こんにちは、ペンギンです。
今回は・・・というか、ここのところ同じようなレポートばかりしているような気がしなくもないですが・・・それはさておき。
工場見学レポート第9弾!
大阪は貝塚にあります、明治乳業ヨーグルト館です。
↓ブルガリアヨーグルトの模型と私
ではでは、レポートに入ります前に、これまでの工場見学レポートの一覧でも~♪
工場見学へ行こう①~京都ヤクルト工場編~☆
工場見学へ行こう②~グリコピア神戸編・上~☆
工場見学へ行こう②~グリコピア神戸編・下~
工場見学へ行こう③~コカコーラ京都工場編・上~
工場見学へ行こう③~コカコーラ京都工場編・下~
工場見学へ行こう④~インスタントラーメン発明記念館・チキンラーメン体験工房編~
工場見学へ行こう④~インスタントラーメン発明記念館・マイカップヌードルファクトリー編~
工場見学へ行こう④~インスタントラーメン発明記念館・写真集~
工場見学へ行こう⑤~造幣局 編・上~
工場見学へ行こう⑤~造幣局・下~
工場見学へ行こう⑥~関西国際空港・わくわく見学ツアー・ダイナミック関空コース~
工場見学へ行こう⑦~サントリーウイスキー山崎蒸溜所編・上~
工場見学へ行こう⑦~サントリーウイスキー山崎蒸溜所編・下~
工場見学へ行こう⑧~食品サンプル工場・森野サンプル編・1~
工場見学へ行こう⑧~食品サンプル工場・森野サンプル編・2~
工場見学へ行こう⑧~食品サンプル工場・森野サンプル編・3~
工場見学へ行こう⑧~食品サンプル工場・森野サンプル編・4~
・・・こうして見ると、結構、行ってますねー。
これで私も工場見学のプロかな・・・なんちゃって。
はい、明治乳業ヨーグルト館レポートです。
ここは2006年4月にオープンしたばかりの、”ピカピカ”とか”きらきら”とかいう擬音語が相応しい工場です。(どんな説明だ)
最新設備が整っていそうな雰囲気が、バンバン漂っていました。
手を消毒しないと外に出れないトイレとか(自動ドアが開かないのです)。
↓建物の外観。左手のタンクにヨーグルトのもととなるものがどっさり入っているそうです。
敷地内にて、サンヨー(SANYO)のソーラーパネル発見!
エコですね~。
琴欧州のパネル発見!
ブルガリアですものね~。
今度は琴欧州の手形&サインを発見!
ブルガリアですものね~。
さて、ここの工場見学の内容ですが、まずは視聴覚室のような場所に通され、LG21飲むヨーグルトをもらって、映像を見ながらビンゴふうのクイズに答え・・・、
↓LG21飲むヨーグルトとクイズ用紙
おみやげに、ヨーグルトスプーンをもらいました。(文字通り、ヨーグルト用のスプーンで、箱にほとんど残すことなく食べきることができます)
その後は、係の方に誘われて、製造現場を見下ろすような形で作られた通路を進んでいきます。(撮影不可)
製造工程によって違う室内(空気の清潔度合いによって、床を色分けし、働く人にその意識を持ってもらうよう工夫しているのだそうです)の中で、
お店で並んでいるおなじみのパッケージが、工場ラインをぐるぐる回っていくのを見るのはちょっと感動。
西日本のお店で売られている明治ヨーグルトはみんなここで作られているそうで、その種類はこんなにありました。
ちょっと見難いので、一部アップ。
いっぱいあるんですね~、明治ヨーグルト。
そりゃあ工場だから、当然といえば当然なのですが・・・・・・ちょっと感動しました。
食べるヨーグルトと飲むヨーグルトはそれぞれ醗酵方法が違っていて、前者は”液体を容器に注入後に発酵させる後発酵”、後者は”先に発酵をさせてから容器に入れる前発酵”という話とか・・・あとイロイロ、豆知識とか、いろいろ聞けましたし♪
興味のある方、ぜひ、行ってみてください~。
・・・・・・というわけで、今日もダラダラ書いてしまいましたが、お時間です。
マタキテネーー(‘∇’)