カワサキZの講義,始りました。

空冷 カワサキ Z1,Z2,Z1000R,水冷GPZ900Rニンジャのカスタム@京都コンピュータ学院自動車制御学科

KAWASAKI Z2

写真は,今年度の教材とするニンジャGPZ900Rとエリミネーター,etc.
GPZ900Rの前のオーナーは,KCGの卒業生。先輩,ご提供ありがとうございます。

初回の講義は概要説明と多少の準備で無事終了。今年中に大型を取得するという女子学生が参加してくれた。嬉しいね。

まずは夏までにエリミネーターとニンジャで基本的なところを勉強して,それから他に展開していこうということになったが,実はニンジャ系エンジンもかなり奥が深いことは皆さんご存知の通り。あまり深く突っ込まずに,ライトカスタムか軽くレストア程度に留めておく予定。

その一方で,大学院生2名も参加しているので,彼らが中心になって空冷Zを手がけていく。こちらは,主に土曜日に行う。土曜日は実は別の四輪のプロジェクト(昔のポルシェでカフェレーサーを製作し,草レースに出ようという計画)も発足するので,土曜日のキャンパスは,車・バイク好きのサロンみたいにしたいと思っている。
学外の社会人の皆さんも,よろしかったらご参加いただきたいところである。空冷Zとポルシェの旧いので草レース。(ご興味があれば「通報する」でご連絡先明記の上,お問い合わせください。)

昨年度に完成した車両を持って,夏までにはサーキットに行こうと思っている。
さらに,昨年度の受講生が自分の空冷Z系を持ち込むという話も出ている。これはGPZ400の逆車である。ニンジャを買うと言っている学生もいる。街乗りにはセローの廉いのをゲットするのだとか。

Ninja Kawasaki Z2

うちの学生さんは,若いのにエンスーが多い。車やバイクが好きで,かつIT分野で生きていこうとする,極めて現実的であり,そして広い世界を知ろうとする人たちである。凡百の新車に惑わされること無く,歴史を超える名車,クラッシックに興味がある人が多いようだ。

ちなみに,英語のクラッシック(Classic)という言葉は,日本では誤解されている向きもあるが,単に「旧い」,「古い」という意味ではない。「旧くても歴史を超え,時を超える価値を持っているもの」という意味である。従って,今年発売されたものでも,それが歴史を超えて賞賛され続けるならば,今年の発売時からクラッシックというのである。「コカコーラクラッシック」という商品も,「古い味」というような意味ではなく,「歴史を超えるコカコーラ」,という意味である。

空冷ZもニンジャGPZ900Rも,世界に冠たるジャパンクラッシックなのだ。凡百の高性能な新車が集結し居並んでも,その地位に揺らぎはない。

クラッシックのわかる学生さんたち。もちろん,空冷Zやニンジャの価値も理解してくれている。
偉いね。

ちなみに,京都コンピュータ学院自動車制御学科,昨年度も就職は100%,全員が,自動車関係のIT企業。全国のバイク好き車好きのお父さん,お子様が同じようにバイク・車好きならば,ぜひこちらへ。自動車整備士関係の一般的な生涯賃金を遥か上回るのは無論,一般の工学系大学よりも採用条件の良い求人が殺到しています。
KCGの求人件数は,例年,学生数の70倍以上です。KCGの卒業生で,日本のCarITの分野が埋め尽くされていきます。世界最初のCarITの学科です。

ポールポジション,KCG!

京都コンピュータ学院
京都情報大学院大学

comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*