中国に来てからますます考えていることですが、わが国の中国文化は華北からではないようです。ここは乾燥した地域で米は余りよく育たずむしろ麦麺中心の食文化です。それには羊肉や豚肉を伴います。米と魚という食文化はわが国と気象環境が似ている湿潤な華南です。長江流域に中華文化が広まったのは春秋時代(詳しくはサスペンダーさんのご推奨の十八史略を)と言われていますが、実は最近長江中流に米作文化史跡が発見されました。黄河文化に滅ぼされ、中国正史からは無視されてきましたが、彼らは文字を持たなかったため文献は残っていません。彼らはどこに行ったのでしょうか?一部は南のタイへ、また一部は東の海を渡って倭国へ逃れた、そのとき米作技術をもってきた・・・という説があります。紀元前数百年のことです。華北の文化が伝わったのは秦漢時代(前200年ころ)からでしょう。
固有の縄文文化の上に華南米作文化が載りさらに華北文化が重なったと考えるといろいろ面白いです 以下後日