマイナーな入力システムなので。

というか、台湾のパソコン触ったことないなら、絶対聞いたことないようなものですね。

↓次に、自動(?)なMacの情報転送

Macの環境転送

ぉぅぇぃは初マックなので、関係ないのじゃー

↓LANケーブルを繋いでなかったので、ワイヤレスネットワークの設定に入った

MacBook Proのワイヤレス接続

ぉぅぇぃは自宅に設置しているバフローのAirStation 「WZR-AGL300NH」への接続は、

ほかのWindowsパソコンとほぼ同じ要領でできました。

しかし、なぜかわかりませんが、IEEE 802.11nでの接続は妙に不安定です。

繋がることは繋がるのですが、頻繁に切断されるトラブルが発生。

Mac側の設定ミスなのか、AirStation側の設定ミスなのか、

どっちの問題かがわからないので、とりあえずIEEE 802.11gに設定しました。

そうしたらとりあえず問題解決。後々調べてみたいですね。

↓そして、アップルIDを入力する。

MacBook ProにアップルIDを入力

大昔、アップルストアでお嫁様へのプレゼントにiPodを買った時に作ったIDを、

今回のMacBook Pro購入にも使いました。

で、それを入力しました。

そうしたら、自動的にApple IDに入力した情報がMacBook Proに移されました。

無論、登録情報の修正することも可能です。

この後、2〜3ステップくらいあったような気がします。

あんまりにもサクサクとんとん進めたので、写真撮るの忘れちゃった。。。ワハハ。

↓とりあえず、普通に使える状態になった。「このMacについて」を開いてみた

MacBook Proの情報「このMacについて」

いや、KCGの近くのビックカメラでしか触ったことないので、

何をすればいいのか、よくわからないのですね。

とりあえず左上にある目立つリンゴマークをクリックして、

一番上の「このMacについて」を実行してみた。

で、ヘルプとかを読んでいると、ソフトウェアのアップデートが始まった。

↓ Macのソフトウェアアップデート

Macのソフトウェアアップデート

Mac OSのバージョンが10.6から10.6.2に上がったり、

いろいろと結構メジャーなアップデートが自動的に行われたかな?

さて、ぉぅぇぃの初MacであるMacBook Pro15インチを開封し、

とりあえず使えるところまで進みました。

それから今まで予習したMacの使い方を実験してみたりしました。

いや〜マルチタッチによるジェスチャーとか、楽しいです!

次回に、潔白新米Macユーザーであるぉぅぇぃが初めて行ったシステム設定や

インストールしたソフトウェアなどを含めて、紹介していきたいと思います。

comments