車体に配線がつくと,俄然バイクらしくなってくる。色々なパーツを装着してみて,色々と考える。
各車の進捗報告
1号車 カワサキZ2レーサー
エンジンは腰下OK,ヘッドも完成。ヨシムラ860ccピストンのためのメタルガスケットを,F先生秘伝の液体ガスケットで封する。これだと絶対に吹き抜くことがないのだそうだ。
2号車 カワサキS1レプリカ
パーツの問題で,かなり遅れている。シャーシがそれらしくなった程度。ホイールが・・。
3号車 カワサキZ1000R
写真のとおり。完成に向かって着々と。リアショックは,手元にあったショーワのZ用にした。いまのところは出来るだけノーマルに近い状態で仕上げて,いずれ,渋い大人のちょいカスタムを目指すという。
4号車 カワサキZ750A4
パーツはほとんど揃っているが,ホイールのスポークがZ1用しか無いことに気付く。間抜けなことに,パーツ準備の担当者(私)がA4の前輪用のスポークは,Z1Z2に比べると多少長いことをすっかり忘れていたのだった・・。
5号車 カワサキZ1Rカスタム
ニンジャの足回りを流用しようとしているのだが,トリプルツリーがZ用であるため,フロントの車軸部分の幅を左右1.5mmずつ削り取る,とか,ブレーキディスクのフィッティングなど,カスタムで生じる一般的な問題だが,結構手間取っている。エンジンはワイセコ1100ccで,ヘッドはビッグバルブ。
6号車 ヤマハSR500
担当学生が優秀で,実に着々と進んでいる。
空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科