学会の準備

今日はひたすら今月末の学会の準備をしていました。

いや~ちょっと久しぶりだったので、

いろいろと手間取って大変でした。

今日できたのは約四分の一(以下かも?)。

これからも引き続き頑張らないとイカンのですな。

なんというか、こういう仕事は頭の回し方を変えないと進まない…のような感じなので、

結構疲れます~。

というわけで、今日は短めですが、

これにて失礼します~。

comments

講師会で~す

今日は講師会です。

講師会とは何ぞや…という話なんですが、

簡単に言うと、KCGの講師が集まり、

皆さんに色々お知らせしたり、皆さんで色々と意見交換するための場…ということですね。

前日話に出た「大学院の授業報告会」とはちょっと意味合いが違いますが、

教えている方々が集まって、

教育について議論する…という意味では同じですね。

KCGは人と人の繋がりを重視しています。

縦方向の師弟間の関係はもちろん、

横方向の先生と先生の間の関係、学生と学生の間の関係も、

学内の色々なイベント、行事で強く結びつけようとしています。

これはとってもいいことですね。



最後に、オマケの一枚:

↓講師会の後の懇親会のワンショット

講師会
comments

トルコの少子化対策…?

日本などの先進諸国を悩ませる問題と言えば、

資源問題、環境問題もありますが、

個人的にもっとも大きな問題は少子高齢化…じゃないかと思います。

この「少子高齢化」というのは実は面白いテーマで、

一昔なら、「産まれすぎる」が問題でしたが、

現在はその逆の「産まれ無さすぎる」ですね。

「人多すぎる」問題といえば、

18世紀の経済学の古典派のマルサスの「人口論」というのがありますね。

この人口論は何を言っているかというと、

人口の自然増加は等比級数ですが、

資源の増加は算数級数でしかならないため、

結果として、少数の資源を大量の人間に配分されるため、

貧困はどんどん広がるだろう…という論法でしたね。

しかし、現代は全くの逆…になっています。

まあ、前提がそもそも違いますし、

200年後の人類はどのような価値観を持ち、

どのように生きるかはそもそも予測不可能なので、

現代になって先哲の理論を持ち出してあ~やこ~や言うのも変な話ですね。

さて、話を戻します。

エキサイトニュースにこんな話がありました。

トルコの首相、女性にもっと出産するよう呼び掛け

簡単に言うと、トルコのエルドアン首相は、

欧米諸国が経験している少子高齢化から国を守るために、

各家庭は少なくとも3人の子供を持つべきだ…と主張した。

と、まあ、ストレートなアピールですが、

「国のリーダーの意思表明」として、

これは結構なことじゃないかと思います。

数値で見ると、日本の少子高齢化問題はトルコよりもず~~~~~と深刻です。

政府はできるだけ税制や補助金でフォローして、

国民もできるだけ産むようにするしかないけど、

それだけじゃなく、産まれた後の教育も大事です。

そういう意味では、教育機関であるKCGKCGIで働くぅぉぇぃも、

責任重大ですね!頑張らなきゃ!

comments

台湾産の…

今日はちょっとビックリしたことがありました。

久しぶりにパグ姫を連れてスーパーに買い物行きましたら、

なんと、台湾産のにんじんが売られていました!!!

う~む、今までスーパーで並べられているの台湾産の農作物と言えば、

バナナやマンゴなど、フルーツがほとんどでしたが、

ニンジンは初めてですね…。

う~む、おそらく某国の食品関連問題の影響かと思いますが、

まさかこういうことが起きるとは…。

そう考えると、もしかしたら、

これからは某国以外の農作物がどんどん日本に輸入されるかもしれませんね。

いずれにしても、日本の食糧自給率の問題は

何かしらの手法で改善しないと、

将来のことを考えると、

やっぱりいろいろと気まずいのですね。

食料自給率の改善のために、

もちろん農作手法の進化なども必要ですが、

個人的に物流網の構築もかなり重要じゃないかと思います。

食べ物をできるだけ早く、できるだけ新鮮のままに消費者の手元に届くためには、

ITの力は不可欠ですね。

KCGKCGIの卒業生に期待したいところです。

comments

卒業生と商談(2)

