という電車に初めて乗りました。実は車両も停車駅も以前のK特急と同じ、変わったのは英語のアナウンスができたことでした。やはりK特急のKは快速の意味だったのか。
JRで快速というと急行の下(急行券はいらない)ですから、私鉄とJRでは定義が違うらしい、ややこしいですね。種類が多すぎてランキングはますますわからなくなりました。ただはっきりしていることは約半分が特急、急行は非常に少ない。それと四条をはじめ3つの駅名変更はいやですねぇ。
という電車に初めて乗りました。実は車両も停車駅も以前のK特急と同じ、変わったのは英語のアナウンスができたことでした。やはりK特急のKは快速の意味だったのか。
JRで快速というと急行の下(急行券はいらない)ですから、私鉄とJRでは定義が違うらしい、ややこしいですね。種類が多すぎてランキングはますますわからなくなりました。ただはっきりしていることは約半分が特急、急行は非常に少ない。それと四条をはじめ3つの駅名変更はいやですねぇ。