近年,カワサキZ2の概念が曖昧になって,一部では,Z2とは何を指すのかというような,変な話になっているらしい。「Z2とは,Z2とZ2Aのみである」という主流の意見と,「Z750D1までのいわゆる丸Zまでを含んで,丸Zの総称をZ2とする」という意見に分かれているのだそうだ。
運輸省認可型式の「カワサキ Z2」は,Z750A5までであり,車両の型式を基準に言うならば,Z2,Z2A,Z750A4,Z750A5の以上がZ2になる。認可型式を根拠に分類すると,その後のZ2とほぼ同型の車両(D-1)は除外されることになる。
エンジン型式を基に定義するならば,Z750FXのD3までが,Z2Eエンジンを搭載していたので,すべてそのZ2エンジンを搭載しているならばZ2であると言うことになろう。そうすると,いわゆる角ZのZ750FXを含むことになる。
タンクなどの外観の形状で分類するならば,いわゆる丸Zと角Zということになろうが,その外観を細かく分類すると,①初期型ショートピッチタンク,②一次型ロングピッチ内プレスタンク,③二次型ロングピッチ内プレスタンク,④外プレスタンク,そして⑤Z750FXの角タンク,以上の5種類になる。
ここで,タンク形状が丸くて4本マフラーであるか,タンク形状が角ばっているか,というだけをもって二つのグループに分類するのはともかくとして,「それであるからゆえに,前者のグループはすべてZ2であり,角ZはZ2ではない」と言い張るのは強引に過ぎる。
運輸省の認可型式は法的に必要なものであるが,その命名はいわば便宜上のものにすぎないので,生産元のカワサキのコンセプトメイキングと事業戦略による概念構成と,当時Z1とZ2と称されたという事実から考えると,「本家Z1あってのZ2」という,原点での命名が基準であり,Z2とは,Z2とZ2Aのみである。
カワサキZ2とは,「カワサキZ1のボアダウン&ショートストロークの国内限定特別仕様」のことである。
KCG レーシング
日本最初の自動車制御学科
京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学