ダメだこりゃ、寒すぎるぜよ!

冬将軍め…。

寒くなるたびに、このブログに出てくる話題ですが、

いや、マジで台湾人からしてみれば、寒すぎますぜよ…。

心身とも機能低下してしまいます。

パワーダウンしてしまいますと、ブログ記事を書く気力も無いぜよ。

そう言えば、一昨日実家に電話をした時に、

母が「そうそう、ここ数日台北めちゃ寒いだよね、昨日なんか14℃だったのよ〜」

って言いましたよね。

ちなみに、NHKの冬将軍はこんなヤツぜよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ニュースウオッチ9天気予報キャラクター一覧

冬将軍

冬を擬人化したキャラクター。
厳しい寒さの冬を擬人化した言葉の冬将軍から名付けられた。
シベリアから寒気と共に白馬に乗ってやってくる。
頭の兜に冬の文字を付けている。
寒気が強まるとつららの髭ができ、寒気が弱まると冬の文字が「休」に変わる。
寒気に注意を促す時は頭にサイレンを付ける。
手には青龍刀のような刀を持っており、冬の寒さを運ぶ。
抜刀した際の寒気で雪だるまを凍らせたこともある。
服装はランニング、防寒着、鎧、割烹着と様々である。
靴の裏にも「冬」と書いてある。
目から寒気のビームを出したり、口から冷気を出したりする。
トランプのディーラーや節分のときはお面をかぶって鬼の役、大学センター試験の時は監督官の役もする。
馬だけでなく車やスケボーなども移動手段として使用。
3人兄弟である。
1812年のフランス皇帝「ナポレオン」率いるフランス軍によるロシア遠征を敗退させたのは自分だと公言している。

最初に登場した主要キャラクターで、気象予報士の資格保持者でもある日本放送協会アナウンサーの森本健成が気象情報を担当していた枠(NHKニュース10)で2000年冬に登場。日本気象協会職員でキャスターの高田斉が担当していた時にも登場している。視聴率が低迷していた同番組の数少ない人気コーナーの一つとして気象予報を位置付けたのは高田がこのキャラクターを使用したためだとも言われている。ちなみに考案者は高田斉。春ちゃんの気象豆知識にも登場。

うむ、意外と設定が細かいぜよ。

しかし、寒くて手足をこたつから出したくないぜよ…。

黒姫パグはずっとこたつの中にこもっているし…ぜよ。

後一週間くらい寒いままだって…ぜよ。

冬将軍め…。

comments

今日はちょっと論文デー

学会の原稿の締切日なのです。

ちょっとビージーなのです。

というわけで、今日は激短コースで。

バイバイキン~

comments

京都よ、私は帰ってきた!

一週間ぶりに、宮崎から京都に戻ってきました。

今日のルートと言えば、

・お嫁様実家→車1.5時間→宮崎空港
・宮崎空港→飛行機1時間→伊丹空港
・伊丹空港→空港バス1.5時間(渋滞のため)→京都駅
・京都駅→JR5分→山科駅
・山科駅→タクシー15分→マイホーム

乗り物を乗っているのは4時間強ですが、

出かけたのは約1時で、到着したのは8時過ぎで、合計7時間強…した。

まあ、待ち時間とか、手続き時間とか、イロイロありました。

というわけで、今はもうクタクタですよ…。

とは言え、全くネタを提供できないのも申し訳ないので、

我が家の玄関に散乱しているものをお見せしましょう。

↓ご不在連絡票の束

ご不在連絡票・郵便物等お預かりのお知らせ

アッハッハ、これぞ長期間留守って感じですね♪

ちなみに、戦場のヴァルキュリア2の応援サイトキャンペンのご褒美らしきものから、

液晶テレビのレグザZ9000、Amazonで買ったレグザ用のHDMIケーブル、

ソフマップのポイントを使って買ったアノシナなど、

種類もなかなか豊富です。

スマンよー佐川急便と日本郵便のお兄さん(お姉さん?)

