ぉぅぇぃの学期始め

さて、一足遅くなりましたが、

今日から、ぉぅぇぃが担当した授業が始まりました。

今年は新規科目として、「経営学」を担当することになりました。

去年までは一般教養科目として、「経済学」をやっていましたが、

今年の「経営学」は一味違います。

なぜかというと、一般教養ではなく、

専門科目としての経営学を教えることになっているのです。

つまり、よりプロフェッショナルに成っている…ということですね。

一応、シラバスを引用しながら簡単に紹介しましょう~

この授業の狙いは:

  1. -経営における様々な問題解決法を理論説明し、ケーススタディとビジネスゲームを使って紹介する。
  2. -参加者が積極的に議論に参加し、経営に関わる諸問題を体験、理解しながら、「使える」知識を学生の皆さんの中で作り上げる。

目標は:

  1. -論理的思考とそのためのツールを身に付ける
  2. -経営科学の用語に対する理解を深め、ビジネスパーソンと対話する基本能力を身につく
  3. -一般的なMBAコースのトピックスと、ヒト、モノ、カネの扱い方の基本を学ぶ

トピックスは:

  • -ロジカル・シンキング
  • -意思決定メカニズム:経営戦略策定
  • -経営組織:人と組織のマネージメント
  • -生産、販売、物流:マーケティング
  • -投資:アカウンティング、ファイナンス
  • -経済システムと経営システム

で、今日は色々話をして、ビジネスゲームを遊んでもらって、つかみはOKって感じでした。

皆さんは経営学に興味津々のようでした。

良かったデス。ъ(`ー゜)

何はともあれ、とりあえずこれから半年間、

学生の皆さんを経営学の世界に引き込めたいと思います。Ψ(`∇´)Ψ

comments

密かに紹介します。

えっと、アレですよ、アレ。

僕の彼女を紹介します。

すみません、ウソです。

先日、話に出たオリエンテーションですが、

KCGのほうのオリエンテーションの写真が出来上がりました。

2ページを作ってもらいましたので、紹介します!

KCGオリエンテーション
クラブの新歓活動

宜しかったら、見てくださいね☆

一応、見た目はこんな感じ。

↓クラブ勧誘

KCGのキャンパスライフ

↓オリエンテーション

KCGのオリエンテーション

これからも、ガンガンKCGのキャンパスライフを充実していきます~♪

comments

GoogleとYoutubeがやってきた!

いや、正確に言うと、

グーグルジャパンの方と、アメリカのyoutubeの人がやってきた。

誰なのか、なぜkcg.eduに訪れたのか、

彼らの目的や打ち合わせの内容など、詳細については、

申し訳ありませんが、全く言えません。

まあ、もし話がまとまれば、あの「もにょもにょ」が出来るようになる…ということになります。

「もにょもにょ」ってなんだ?

それは言えません!(*゜ー゜)

とりあえず、証拠写真だけ…。

↓googleとyoutubeの人がKCGに来たという証拠写真(名刺です)

googleとyoutube

まあ、話の内容は、KCGよりもKCGIのほうに関連がある…ということだけを皆さんに伝えときましょう♪

comments

KCG2色サルで「EOJ公認企画 第2回GameSpot杯」に参戦!

昨日の記事の続きです。

いや、久しぶりにEOJの情報を調べてみたら、

なんかまたイベントをやっていました。

EOJ公認企画 第2回GameSpot杯」ですね。

で、締め切りは14日…ということで、

「ギリギリセーフ」に弱いぉぅぇぃは、サクサクデッキを作って、参加しました。

一回目のGameSpot杯にも参戦し、

電撃の梅津爆発さんの重機巧デッキに負けてしまったが、

ぉぅぇぃ的に、「おらのデッキは決して弱くなかった!」ということで、

今度も同じコンセプトのデッキで参戦することを決意!

まあ、Set2の宣教師とか、鋼鉄の光とか、

超超超強力カードもありますが、とりあえず無視でゴー!!

ええ、ぉぅぇぃは水土サルへの愛を貫くのです!

しかし、まあ、全く同じデッキでやっても面白みがありませんので、

Set2のカードもいくつか追加して、

コンセプトのカード以外の補助カードを10枚くらい入れ替え、

よりエレガント(?)なデッキに組みなおしました!

その名も、「KCG2色サル」から、「KCG2色サル・改」へ変更!

一応、Set2に入っていた構築済みデッキに対し、

「先攻なら大体勝つ」ことを目安にデッキを作りました。

「後攻でも、時々勝てる」は目安その2ですね。

メタ、メタメタ、メタメタメタ、メタメタメタメタをやっても仕方ないので、

とりあえずGameSpotへ応募したデッキをココで公表します!

