任天堂の今期の利益が5300億円!

任天堂が29日,2009年3月期の連結営業利益が前期比9%増の5300億円になる見通しだと発表した。

この景気悪化で,昨年度の6300億円を下回ったと言え,IT系,コンピュータゲーム(デジタルゲーム)系は強い。

任天堂は,もともとは花札やトランプ,スゴロクなどの印刷会社だった。京都コンピュータ学院の1982年卒業生を大量採用し,コンピュータゲーム業界に参入した。初期の頃の任天堂のコンピュータゲームは,すべてが本学の卒業生だった。
今も多くの卒業生が,任天堂本社と系列会社で活躍している。
京都近辺には,本学卒業生が起業して,任天堂の下請けをしている企業も多い。

IT関連業界では,任天堂に限らず,本学の卒業生が活躍している企業が多い。

不況のあおりで大学進学を見直そうとしている高校生が,2割近くに達しているというような話も聞く。「とりあえず大学へ」という時代が終わり始めたのだろう。

将来の就職を考えて,本学に進学してください。
決して後悔はさせませんよ。

comments

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

これは,すべての人類必見!

昨年暮れに行けなかったので,やっと観たのだが,やはり,凄かった。

comments

カワサキZ2の生産台数(更新情報)

Z2

カワサキZ2の生産台数(更新情報)

いろいろと謎の多いZ2であるが,多少新情報を得たので,更新。

カワサキZ2ことZ750RSは,言うまでもなく世界に向けて販売されたカワサキZ1の国内向け750ccバイクである。

昭和48年(1973年)1月,国外向けZ1のボアダウン,ショートストロークのエンジンで,750ccのZ2の先行試作車(プロトタイプ)が20台ほど生産され,テストライダーや雑誌社に配られた。フレーム番号17番は「モーターサイクリスト」編集部,18番は「オートバイ」編集部が購入したという。

同時期の1972年型~1973年型のZ1がベースであるから,国内向けプロトタイプも,Z1に準じている。

48年(1973年)1月とは,Z1では4000番台から6000番台あたりを生産していた頃であるから,各部品は,その頃のものが使用されている。現存するZ2の10番台は,いわゆる初期型フロントフォーク(カマボコフォーク)が装着されている。
Z2のフレーム番号は,昭和48年(1973年)2月には200番台,3月には500番台に達したと思われるが,それらには,カマボコフォークは装着されていない。
つまり,1972年型のZ1が,1973年型に移行してフロントフォークが二次型になったのと並行して,Z2も同じ部品に移行していったわけである。

カワサキの発表では,フレーム番号26番からが市販されたということになっているが,それより若い番号が数台確認されている。
一説には,1番から20番までは試作車プロトタイプで,21番からが一般の市販ではないかとのことである。

また,10番台のうち数台は,全国の有力カワサキディーラーに配られ,展示された。そして,4月を過ぎてから登録され,一般に販売されたものもあった。したがって,フレーム番号10番台で4月登録の車体がいくつか残っているのだそうだ。

Z2の最初期 一枚ガスケットのモデルは,オイル漏れが多く発生し,国内の販売店に相当数のクレームが来ていたという。そして,今で言うメーカーリコールのような告知があったらしい。
メーカーはオイル漏れの原因を把握をする以前は,全てエンジン本体を販売店に送り返させて,販売店で,別のエンジンに乗せ替えていたのだそうだ。一枚ガスケット車は,初期に販売店でエンジンを乗せ換えたものが多い。
従って,フレーム番号よりエンジン番号が若いものも,逆も,かなりの数が混在する。その後,メーカーは対策を施し,ガスケットは2枚になった。

Z1・Z2はエンジンを乗せ換えると,フレームのダウンチューブ内側に傷がつくことが多い。初期の頃の全国の販売店には,傷をつけずに乗せ換える技術など普及していなかったことは容易に想像できるだろう。初期のころのZ2には,そのフレームに乗せ換えの傷が残っているものがあるという。