と、まあ、今日は卒業生と商談パート2…

というわけでもありませんが…、

鴨川校出身のK社長といろいろと打ち合わせをしました。

例のごとく、ヒ・ミ・ツ的な話が多いので、

あんまり公表ができませんが、

とりあえず、いろいろと充実な意見交換を行うことができました。

K社長はただのウェブデザイン屋だけではなく、

ウェブ技術も分かっていて、

トータルブランディングも提案できる、

ぉぅぇぃからしてみれば、ひじ~ょうに仕事のしやすい方ですね。

まあ、変な話、

こちらはKCGKCGIを教えている身、

最近のウェブ技術&IT事情もいろいろ知っていますので、

K社長からしてみれば、

我々も結構話の通じる、良いお客…かもしれませんね。

何はともあれ、おそらく2ヵ月後、

KCGのあの名物コンテンツは、

フェニックスのごとく姿を変える予定です…。

ここらへんも、もう少し具体的な話ができるようになりましたら、

またいずれの機会でお話をしましょう~

comments

スゴイよ、バフェットさん

その筋の人じゃなくてもご存知かと思いますが、

今時の投資界(?)のカリスマ的な存在といえば、バフェットさんですね。

ちょっと前なら、いわゆるアジア通貨危機を作ったソロスさんとかは有名でしたね。

で、エキサイトにこんなニュースがありました。

フォーブス誌長者番付、バフェット氏が首位・ゲイツ氏は3位転落

簡単に言うと、米経済誌フォーブスが発表した2008年版の世界長者番付によれば、

13年連続一位だったあのマイクロソフトのビル・ゲイツさんは3位に降り、

一位は新たにバフェットさんが就任(?)した…だそうです。

ちなみに2位はメキシコ人富豪のカルロスさんらしい。

「銀行潰し」などで投資家として悪名高いソロスと異なり、

バフェットさんは良心的な(?)投資家として有名ですね。

一般的に、特に2000年以降のITバブルあたりから、

「投資家」といえば、金転がして、企業から資金を下ろす…っと言った悪いイメージが先行していますが、

バフェットさんは違うのですね。

バフェットさんの信念は、一言でまとめると、

「優良企業の株式は長期保有」、これだけです。

簡単そうに見えても、これは難しいですね~。

バフェットさんは「投資は金儲けのためではなく、投資という仕事が楽しいから…」のような趣旨の発言をしたことがあります。

金儲けが好きじゃないのに、こんなに金集めってどうしているの?というと、

バフェットさんはかなり死後、自分の資産のほとんどを公益法人に寄付していることを公言しており、

今でも毎年かなり膨大な金額の寄付をしているそうです。

この人は職人やな~と個人的に感じましたね。

最近の日本の若者の中では、

仕事をせずに適当に株取引をして、楽して稼ごう…と思う人が多いみたいですが、

正直、この認識はかなり誤っていると個人的に思っています。

別に「株取引で稼ぐ」ことを否定しているわけでは有りません、

問題は、「楽して」稼げると思うところにあると思います。

変な話、バフェットに限らず、投資家として稼ぐようになるのは、

知識と勘が無ければそれは出来ません。

その知識と勘を得るために、普通の仕事をやるよりも、ず~っと膨大な努力が必要です。

投資家として食っていくのは、普通に働いて食っていくよりも、

ず~っとず~っと一所懸命頑張らないといけないのですね。

無論、天性の勘で投資家としてやっていける人も少数存在していますが…。

でも、まあ、よく考えたら、

KCGは逆立ちしてもバフェットを育つことは出来ませんが、

ビル・ゲイツなら可能性があります。

KCGIはどうかというと、

実は画期的なことに、バフェットもビル・ゲイツも、不可能じゃないよね…。

そう考えると、「経営もITも」というのは、

やっぱり今の時代に合うな~っと改めて思うぉぅぇぃでした。

comments

大学院の授業報告会

今日はKCGIの授業報告会です。

簡単に言うと、一年の講義やゼミを終えて、

先生達が集まって、今年度で行われた授業に関する報告を行う…ということです。

なぜこんなことをやるかというと、

簡単に言うと、授業の品質を高めるためですね。

例えばA教授は今年○○のような新しい取組みを始めて、結果○○になりました…とか、

B教授は今年からこのような事情があって、採点基準はこう変更した…とか、

最近のトレンドで、このような教育も行っているけど、皆さんご参考に…とか、

このように、KCGIの教授陣が集まって、

情報交換しながらお互いコメント・アドバイスしあうのが目的ですね。

毎年恒例の行事ですが、

今年も先生方が集まり、熱い議論を繰り広げました。

教歴の短いぉぅぇぃは、経験豊富の皆様の教学術を聞き、

毎年毎年この場で、色々と勉強させていただいております。

やっぱりこういう会はためになりますね!

