水無月? 弥生?

 本日8月1日は旧暦では六月(水無月)十九日ですが,なぜ六月を水無月というのでしょうか?六月は梅雨の時で水は溢れてるはずなのに・・・というのは現行暦で考えるからで,旧六月とは今で言うと7月中旬~8月中旬,梅雨は明けてまさに水不足のころです。
 「さくら さくら 弥生の空は・・・」と歌っても3月ではまだ桜は咲いていません(去年は温暖化のため特別早かったが)。この「弥生」は旧暦の三月,現行暦では4月中旬以降です。こういう例はまだまだありそうですね。

comments