Z2は,Z1,Z1A,Z1Bの生産と並行して継続され,16500台ほどが生産された。それ以降は,Z900Super4と同様に,鍵式のシート開閉方式(レバーが無い)となり,Z750Fourとなる。

comments

無利子の奨学制度4種を新設■景気悪化受け緊急対策

以下,学校からのお知らせ。再掲。返還は卒業後ということは,勉強さえすれば,IT系は必ず就職できるから,ということです。


■景気悪化受け緊急対策,無利子の奨学制度4種を新設

KCGでは,教育方針に基づいた本学院独自の奨学制度を設けていますが,昨今の深刻な景気悪化による緊急対策として,2009年度から新たに4種の奨学制度を設け,学業援助を拡大することになりました。新しい奨学制度は、いずれも学費等を無利子で貸与し,返還は卒業後から(毎月2万円以上)という内容です。新入生,在学生とも対象です。

昨今の深刻な景気悪化を受けて,国内外の企業では,採用の手控えや,大幅なリストラが増えています。来春に進学を控える学生の中でも,家計の経済的な理由で進学を断念せざるを得ないといった残念な話が聞かれます。さらに来春卒業予定の学生も,採用内定が取り消されるといった事態が生じているほか,就職活動が不調に終わり,さらにスキルアップするため学業を続けたいにもかかわらず,経済的な制約にさらされているといった状況も耳にします。

多くの方々に支えられながら,ことし創立45周年を迎えた私どもKCGは,これまでに卒業生(校友)3万8千人以上を送り出してきました。昨今,ITの人材不足が深刻さを増すばかりであるということもあり,今後も社会の根幹をなすIT発展のための人材育成を,より一層進めなければならないと責任を痛感しています。

私どもは,このように奨学制度を充実させるなど何とか学生を救済しようと努めてきましたが,財源にも限りがあります。これら奨学金の資金に充てるため,広く企業の皆様に寄付を募っています。最先端のIT・コンピュータ技術を身につけた多くの人材の育成に尽力することにより,ご厚情に応えていきたいと考えています。

comments

いずれ春は来る。必ず。

カワサキ Z2

歳月を経て,それなりに年を重ねた。

我が家の軒先には,Z2が一台。

年に千キロも走ればいい方だが,走り続けることの尊さを,いつも信じている。

生きていくことの辛さや哀しさ。

歳を重ねれば重ねるほど,ひしひしと重くなり,解ってくるんだ。

俺はこれに跨れば,いつもよりもっと速く,もっと遠くへ行けるんだが。

世の中,景気が悪いときもありゃあ,良い時もあるさ。

無限の未来があることを信じて,走り続けるしかないんだよ。

蓮華の春はいずれ来る。必ず。

今はタメのとき。

我が名は,ゼッツー。
カワサキZ750RS,通称Z2。Bito R&Dフルカスタム。


comments

なんだかんだ言っても

不況だなんだ言っても,生きていくその道を信じて,自分なりに,走り続けるしか,ないんだよ。

空冷時代のポルシェ社の話を思い出し,今の活況を見ると,その逆転劇は,多くの人の励みになると思う。

Z2 kawasaki
comments

ポルシェがフォルクスワーゲンを傘下に?すげえ!

筆者もニュース,読みましたよ。
ポルシェがフォルクスワーゲンを子会社化したとは。
確かにスゴイ。
http://blog.kcg.ne.jp/motor/?p=285
後ろに写っているのは,言うまでもなく,teamZの空冷カワサキZ2です。

空冷エンジンの素晴らしさ,楽しさを水冷で実現しようとした,あのポルシェ。
カワサキ様も,日本中のオートバイメーカー,ホンダ,スズキ,ヤマハなどを傘下に入れてあげなさいよ。自身の技術をもっともっと,哲学化すべきだ。

誰がなんと言おうと,四輪ではポルシェかもしれないが,二輪では,カワサキ空冷だということに,異論はない・・・筈だ。ね?カワサキ党の皆さん。

comments

女心つかむ携帯サイト

文系大学卒で,仕事を探している皆さん。IT系は理工系だけの仕事場ではありませんよ。
コンテンツ系といわれる,文系人間の独断場がある。

日本最初のコンピュータ教育機関,京都コンピュータ学院 や日本最初のIT専門職大学院,京都情報大学院大学 で,ITのスキルを身につけて,コンテンツ系で成功を目指してほしい。文系大卒にこそ,もっと来てもらいたい。・・・と思う筆者も,実は文系である。
空冷Z世代のお父さん,貴兄の御子息,お嬢様を,本学に預けてください。必ずや,失敗しない人生の道しるべを与えます。