comments

朝起きたら、トラになってしまったパグ

昨日、パグはだれよりも早く初ゆめをみた。

ゆめの中、牛になってカウボーイにおそわれました…。

こわかった、こわかった。

朝起きたら、トラになりました。

起きたらトラになったパグ

めでたし、めでだし。

あけましておめでとうございます。

comments

今日は大晦日、今は紅白歌合戦を観戦中

今日はおおみそか、パパたちは紅白うたがっせんを見ている。

あたちはそんなことより、みんなよりも、一足早く初ユメを見るんだ。

いっぱいおやつもらえるゆめを見たいな。

一足早く初夢を見るパグ

らいねんもよろしくね。

comments

今日から宮崎に帰省します

さて、今日からお嫁様の里帰り…ということで、

太陽のタマゴ、地鶏、プロ野球のキャンプ、フェニックスカントリークラブ、

チキン南蛮、ピーマン(?)などで有名な宮崎に来ています。

ぉぅぇぃは宮崎県民のお嫁様と結婚してから、

心の中で勝手に宮崎を第二のふるさととして認定しています。

まあ、ふるさと納税とか出来ないけどね。

買い換えたBAUMのせいか分かりませんが、

今日はちょっと想像以上に電波の状態が悪いので、もし改善されなければ、

宮崎滞在の一週間の間は、ショートモードで行きたいと思います。

今日は宮崎滞在一日目。

お嫁様家族の行きつけの回転すし屋に来ました。

この寿司屋はぉぅぇぃがお嫁様の法律上の配偶者になってからら、

ほぼ毎年一回食べに来ます。

無論、今年も帰省の一日目に、このすし屋に来ました。

味とかはあんまり変化がなく、相変わらず美味しいが、

今年は、今までとちょっとしか異変が起こりました。

客が少ないのです。

いつもなら、予約なしで大体30分待ち…くらい繁盛しているお店でしたが、

今日は待ち時間ゼロ分…で入れました。実際に稼働している客席も約半分でした。

去年までなら大変忙しい店員さんも、暇そう…までは行きませんが、

比較的に「注文待ち」の状態が長い…のような気がします。

お嫁様のお母さん(私の義母)に聞いてみますと、

割りと評判の良い大手の寿司チェーン店が宮崎に進出してきた…というのもありますが、

今年の後半に入ってから、地元の景気は結構悪化している…

のような雰囲気が広まりつつ…だそうです。

まあ、あくまで専業主婦である義母の感触…なので、

実際のところ、地元産業がどうなっているかが分からないけどね。

京都にいるとき、自分の生活圏内(京都駅近辺・百万遍近辺・山科区)では、

好景気とは程遠いけれど、それほど景気悪化した…のような印象を受けていませんが、

地方都市である宮崎は、京都よりも景気が悪化している…のような感じに成っている…らしい。

まあ、何らかの手法で調査をした…わけではないので、

実際のところはよく分からないけどね。

しかし、お嫁様の家族はもちろん、ぉぅぇぃも結構この回転寿司屋を評価していますので、

景気と関係なく、ずっとこの味・この価格で頑張って欲しいですね。

comments

新型インフルエンザを感染してしまいました。

昨夜から、38℃を越える熱がなかなか下がらなくて、今朝病院に診察を受けましたら、

衝撃的な事実が発覚してしまいました。

↓「アレ」を判定されちゃいました。

インフルエンザ、A型陽性と判定される

インフル 測定値:A(型)のみ陽(性)だそうです。

お医者さんによれば、この時期でA型だと、ほぼ新型と判断してよい…だそうです。

まあ、日本では週間150万人以上の人が感染しているような状態ですね。

いつ、どこで拾って来ても、不思議じゃないけどね。

というか、これは日本のインフルなのか、あるいは台湾からもらってきたのか、

それもちょっと不明だけどね…。

感染してしまいましたので、一昨日までお世話になっている学会の主催者に連絡して、

学会の参加者全員に、「カンファレンス参加者に感染者出たよ、気をつけてね」的なメールを

発信していただきました。

さて、お医者さんの話によれば、新型インフルエンザは、

熱が下がってから、感染力は48時間継続するので、

治ってもしばらく自宅に謹慎しなければならない…らしい。

当日で熱が収まることは稀なので、仮に翌日の火曜日に熱が下がったら、

水曜日、木曜日までは危険で、学校に行けるのは金曜日から…ということになります。

もし火曜日で熱が下がらなかったら、自宅謹慎期間はさらに伸びるらしい。

う~む、なかなか厄介なものだな…。

しかし、ここら辺はKCGKCGIと普通の学校と違うところです。

普通の学校なら、先生がインフルエンザになったら、休講するしかないのですが、

ITの学校であるKCGKCGIは、

Eラーニングと言って、インターネット経由でも学習できるような仕組みを備えています。

仮にインフルエンザに感染して、自宅に篭っても、教育を行うことが出来るのです。

パソコンウィルスと違って、インフルエンザウィルスはネット経由で感染することは無いからね。

と言っても、現在だと、熱が出ていますし、頭もあんまりはハッキリしていませんので、

ちょっと難しいけれど。

最後に、オマケとして、ぉぅぇぃがもらった「あのウワサのタミフル」をお見せします。

↓タミフルのカプセル

タミフルのカプセル

↓タミフルの説明文

タミフルの説明

タミフルカプセル75
・A型又はB型のインフルエンザを治療するお薬です。
・インフルエンザウィルスの増殖を抑制し、A型、B型のインフルエンザを治療又は予防するお薬です。

↓タミフルの使用方法

タミフルの使用方法

※一日2回5日分 朝食後 夕食後 にお読みください。 1回1Cap
・包装されているお薬は包装を取り出して服用してください。
・普段と違うとっぴな行為をとる、うわごとを言ったり興奮したりする、意識がぼんやりする、意識が無くなる、意識が混濁する、幻覚が見える、妄想痙攣等の症状が見られましたら、医師及び薬剤師にご相談ください。