GameSpotに送った内容は以下です:

==
1.ぉぅぇぃ
2.KCG二色サル・改
3.
(スペル)
091,092,192,
(火)
001,001,006,014,113,114,
(水)
022,022,024,024,024,033,
(土)
042,042,042,143,145,146,
(木)
059,059,059,060,063,163,
(機巧)
176,176,177,
(無属性)

4.①
5.京都府
6.①
7.宣教師、バトルマスター、鋼鉄の光などを無視して、今回も2色サルにこだわります!
==

というわけで、今回こそ、「運」に頼って、賞品をゲットするのです!!!

comments

EOJのハンドブックを買ってみた

THE EYE OF JUDGMENT BIOLITH REBELLION~機神の叛乱~SET.1/SET.2公式ハンドブック (ホビージャパンMOOK 231)

昨日ちょっと重いものを使って筋トレ(?)ぽいことをやりましたので、今日はちょっと全身筋肉痛…。

特に腰がヤバイ。

そのほか、ふくらはぎや腕あたりとかは、ガチガチで石のように硬くなっていて、

歩くだけでもツライ…、トホホ(;´д⊂)。

まあ、それをさておき、久しぶりにEOJの話題です。

セット2の発売と共に、ハンドブックも同時発売されたらしいが、

近所の本屋さんに入荷されていない。

それでアマゾンで注文したが、発送予定が延びに伸びって、

結局ようやく昨日で届きました…。

しかし、昨日はひどく運動疲れしていたので、

寝る前に読みながら…っと思いましたが、

3ページくらい読んだら撃沈…。

で、今日はようやくまともに読んでみました。

で、感想ですが、

全カードリストがあるのは嬉しいし、

各カードに対して、使い方のヒントも書かれているので、

結構実用性が高いじゃないかと思います。

後、EOJの製作者との対談や、

カードイラストの書き下ろしなどもあり、

全体的に結構充実しています。

一言で言えば、値段相応…って感じですね。

Set2発売で、EOJ熱を取り戻すっと思いましたが、

バランスブレーカーの宣教師のこともあり、

3ボックス買ったが、そのうちの2ボックスはいわゆる「丸ごとかぶってるボックス」、
(*ボックスの中のカードがまったく同じ)

しかも、その「丸ごとかぶってるボックス」の中に、

同じレアカードが二枚入ってた…。

つまり、2箱の中に4枚が入っている…ということですね。

ちなみに、この「丸かぶりボックス」の噂を聞いて、

3ボックスは全部違う店(店頭:ビックカメラとイエローサブマリン、通販:アマゾン)で買ったのに、

通販と店頭で同じボックスを買ってしまうことは、

小規模なローカルな問題ではなく、

カード配分のロジックそのものに問題が有ったかと思います。

カードを印刷しているのはMTGを作っているWoTC社だから、

こんな問題は生じないと思っていましたが…。

というか、私も昔々数年間にMTGを合計数十ボックスを買った経験がありました。

「かぶり」経験はまったくなかったのですね。

う~む、正直コレだとモチベーションがあがらないのです。

ゲームそのものはやっぱりかなりよく出来ていると思いますが、

なんだかちょっと興ざめしてしまいました。

まあ、ぉぅぇぃの場合、バイオリズムあわせて、

定期的にゲーム熱がやってきますので、

EOJセット2の楽しさも、その時まで暖めときましょう…。Ψ(`∇´)Ψ

comments

ショック!?LOGiN休刊

PCゲーム雑誌の大御所のひとつであるLOGiNが休刊するらしい。

個人的に、ちょっとショックですね。

ソースはITmediaの記事です。
「LOGiN」が休刊へ-あの「LOGiN」が、25年の歴史に幕を閉じる。

なにせ、実はLOGiNの購入歴は大学時代に遡るほど古いのです。

今から十数年前の話ですね。

台湾では、PCゲームといえば、

基本的にアメリカ製のモノのほうがメジャーで、

日本製はあんまりなかったのですね。

台湾のPCゲーム雑誌も、基本的にアメリカのゲームしか紹介していなかったのです。

で、ぉぅぇぃはボチボチ日本のPCゲームを買って、遊んでいましたので、

情報が欲しい時は、このLOGiNを買うことはそこそこありました。

無論、前の記事にも書いたように、日本の雑誌はかなり高かったのです。

その高い値段でも、ぉぅぇぃ的に、その価値があった…ということですね。

しかし、考えてみたら、ここ数年、全然買ってないのですね。

必要なゲーム攻略情報は、ほとんどウェブ上に載っていますし、

ゲームのWIKIとか、時々情報誌よりも詳しい情報を載ったりしていますので、

買う必要が無くなってきています。

ここ数年、雑誌の休刊が続いています。

ある意味、ウェブメディアの発達のせいかもしれません。

しかし、これは悪いことではなく、

HDテレビがSDテレビを置き換えることや、

携帯が固定電話を代替しているように、

新しい優れている技術が発明されたおかげで、

古い技術が使われなくなる…って感じですね。

そういえば、ぉぅぇぃが所属している学会も、

最近では論文誌は紙ではなく、CDで配るようになっていましたね。

おそらく、これから紙媒体は減っていって、

デジタル媒体が増えていくかと思います。

そういう意味では、出版業にとっても、

IT・ウェブ技術に対する需要も増えていきますね。

そう考えると、IT・ウェブ技術を学ぶKCGKCGIは、

時代に合っているとも言えますね。

comments

入学式で満員御礼デス。

今日はKCGKCGI合同の入学式です。

まず、雰囲気を堪能していただけるために、写真をイチマイ。

↓kcg.eduの入学式

kcg.eduの入学式

(*コレは昔の入学式の写真です、→他の入学式写真はこちらでご覧になれます)