以下は引用。

女心つかむ携帯サイト
http://it.nikkei.co.jp/trend/special/interview.aspx?n=MMITzx000013112008
ザッパラス杉山社長が語る、女心つかむ携帯サイト

 携帯コンテンツのザッパラスが快走を続けている。月額課金の公式サイトから「モバゲータウン」に代表される無料の「勝手サイト」へのシフトが言われて久しいが、この会社の得意分野は公式占いサイト。携帯コンテンツでは成熟したと見られていた分野でどのように利用者を増やしているのか。杉山全功社長に聞いた。

■携帯コンテンツは成長市場

・・・・以下は,同サイトをご参照ください。

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
京都コンピュータ学院自動車制御学科

comments

技術があれば,何があっても・・・

好況不況にかかわらず,技術があれば仕事になる,ということは,オートバイ乗りなら重々承知のことだろう。しかし,昨今の日本の学校教育が,算数,理科の教育を失敗していることが大きな原因で,若者の理工系離れ,技術離れを結果している。

IT・コンピュータはすでに社会の神経網となっている。最新のバイクや車が,ITなくしてはただのガラクタに過ぎないことも,オートバイ乗りなら,ご存じだろう。自動車業界の不況が喧伝され,派遣労働者の解雇問題が噴出しているが,マスコミの技術音痴的な報道のおかげで,自動車関連の技術屋までが不況にさらされているように思われているのではないだろうか。

派遣社員という働き方が一般化して以来,働き先を換わって「時給800円が850円になること」をスキルアップという若者がいるのだそうだ。派遣で教わり,派遣で働くような仕事は,広義では確かに技術だが,生きる力としての技術ではない。ITは,生きる力としての技術である。今後,仕事は増える一方であることに疑いはないし,それがなくては社会が成り立たないという技術。その筆頭はITである。この技術を身につけておけば,何があっても,生きていける。仕事がある。

空冷カワサキの乗り味を,環境や安全への配慮を完遂した上で再現するには,ITが欠かせないことは言うまでもない。ただそれだけを取り上げてみても,IT分野の仕事が無限大にあることは,空冷Zと現代のバイクを乗り比べてみても,わかるはずだ。メーカーには,70年代と同様に,喜びと自由を与えてくれる乗り物を,次代の技術で実現してもらいたいものだ。

若人よ,バイクに乗り,自分の大空を手に入れろ。そのために,IT分野で働きなさい!
これからの日本は,ITで,世界に冠たるものを創らないといけないのである。
カワサキZ1・Z2が,生産から35年を経て,今もなお評価が高いのは,その技術が素晴らしかったからである。

以下は,年末の新聞記事から。

[2008年12月30日/日本経済新聞 朝刊]
IT戦略、雇用創出に力点 政府が「3カ年緊急プラン」
 政府は来年3月をメドに経済危機に対応したIT(情報技術)の新戦略「IT3カ年緊急プラン」(仮称)を取りまとめる。公的機関などをつなぐブロードバンド(高速大容量)通信環境の整備などを打ち出し、新たな雇用の創出や内需拡大につなげる。麻生太郎首相が提唱する経済回復までの期間「全治3年」に対応、来年6月には本格的な経済回復に向けた中長期的なIT新戦略も策定する。

 政府は来年1月、今後のIT戦略を議論する専門調査会を内閣官房に設置。地方自治体のトップや大学教授、経済界の代表、インターネット事業者などが委員として参加する方向だ。緊急プランや中長期戦略を検討するほか、政府の「電子政府」化を進めるための具体的な方策を麻生首相に勧告する。

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
京都コンピュータ学院自動車制御学科

comments

謹賀新年

Z1

あけましておめでとうございます。
今年も一年,よろしくお付き合い賜りますよう,お願い申しあげます。

Z1 Z2 Z1000R

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,のカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科
京都コンピュータ学院自動車制御学科

comments