カオスとはコスモスの逆でよく無秩序、混乱という意味に使われますが、決してそうではないのです。カオスには調和も規則性もあります。
代表的なカオス図形であるローレンツアトラクターを描いてみました。非線形3元連立微分方程式を解く、というとそれだけにビビってお手上げとなりそうだが、実は非常に簡単なscilab プログラムでできることがわかりました。原図ではマウスでつまんで回転伸縮できます。方向によっては蝶々が羽を広げたように見えます。
微分方程式なんて怖くない!
カオスとはコスモスの逆でよく無秩序、混乱という意味に使われますが、決してそうではないのです。カオスには調和も規則性もあります。
代表的なカオス図形であるローレンツアトラクターを描いてみました。非線形3元連立微分方程式を解く、というとそれだけにビビってお手上げとなりそうだが、実は非常に簡単なscilab プログラムでできることがわかりました。原図ではマウスでつまんで回転伸縮できます。方向によっては蝶々が羽を広げたように見えます。
微分方程式なんて怖くない!