粛々とした雰囲気の中で、今年も非常に良い入学式が出来たかと思います。

いや~学院長先生は相変わらず良い話をされますね。

KCGの自慢の一つ、6階の大ホールのキャパシティを超えそうな勢いで、

沢山の新入生・保護者が参加してくれました。

学校側からしてみれば、

保護者の方々、平日にも関わらず、わざわざお越しして頂けたことは、

非常にありがたいですね。

それだけ、KCGに自信を持って頂いてたじゃないかと思います。

何はともあれ、入学式は一つの区切りです。

「入学生」の方々は、この瞬間で、

「入学生」という身分から、「在学生」という身分になり、

kcg.eduのメンバーの一員になります。

入学生在学生はこれから何年かの勉強・修業を重ねて、

「在学生」から「卒業生」という身分に変わる瞬間がやってきます。

「入学生」の状態から、「在学生」を経由して、

「卒業生」になるまでどれくらい伸びるかは、

kcg.eduの教職員の腕の見せ所です。

頑張らなきゃね!

comments

ERPゼミ、再開。

2008年度のERPゼミ、始動。

いや、学校はまた正式に始まっていませんが、

SAP認定コンサルタント育成の授業であるキャリア強化科目ERPは一足早く、今日で始めました。

と言っても、今日はそんなにディープな話ではなく、

今年の前期の履修状態などを確認して、ゼミの時間決めなどの話をするだけだけどね。

1回生の時は専属のゼミ室がありませんでしたが、

2回生になりましたら、専用のゼミ室をゲットできます。

学生の皆さんもそれで結構喜んでいる模様♪

去年の後期に先輩達が使っていた「プロジェクト式」な机配置も変更して、

とりあえず前期はしばらく対策講義が続きますので、「講義式」な机配置に成りました。

これから一年間、皆さんはこのスペースを有効に利用して、

ガンガン成長していってもらいたいところですね!

comments

オンラインショッピングの罠

日本では、現在では非常に認知度の高い「オンラインショッピング」。

ぉぅぇぃもかなり頻繁に使っています。

アマゾンで本やゲームを買ったり、お取り寄せのりんごを買ったり、

航空券を買ったり、コンピュータパーツを買ったり、

もう~、生活するためのあらゆる物はオンラインショップで買えるようになっていますね。

ここらへんはウェブ系のIT技術者のおかげだな~っと思いつつ、

IT技術者を育っているKCGKCGIも密かに一役買っているかもしれませんね~。

もう~オンラインショッピングで買えないのは家くらいかな~っと思ったり。

だが、しかし、アメリカはぉぅぇぃの想像を超えるモノをオンラインに売られていました。

エキサイトにこんなニュースがありました。

ネットで土地を買ってみたら……

要約すると、アメリカでケセールさんは家を建つ目的に、
40万円で1500平方メートルの土地を不動産オークションサイトで購入した。
しかし、7ヵ月後、彼はこの土地を10万円で町に売却した。

なぜなら、この土地は12.19*122.2という、非常に細長い土地だった…らしい。

いや、まあ、オンラインショップでのお買い物は注意深く!ということですね。

細さはともかく、めちゃ安いな…、アメリカの土地。

個人的に、「12メートル*12メートル」のブロック10個分だから、

家を建つには全然問題ないと思いますが。

何せ、今住んでいるマンションよりもずっ~と広いし…。

アメリカ人と感覚が違う…ということですね!

comments

速報-大学院の新入生歓迎会

さて、四月に入ってはや一週間。

今日はKCGIのオリエンテーション並び、学生会が企画した新入生歓迎会がありました。

学生会会長の挨拶、

食べて飲んで、2回生の自己紹介、1回生の自己紹介、先生方の自己紹介と、

大いに盛り上がりました。

今年は現役のバイク店経営者や元議員秘書などバラエティに富んだ学生らや、

そしてさまざまな学科から来るKCG卒業生など、

さまざまなバックグランドを持つ方々が入ってきました。

更に今までの中国人・メキシカン、ヨーロッパ出身の方々に加え、

ニュージーランドやベトナム、韓国から来られた方も居まして、

ビックリするくらい国際化が進んでいますね。

で、マイPHSで一杯写真撮ってきたつもりでしたが、

ほとんど失敗してしまい、成功した数少ない写真の中から、

イチマイだけここでお見せします。

↓新入生歓迎会の1シーン

新入生歓迎会でカレーを食べる

これは歓迎会の最後に、

ウワサのKCG伝統カレーを新入生全員に食べてもらっているシーンです。

更に詳しい情報は、オブ脳先生あたりに紹介記事があるかと思いますので、

こちらの速報はこれにて終わりに致します♪

comments