comments

鶏肉の味が同じらしい

エキサイトニュースにこんな記事がありました。

オーガニックと大量生産の鶏肉、味の違いなし=豪調査

簡単に言うと、オーストラリアの食品の専門家による試食の結果によれば、

オーガニックも放し飼いでもコーン肥育でも普通の養鶏でも、

ローストチキンなら味の違いが無かった…だとか。

この調査について、まあ、

科学的にいろいろツッコミところが有りますが、

オーストラリアのクックの腕でローストチキンを作るとき、

味の違いが無い…ということが言えますね。

しかし、まあ、台湾生まれの台湾育ちのぉぅぇぃからしてみれば、

鶏肉の味の違いというのは、かなりあると感じております。

いわゆる養鶏場モノなら、台湾でも日本でも大きな違いはありませんが、

それ以外の鶏、例えば放し飼いのモノなど、味に大きな違いが存在しています。

一部の台湾料理に限った話かもしれませんが、日本の鶏肉で作ろうとしたら、

どうしても味の深みが足りない、鶏肉の甘みが足りない…などの現象が起きます。

特に鶏スープとかは結構分かりやすいかと思います。

まあ、化学調味料を使えば、

私の舌レベルなら、誤魔化しは可能なんだけどね…。

と、まあ、ちょっと日本の鶏肉の味について文句を言いましたが、

実は日本の鶏も捨てたものではなく、

例えば宮崎の地鶏の炭焼きとかも、結構美味しくてオススメできます!

やっぱり、料理というのは、

適正な食材に、正しい調理法で処理すれば、

おいしくなるものですね。

comments

現在製作中…。

最近、こんなの作っています。

↓こんなの

KCGブログ京都風

後、あんなのも作っております。

↓あんなの

KCGブログデジタル風

と、まあ、ブログの新しいスキンですね。

ここでは2種類しかお見せできませんが、

全部で15種類作る予定です。

これらをデザインしたのはKCGアート系の卒業生、

前にも話しに出たK社長のM社です。

実際に使えるようになるのは、

もう少し時間かかりますが、

3月末までに、それなりに形にはなっていると思います。

ご期待ください~Ψ(`∇´)Ψ

comments

パグ犬の服を管理してみました。

MyStylist マイスタイリスト(PSP専用カメラ+カメラケース同梱)

さて、前日にお伝えしたように、

ぉぅぇぃは、バレンタインのお返しとして、

お嫁様にMyStylistというPSPのソフトを贈りました。

と、まあ、お嫁様はこの土日、パシャパシャと服を撮っていて、

その撮っている様子を見て、なんだか楽しそうで、

ぉぅぇぃもやってみることにしました。

しかし、まあ、ぉぅぇぃはファッションに無頓着だし、

このソフトは女性用なので、自分の服を撮っても、

あんまり意味がないだろう…ということで、

自分の服を撮らず、我が家のもう一人のレディの服を撮ることにしました。

え?ぉぅぇぃ家って、ぉぅぇぃ+お嫁様の2人世代じゃなかったっけ?

いやいや、戸籍上はその通りですが、実はもう一人(?)居るのです。

…パグ姫が。

パグ犬のくせに、服持っているの!?

いやいや、それがな、実はかなり持っているのですね~

パグ姫は現在2才ちょっとですが、

なんと、20枚以上の服を持っています。

帽子やかぶりものなどの小物も含むと、30点以上…。

ペットショップとかに行って、

「きゃ、これ可愛い~(*^-^*)」っと、

お嫁様はいろいろ買ってきますが、

実は着るものは結構限定されているのです。

日ごろの散歩とかは、同じ服を着ることが多いし、

遠出する時のおシャレ服も、結局イチバンの服を着ていきますので、

タンスの肥やしになっている服が多数…。

というか、買うときにあんまり意識していませんが、

見た目が似てるものもかなり多いし…。

流石にそれはモッタイナイので、

整理整頓して、パグ姫の衣装資源を活用するために、

MyStylistを利用することにしました~

流石にパグ犬用のオートスタイリング機能は無理ですね…。

パグ姫の服の7割はアウターだし、靴ないし…(笑)。

帽子もクリスマスのやつとか、季節物ばかりなので、あんまり関係ないですね。

ついでにお手入れ道具のブラシとかも登録してみたり、

いや~楽しいですね、パシャパシャ♪

というわけで、

コーディネートとまったく関係のない利用法ですが、

パグ姫の服をPSPに納めて、

これからペットショップに行くときに、

PSPを持っていけば、店先で所有品をチェックすることができますので、

少しだけ似たような服を買う回数を減らせれば…と思うぉぅぇぃでした~

最後に、オマケ画像

↓パグ姫のコレクション(一部)

パグ姫コレクション

↓パグ姫のコレクション・アップ(一部)

姫ワークローブ

左上から
ワンピース、寝間着、パンツ、レインコート、鹿の角カチューシャ。
つなぎ、ジャージ、デビルスーツ(?)、トレンチコート、いのしし帽子。

comments