☆電子教科書


 われわれにとって必読のページです。賛否はともあれ知識だけでも。

来春から義務化される韓国のデジタル教科書事情 | WIRED VISION

Ceron.jp – Twitter / 田原総一朗: ある出版社から話が聞きたいと呼ばれた。教科書が電子教 …

150年前、龍馬や晋作たちをただ若いもんがつっぱしてるとしか思わず、幕府が続くと考えた人々、人数的には圧倒的に多数派でした。
 その状況は今も同じ。かつてワープロも電卓も教材としては不適格有害とたたかれました。電子辞書に対しては今も抵抗が強いですが。
「デジ教いらない本」には的はずれの反対論が多いそうです。

comments

☆祝ノーベル賞受賞


 快挙です。またもや日本人のノーベル賞受賞。これで化学も物理と並んで7人。
内容はわかりませんが、下記の記事に
「50年来の夢、現実に」=米大学で記者会見―根岸さん (時事通信) – Yahoo!ニュース
将来世代へのメッセージを日本語で求められると、「二つのことが重要」と応じた。「基礎的な能力があることへの確信が持てること。それができたら、大きな夢を持ってほしい」と述べ、「50年も追えば、実現する可能性はかなり高い」と真剣な顔で答えた。
というのはすばらしい。
 元気をなくした日本人に勇気を与えてくれるのは「はやぶさ」とおなじ

comments

☆ついに200歳


 ついにでました。戸籍上は1810年(文化7)年生まれの200歳。文化文政の大江戸時代。ナポレオンが皇帝として在位していたころ、ハワイではカメハメハ大王が全島を統一したころ。 名簿管理、データ更新は大変なのですねぇ
長崎・壱岐で200歳「生存」

comments

☆速報 木星に小惑星落下(?) 


木星に小惑星などの小天体が衝突した際に生じたとみられる発光現象を熊本市内のアマチュア天文家立川正之さん(52)が21日、観測し、撮影に成功した。木星への小天体衝突は1994年の「シューメーカー・レビー第9彗星(すいせい)」などの例があるが、衝突の瞬間が観測された例は極めて少ないという。(時事通信)
詳しくは

comments

☆今日は何の日 ?


フツーの人は参議院選挙の日といいますね。でも「皆既日食の日」と言う人もいます。決まったのはこっちが先と。日本からは見えない、南太平洋に行かないと。Ustライブ中継がありますが、日本時間では明日未明、開票速報を見疲れてぐっすりでしょうね。
W大のO先生やっぱり行ってる

comments

☆月食はUstで


 雨でとても無理と思っていたら、こういう手があった。ホッカイドーでは晴れてるらしい。
名寄天文台からのライブです。

comments

☆おかえりはやぶさライブ 続


Ustには文句なしに感動した


読んだら泣けます ここのコメント

comments

☆おかえりはやぶさライブ


う~ニコ生つながらへん
http://live.nicovideo.jp/
全国で何万人見てるのか?
あ~和歌山大のサイトがつながってO先生の声が聞こえる
http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/news20100613.html

comments

☆3分でわかるはやぶさ

はやぶさ


 明日の帰還までにぜひここをお読みください。

月以外の天体から「世界で初めて」岩石試料を採取して地球へ持ち帰るという「アポロ」にまさるとも劣らぬ快挙
「もはや、地球帰還は絶望的!」と言われた時もありましたが、ようまあ帰ってきたね。しかもメッチャ安価

comments

☆おかえり はやぶさ

はやぶさ

 http://www.astroarts.co.jp/news/2010/06/09hayabusa/index-j.shtml

 と言ったら、青森新幹線のこと?言うた人がおわしましたよ。
いや、もちろん探査機の帰還です。2003年5月に小惑星Itokawaへ旅たち、サンプルを採集していよいよ日曜に帰ってくるのです。その間何度か制御不調で漂流しかかったこともある。さながら1300年前の遣唐船、貴重なおみやげを持って帰ってくるのです。

帰ってくる探査機としては最遠記録です。その快挙が目前に。

comments