こう見ると、タミフルって、すごいクスリだな…。

ぉぅぇぃは服用後、至って普通…だったけどね。

まあ、ずっと寝ているだけだし、

寝ている間、仮になんかうわごと言っても自分は分からないけどね。

しかし、一週間に全部で4クラス分の授業を持っているのですが、

彼らにはぉぅぇぃ母が厳選した台湾土産を食べさせて(ぉぅぇぃは選ぶ時間が無かったので)、

台湾の魅力を知ってもらって、台湾旅行を企画して、

台湾で消費してもらい、台湾のGDPを貢献するという壮大の計画は、

一週間遅れることになってしまったのは、実に残念…です。

まあ、学生諸君、来週のお楽しみとして取っていてください。

comments

学会から日本に戻って来たけど…。

疲れた…というか、なんか熱が出ています…。

あんまり余力が無いので、今日はここまで…。

て言うか、3行ブログは初めてかも?

comments

結婚記念日だったりします(*^-^*)

えっと、4周年記念です。

結婚記念日byフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

結婚記念日(けっこんきねんび)は結婚式を行った日を記念日扱いした日。この記念日は極めて個人的なものであるから、当事者である2人のみで祝われることが多い。

それぞれの結婚記念日には、結婚式からの経過年数によって名称が定められており、その名に相応しい贈り物を夫婦間で交換する。

イギリス式による結婚記念日呼称の一例:

4周年:

  • 花婚式(絹婚式)
  • 皮婚式(皮革婚式)
  • 書籍婚式

うむ、花を贈ったり、絹を贈ったり、皮を贈ったり、書籍を贈ったりすれば良いのだな。

っと言っても、よく考えたら、今までの1周年・2周年・3周年に、

この習俗に合わせた贈り物をチョイスしたことなかったな…。

まあ、こんな感じになっているらしいので。

1周年
紙婚式
2周年
藁婚式、綿婚式
3周年
革婚式、糖果婚式

コピー用紙とか、(笑)とか、100%綿の手ぬぐいとか、アメちゃんとか、

そういうモノを結婚記念日で贈ったら、ポコポコされるに違いない~ヽ(´ー`)ノ

ちなみに、昨日の深夜12時過ぎた頃、「結婚記念日おめでとう~♪」と言った感じで、

お嫁様の手作り梅酒を飲んで、おつまりを食べて、黒パグ姫と踊ったりしました。

普段はあんまりお酒を飲まないので、二人とも結構酔ってしまいまして、

今は二日酔いとの戦いが継続しています。

さてと、酔いが醒めたら、

ちょっと出かけて、花やら絹やら皮やら書籍やらを探してみようかな~っと考え中です。

というワケで、今日は手短で済ませていただきます~

comments

京都よ。私は帰ってきた!

いや、大変でしたよ。研究会のほうじゃなくて…。

理由って?

これだよ、これ。

↓疲れた理由

かばんの応急処置

(*ふんどしを穿いたサムソナイト)

見ても分かんないって?

解説しよう。

↓普通の状態

正常のかばん

↓処置する前

修理前のかばん

つまりだ、私の弟、そして諸君らが愛してくれたガルマ ・ザビ私のカバン、

みんなが愛してくれたサムソナイトが死んだ。なぜだ!

いや、決して「坊やだからさ・・・」 というわけではなく、

数年の間、使い倒したからである。

ふう、このカバンもぉぅぇぃと共に、雨ニモマケズ風ニモマケズ、

毎日ぉぅぇぃの大事なパソコンや書類を守ってくれたのですが、

どうやら、「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 何だかとても眠いんだ」って感じ?

ところがどっこい、まだ使い続けようかなーと考えています。

何を隠そう、この写真↓

正常のかばん

良く見たら、不自然な白い糸があるのを確認できると思いますが、

実はこれ、既に一回壊れて、自分で直しました。

このカバンはかなり気に入っているので、その気になれば、またまた使えるってことさ!

と言っても、このカバンもかなり損耗しているので、

いい加減、休ませてあげたい気持ちもあるけど、どうするかちょっと迷い中です。

というのも、元々今使っているサムソナイトを買ったのは、

デカイIBMのA4のノートを入れることが出来て、

なおかつぉぅぇぃの自転車のカゴに入れられるのが前提だったのですね。

入れるもの(パソ)が大きくて入れ物(カゴ)が小さいという二重苦の中から、

ギリギリのところで選んだのはこのサムソナイトのカバンですが、

愛用しているIBMのノートパソコンが壊れてしまったので、

そろそろノートパソコンの新調も考えています。

パソコンの大きさも変わる可能性もありますし、それなら、

新しいPCにあわせて新しいカバンを買うのも一つの手だよね…。

というわけで、現時点の結論:

1.直してそのまま使う!
2.新しいパソコンを買ったら、新調する!

以上!

comments