☆明日は月食

lunarEcli1210


明日23:00~24:00に皆既月食が起こります。赤い月が天頂に見られます。
1時間のうちいつかは晴れるでしょう。もし見られなかったら、ネット中継で。

天文イベントなので久しぶりに書きました。図をよく見ればクイズの答は書いてある

comments

☆清明


本日は清明
「清浄明潔の略。晴れ渡った空には当に清浄明潔という語ふさわしい。地上に目を移せば、百花が咲き競う季節である。」
そうで安倍晴明の日ではありません
中国では先祖の墓参りをする日とか、日本では春分(お彼岸)に行きます、約2週間早い。

疏水べりの桜もチラホラです

comments

☆旧正月

shunsetu

明日は旧正月、中国では春節、ベトナムではテト・・・日本では140年前に新年は太陽暦で行うことになって、今やなじみがありません。そのわけは不便さです。ところが日本とフィリピン以外の東アジアのほとんどの国々では正月は旧暦で祝っています。われわれはマイノリティ、中国も韓国も正月を変えるようすはないですね。

 旧正月は新月という瞬間を含む日なので毎年変わり,しかも時差のために国によって異なることもあり得ます。2027年と2028年では新月の瞬間が日本標準時で日付(* 印付)の0時代なので,1時間の時差のある中国では前日の23時代です。したがって春節やテトはそれぞれ前日2月6日,1月26日となります。
 また2033年には日本の旧暦(天保暦)への変換ができないことがわかっています。天保暦は非常に優れた暦ですが200年はもたない。現在そのサポートは行われていません。アジアの国々ではどうするのか?知りません、あいにくと。

comments

☆中秋の名月3


竹取物語の最後に重要な文章があります。

 月へ遣っていくかぐや姫は帝に不死の薬と天の羽衣,帝を慕う心を綴った文を贈りました。しかし帝は「かぐや姫の居ないこの世で不老不死を得ても意味が無い。」と,それを駿河国にある日本で一番高い山で焼くように命じました。それからその山は「不死の山」(=富士の山)と呼ばれ,その山からは常に煙が上がるようになりました。実際,平安時代には富士山は常時煙を吹いていたことが知られています。
 さてかぐや姫を入内させようとし,月へ還ってしまってからも未練心を抱いている帝とは誰でしょうか?この5人がそろって都にいた時の天皇なら持統(在位690-697年),文武(在位697-707年)ですが,持統は女帝だから除かれ残るは文武しかない。かぐや姫が月へ帰ってしまった日はこの在位期間の中秋の名月(旧8月15日)であることから推定できます。文武天皇は父草壁皇子が若死にしたので14歳で即位しますが,お祖母さんの持統上皇が亡くなる703年以前は,光り輝くとはいえどこのだれかわからない田舎娘を宮中に迎え入れるなんてもっての他だったでしょう。この帝は707年7月に24歳で亡くなっているので,問題の宵は703年(大宝三年)~706年(慶雲三年)の中秋の名月となります。その中で最有力候補は没年前の706年9月26日(日)でしょう。
           まだ続く

comments

☆中秋の名月1


 が近づいてきました。9月22日は旧暦の8月15日、ところが満月は翌日23日です。
名月必ずしも満月ならず」一致する方がすくない。
Moon満月はいざよいの方が多いのです。

 さて先月「かぐや姫が月に帰って行った日」が特定できました。そんな記録があるわけではなし、難しい計算をしたのでもありませんが、結論から言うと
  706年9月26日(日)=慶雲三年八月十五日 (丙戌)
そのからくりはあたらめて

comments

☆17年後の旧正月

かなり先のことで、どうでもいいことなんですが、2027年と2028年には旧正月が日本と中国で1日違ってきます。というのは旧正月の新月が2027年には2月7日0:56に2028年には1月27日0:12に起こり、この瞬間中国では1時間の時差があるのでまだ前日です。したがって春節は1日前、韓国では日本と時差はありませんから日本と同じ日に祝うのでしょうか?
そもそも17年後にまだ新年は旧正月でという習慣が続いているでしょうか?それとも17年後には東アジアでは時差は統一され日本標準時はなくなっているかも?
 中国から暦を輸入したころの日本では、時差と言うことを知らなかったので、洛陽の時刻をそのまま使っていたそうです。

comments

☆今日は何の日 


連休明けの今日は何の日?ゴロ合わせで
  コロッケの日
  ゴムの日

今日の誕生花はシャクナゲ(石楠花)でその花言葉は荘厳だそうです。
どこに咲いているか?ここから先はChappyさん

comments

☆きさらぎ


 今日は新月、旧暦で如月になりました。弥生はまだ先。
如月の望月は30日。再びブルームーンです。

comments

☆今日のグーグル

ビバルディ


 今日はヴィバルディの誕生日です。1678年生まれ、バッハよりちょっと年上。本務はヴェネツィア出身のカトリック司祭です。
「四季」の春はKCGメンバーならみんな知っていますね。

comments

☆昨日は何の日?


 建国記念日ではないって知ってました?ボクは昨日まで気付かなかった。
答えは「建国記念の日」だそうです。
なぜ「の」があるかは長い話があるそうです。

「春分の日」と「春分日」との違いはいくらでも話しますが、長くなるからまた後日

comments