明日の帰還までにぜひここをお読みください。
月以外の天体から「世界で初めて」岩石試料を採取して地球へ持ち帰るという「アポロ」にまさるとも劣らぬ快挙
「もはや、地球帰還は絶望的!」と言われた時もありましたが、ようまあ帰ってきたね。しかもメッチャ安価
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/06/09hayabusa/index-j.shtml
と言ったら、青森新幹線のこと?言うた人がおわしましたよ。
いや、もちろん探査機の帰還です。2003年5月に小惑星Itokawaへ旅たち、サンプルを採集していよいよ日曜に帰ってくるのです。その間何度か制御不調で漂流しかかったこともある。さながら1300年前の遣唐船、貴重なおみやげを持って帰ってくるのです。
帰ってくる探査機としては最遠記録です。その快挙が目前に。
これもビッグ(でもないが)ニュース!
銀閣寺のバス停で後を振り向けば疏水の中に光るゆらゆら!蛍です。それも数十ひき。暗くて写真は撮れませんでしたが。前からいたのかな?気づかなかった。水がきれいになったのでしょうね。季節からして今月中旬まででしょう。