GoogleChrome から

横のマイクをクリックして話してみましょう

https://www.google.co.jp/

comments

☆ツイッターで


簡単に画像がアップできるようになったのでブログが面倒になって来た。
http://twitter.com/#!/castor6/status/103017134703120384/photo/1
「ホームページ作成」という授業は大幅に変更しないと

comments

☆突然画面に稲妻が


 という経験はありませんか。昨夜PCの電源を入れた直後に起こりました。あたかも夜空の雷のごとし。電源メータを見ると40%にまで低下していて、全然充電されていない。いったん終わって暫くしてからやってみても同じ、ついに電源メータは30%まで下がった。まるで内閣支持率だ。
 今朝システム室のKr先生に見てもらうと、悪いのはPC本体ではなく電源だった、やれやれ。昨日午後から充電せずにずっと使っていたのが限界に達したのかも。

餌をやらずに何時間も働かせたため、ついに我慢できずに怒ったのでしょうね
画面キャプチャはしていません。
 

comments

HTML5時代が来る1


HTML5の対応ブラウザの参考サイト | オブジェクト脳@kcgなどで何度も言われていますが、もうすぐHTML5時代がやって来ます。HTML4はあと2年くらいでサヨナラです。みなさん準備を始めましょう。ブラウザは黒目(Google Chrome)がオススメ。火狐より対応が進んでいます。IEを使うにはまずOSをWin7にしてからIE9を入れてから(やってません)。
まずは以下をごらんくださ~い。マイクを持って。
HTML5 input and speech demo 1音声認識です

comments

☆Google 翻訳


Google 翻訳が新しくなっています。画面の左に日本語を入力すると右に英語が表示されるのはアタリマエですが、「音声を聞く」をクリックするとしゃべるのです。でも漢字は苦手みたい。また長い文も。言語としては、ラテン語まで非常にたくさん対応している。
さらにこのページをChromeで開いてみると、音声入力もできるんです。しゃべった言葉が文字になり、翻訳されるのです。きれいな声でないと認識してくれないが、確実にホンヤクコンニャクが近づいていますね
ぜひとも試してみてください

comments

☆3Dプリンター  技術大革命


近い将来えらいことになりますね。

世界を変える新技術 3次元プリンターで作るストラディバリウス JBpress(日本ビジネスプレス)
——————-
まず、パソコン画面に基本設計図を呼び出し、必要な部分に色や形の手直しを加える。次に「印刷」ボタンをクリックする。
 すると、隣りに置いてある機械がブーンと起動し、ノズルから原料を噴射して積み重ねていくか、あるいは金属やプラスチックの粉末でできた薄い層の一部だけを微量の接着剤やレーザービームで固めていき、物体を少しずつ成形していく

1750年に蒸気機関が、あるいは1450年に印刷機が、1950年にトランジスターが発明された当時、誰もその影響を予測できなかったように、3D印刷技術の長期的な影響を今予測するのは不可能だ。しかし、この技術はもう到来しており、手を触れるすべての産業を混乱に陥れる可能性が高い
——————–
本物と違法コピーの区別がなくなります

comments

☆GoogleMapが

gmap

 新しくなった。
左京上空153mからの眺望。

comments

☆電子書籍作成5


 10000円以下の安い端末がたくさんあるようです。来年は縦書き対応でさらに安く、きれいな画面を持つものがあらわれるかも。もはやiPadだけの場ではない。
電子書籍端末「Foxit eSlick」を9800円で 100台限定 – ITmedia News
 前総務大臣は2015年には電子教科書をと言っていたが、その後どうなんでしょうか?
われわれもコンテンツ作りを始めましょう。早い者勝ち

comments

☆電子書籍作成4


フリーで電子書籍を作るには
作成・編集(epub) ソフト           閲覧ソフト  
------------------------------------
sigil                    Calibre Firefox  AdobeDigitalEditon(*)
メディアブックパブリッシャ      メディアブックパブリッシャ(@) Calibre Firefox
                       AdobeDigitalEditon
ただし * 文字化け多し  @ ページめくり可能
高いソフトとしてはAdoneIndesign CS5 だれかやってみて。

iPadでの閲覧可否はわかりません、持ってないので。年月末には国産のガラパゴスが発売になっているかも、しかもそのあと続々と。来年は本格的になるでしょう。フランス韓国では電子教科書が使われます。われわれも準備しましょう

comments

☆電子書籍作成3


先日のコンテンツはメディアブックパブリッシャで作りましたが、テキストはすべて画像に変えられてファイルサイズがメチャ大きくなっていました。しかも既存のHTMLファイルから変換するとか、レイアウトを変える方法はわからなかった。このソフトの上しかうまく閲覧できないが、ページをめくるようなものができます。しかも音声入りで。
 2つの方法のどちらがいいかは、まだよくわからん。

comments