グーグルのインデックスとキャッシュに登録されているかをチェックする。

ウェブサイトを作っている人からしてみれば、

検索エンジンのインデックスに登録されているかどうか、

検索エンジンのキャッシュとして残されているかどうかは、

かなり気になるところですね。

登録されているかどうか?検索で引っかかるかどうか?をチェックする方法も、

色々とありますが、もっとも有名なのは、

たとえばグーグルのウェブマスタツール…あたりじゃないでしょうか?

チェックするかどうかはともかく、

ウェブマスターツールを使って登録したほうが、

グーグルさんがチェックをしにきたときの漏れをある程度防げますし、

登録すること自身もそれほど難しくないので、

やっといたほうが無難…ですね。

グーグルのウェブマスターツールはコチラ

しかし、これはウェブサイト管理者の権限を持てないと、登録できないのですね。

あるいは、ウェブ系の知識・スキルが不足の場合も、

うまく運用できない場合もあります。

そこで、簡単、お気楽にチェックする方法はあるかな~?

っと、ぉぅぇぃは色々調べてみましたが、

「google cache checker」を使うのが一番お手軽…という結論に至りました。

この「グーグル・キャッシュ・チェッカー」は、firefox用アドオンなので、

利用したい場合は、firefoxをインストールする必要があります。

firefoxのインストールについて

firefox自身はかなり高性能で便利なブラウザなので、

インストールしといて損は無いですね。

次に、firefoxでgoogle cache checkerアドオンのページに行きます。

ちなみに、このアドオンは「実験的なアドオン」です。

実験的なアドオンとは何ですか?
・実験的なアドオンの多くは、最近 Mozilla Add-ons に登録されたアドオンです。これらのアドオンは一般公開に必要なレビュープロセスを経ておらず、たいていの場合、品質が公開できるレベルに達していません。レビューを受けていないことから、インストールすると何らかの不具合を引き起こす可能性が高いでしょう。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/pages/faq#experimental-addons

自己責任でインストールしてください…ということですね。

まあ、今のところ、ぉぅぇぃは複数台のPCにこれをインストールしていますが、

特に不具合を確認しておりません。

このgoogle cache checkerをインストールすると、

firefoxの右下に、小さな「緑玉」か「赤い×マーク」が表示されるようになります。

緑色の玉マーク=キャッシュされている。
赤色の×マーク=キャッシュされていない。

…ということです。

コレをインストールしておくと、

たとえば新規作成したページは、グーグル様に登録されているかどうかを、

一目で分かるようになります。

ウェブサイトの管理者…のような仰々しい方じゃなく、

たとえばブログを書いている方にも、

自分の記事はクロールされているかどうかを、

お手軽にチェックできるようになりますので、

インストールすることをオススメします~。

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*